>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

パイロットへの記事と。 夏のイベントへの選曲の‥

飛行機関連の✈️ニュースも、ネットニュースの中で自然と多くなってる今日この頃。
 悲しい気持ちになる事が多かったけど。、
 たまたま目に入ってきたこの記事は。
 夢を叶えた少年と。それを応援、支えて、の現役パイロットの🧑‍✈️14年。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

   
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
記事は👇

https://maidonanews.jp/article/14739596

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 だるまさんが転んだ!の遊びで、多くの子ども達が口にした事ある台詞。               
 
(は‥じ‥め‥の、い‥っ‥ぽ(一歩)」

6年生で。航空会社へ手紙を送る!という一歩を踏み出した勇気から始まってる気がした。

そして…その後の14年。初志貫徹。簡単な事ではないよね。

機内アナウンスは、事務的なお知らせの他に、少し🤏機長のメッセージが入ることがあるのは。
なんとなく感じてるけど。

こんな機内アナウンス聞いたら、
めちゃくちゃ感動する。
1年以上まえの記事だけど。
出会えて良かった。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 新年明けてのレッスンもあり。

乙女の祈り暗譜完成❗️って気持ちで。譜面をしまって弾き始める。11小節めだけ、🤏失敗したけどリカバリーして突き進む。

マグロ🐟魂だ。
🎹演奏舞台なら止まったら死ぬ。 

作曲してでも前へ進め!は、
同門の仲間からも聞いた台詞だし。 

ちょっと話ずれるけど。
舞台に立ったら、パパママ先生が代わりに弾いてくれる訳ではないのだ。


   
  👇 ゆあすて2018記事。


https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/08/13/222900

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 原体験。 ココの場面を、やはり今でも覚えているし。

作曲してでも前へ!のもとのもと、は。
 板の上(舞台)に立ったら。
踏みとどまるんだ、という最後の砦。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ポケモンも、経験値を積むことで強くなっていく。
なんとなく、舞台とポケモンをリンクさせちゃう思考回路もあるかな😅。

という訳で。 機会があれば、
舞台参加は、挙手🙋‍♀️していきたい。

マチュアというか趣味🎹リストの大々的イベントでもある、
 夏のサントリーホール
 コンサートグランドのスタインウェイ

で、その夏のサントリーホール企画は。 4分30秒以内という規定があり。
 
私は、近々では、2曲で出場したけど。それは、2つ足しても4分以内くらいだったから。

で、だから。どんなに弾ける人たちでも、テンペスト第三とかで出場とかは、いない。
 4分半以内!厳守で。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
次の🆕曲に、雨だれを提案してもらって。
中間部が好きそうとかの、
 好み加味して選曲してもらえたりとか。 

曲を、深く!となるような。そんな曲で勉強したい!という希望も叶う範囲内からとか。
色んな要素から。

これにしよう❗️となりかけてたけど。
その後に、そうか‥ゆあすてを視野に入れて考えたら。雨だれだと無理かも‥とか気がついて。先生にご相談。
先生も、ゆあすてを視野に入れてとかで選曲ではなかったから。

2人して💦あっそうか💦となり。過去のプログラム冊子あさったらば、でも1人雨だれ出場者いらして。
これは?? という感じで。

何か可能になる方法があるのか。
編曲か。 

それとも、上半期曲としては見送って。下半期曲にするか。

そもそも、夏のサントリーホールは、抽選漏れの可能性も、五分五分な感覚。当選と落選が、私の中では半々だし😅。

抽選漏れしたら。そのまま上半期に雨だれを採用だけど。
抽選結果とかは、3月近くだったかな。2月後半⁉️ くらいまで、わからないし。 

そこまで宙ぶらりんとかは。
モチベーション維持が😅。
人参🥕もらえてない馬🐴になる⁉️ は、極端な言い方だけども(^◇^;)。 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ちなみに。レッスン室にて。
 
「80%は従う気満々です」by私

「20%反抗期😅😎?」by先生

で、その20%は、なんぞや?となり。
 
今回、シュトレーゼマン云々例えもご理解くださり。曲に緩急つく(松岡修造)のをご提案くださり。ありがたい🤗。

しかしながら。もしも、雨だれにする事で、サントリーホールへの申し込みを断念するようならば。 選曲を変更したい。

と趣旨説明。

 まずは。ゆあすてへの申し込みを断念するという概念は。
私に無いのと同時に、先生にも無いということ。

その上で、雨だれの創意工夫の可能性を手を尽くして検討中である事。

それでもダメなら、選曲のほうを変更する方針である事。

となり。解決〜

というレッスンでの1コマがありましたー。