>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

ふぁいと

🎹の目標として。
全てのジャンル!といつ願望と。
全ての鍵盤楽器という願望。

ここで言う全てのジャンルとは、
例えば‥クラッシックを和食として、ポップスを洋食として、アニメや映画音楽やを中華料理として。みたく考えていた。
 JAZZというのは、念頭になかったんだけど。ここ最近、YouTubeで観ていて。
それは、JAZZの演奏家さん?先生?が、解説を大量にあげているのだけど。 
やはり、専門の知識みたいな解説は、難しい印象強くて無理だったけど。

中には、時々🔰にも響くような‥ 根本的なこと、練習法だったり取り組みのメンタルみたいな‥ 動画もあり。

楽器店さんの楽譜🎼コーナーも、立ち読みして。
 私のお気に入り があって。

これ、⇧ 曲の題名ね😅。

いつか‥やってみたいと思った。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
乙女の祈りは。結構‥変化のある繰り返し❗️みたいな構造?
左手で、とっさに鍵盤ご住所を間違えてしまう事もあった。だいぶ克服してきたが。

音符カード、使ってる。
トランプみたいなやつね。

机上では、解けるようになってきて。この前、レッスンにて。

突如、鍵盤で解答する方式で。
口頭試問ならぬ、鍵盤試問⁉️

加線のは、弱点だったな。
あとは以前からの傾向の、大譜表の真ん中の音符たち。

ただ‥、わからない!ではなくなってきた。

わかる!と出来る!は違うというのはある。

音の名前は、わかる。あるいは、時間かければ解ける。

フラッシュカード方法でも解けるようにならないとな。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
中学生が、国語の教科書読む時と、英語の教科書読む時の差かな。
 英語も、辞書とか使ったり予習復習頑張れば、その範囲(その曲)は、クリアできるようになる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
1つの曲を音読みする時。
単純に音符カードの正答率だけでは、太刀打ちしきれない事もある。
鍵盤ご住所と。あとは、運指。

この音をこの運指で!と自己決定出来るならば、音読みは1人で完結していける気がするよ。

和音になると、困ったとか、時間かかるとかも。

先生とかは、和音は3つの団子🍡全て見ないで、上の音?下の音?把握でいくみたい。

初めて聞いた気がしてたけど、そんなはずないんだよ、たぶん。

高校時代に、化学の先生🧑‍🏫が。
「心ここに在らざれば、👀見れども見えず」 

その時、その瞬間に、興味対象でない事柄は、右から左へと通過してきてしまってるのではないか? 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 カルテの共有システムが始まっていて。レッスン終わった後に帰宅したら、カルテ見ると👀。
その日のレッスンの課題とかが羅列されていて。次回のレッスンまでに、そのクリア!を目指す。という、
 ある種のスイミング🏊‍♀️の進級表みたいな‥

私の中では、非常に明確になってきてて、面白い。

練習記録も、カルテと同じページに積み重ねしていけるんだけど。 3回に1回くらい記入してる。いや5回に1回かな。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

現時点では、 10連符の技術的に練習方法とかを習って。それを繰り返したり。

トリルのところとか。どうすべきか、のところとか。

先生が意識的にか?無意識か?は、わからないが。
  「今はまだ出来てない」という日本語なんだ。

今は‥ 。 日常でも、結構会話の中で、このワード多いから。無意識なのかな? 

それって、 今は無理だけど、積み重ねていけば‥という近未来への希望になりうる台詞でもある。 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 10月から時給が上がる⤴️。
それ自体はwelcomeだけど。

昨今、 パートさんたちの税金、扶養、 その対策は、難しくなつてきてる。 従業員の数により、税金対策も変わるし、それが昨年10月から変わり。
 今度また変わるというか、難しいよね。

ふるさと納税も、次の??住民税が安くなる対策として? 重要だけど。未だに自信ないというか。イマイチ関係ないか‥みたいな感覚できてしまつた。

精神的な側面で言うと、
🎹練習する時間を犠牲にしたくない‥という欲求はある。
だから、ロングシフト続き!とかは、勘弁💦 という気持ちあるのは事実。 

でも、お金💰は、必要だ。

皆、生活とのやりくりの中で、模索してる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
音大生。楽器店に通い始めてから、複数の方々にお会いしてるけど。
 インストラクターの先生や講師の先生も音大生出身の方々多数だと思うし。
 エプロン付けて販売側のお仕事してる方々も、音大生出身の人たち、複数いらっしゃる。

あるいは、バンド等でプロ活動出身とか。 

音楽に没頭してきた経緯を持つ人たち。 
見てきて‥共通の特徴があるんだー。 
ストイックな側面が垣間見れること。 会話のやり取りとか、言葉の端々にもそうだし。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 楽譜🎼の読み方。
時間あれば、音読みは可能。それが、パッパッと、サクサクと、弾けるようになれば。
 手を出せる範囲広がる気がするんだよ。
 
 英語や数学と一緒(学生時代の勉強方法をリンク出来る)と聞いてから。
少し🤏イメージついた気がする。
あ、そうなんだ🤗、みたいな。

音楽が、不得意科目だった人間(私)は。そもそも、そこにコンプレックス持ってしまって。その重い荷物をおろすのに、時間が必要だったかもな。

机上の勉強‥ 楽典や音符♩ は、少なくとも、勉強方法は自己確立してきてる他の教科をリンクすれば良いんだ‥😆 みたいな心境にやっとなってきた。

鍵盤触る動作とかに関しては、
過去作はないから。
🎹5歳までの日々が全て。

バッハのインベンションNo.1 が。
それが課題になる提案あった事。そもそも、ずっと前は、
まだ早い‥ とからだった記憶だから。

 やっときたか😆 というのと。
 紐解くと、とりあえず音読みというカテゴリならば。
 カタカナで音符♩♬振り仮名すること一切なく。加線の中の範囲なら、パッと見えて弾けて。

運指も全部、自己決定出来て。繋がるように運指を思考して、パズル🧩 はまった時、

 両手でも、なんとかいけて。

授業とかでは。同じ繰り返しとかのところ。 上行形とか。色分けとかで引いたりしてるんだけど。そういう勉強内容は、知らなかった事だらけだから、習えるのは、楽しい。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
処方箋を守って、薬💊飲む!みたく考えてるけど。

まだ、飲みきれてない事あるんだろうな。 ただ、そこのところ🫵、無意識だから。
飲んできてない、という自覚が自分には無いんだ(^◇^;)。

  ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
どんな鍵盤楽器でも。
どんなジャンルでも。
弾けるようになりたい。

ここが根本。

頑張って👍 
根気と元気、そして本気〜!