>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

弾きあい会「同門オンリー)

弾きあい会に参加。
区市町村の公共施設。
こちらの地域では、長年‥コンサートや発表会などに活用されている大型ホール。

🎹は、スタインウェイ
フォルムを見た限りは‥フルコンとは思えない(^◇^;)のだけど。

夏のゆあすて が。 ブルーローズ 赤坂サントリーホールなんだけど。ここでのスタインウェイは、 長ーいフォルム。胴長。 人生の中で初めてみる胴長サイズの🎹だった。それが、フルコン。

だから、区市町村施設の‥どう見てもフルコンには感じないんだけど(私だけでなく、皆の一致してる見解)。でも会場の職員の方は、フルコンです、との事。


そうなのか。大ホールだから会場との空間で、そう感じるのかな、とか。話してた。

椅子は、背もたれのある‥なんて言うんだけつけ? トムソン椅子??  が2脚用意されていた。

参加者たちは、昨日も書いたけど。 えっと💬 私が勝手に作った造語、
 選手コースのお姉様たちだ。

卵🥚が先か、鶏🐔が先か⁉️

私の中では、割と重要な‥こだわりなのだけど。
 選手コースだからお友達になったわけではない。お友達になった人たちが、選手コースお姉様たちだった。

 同門🎹塾の中の仲間たち。

 弾く曲は、今回私たちは、約1ヶ月後に支店の発表会を控えている。 各自の曲と。
連弾出場の👩‍🎓👩‍🎓、 。
 2人でアレンジしたとのこと。

元々にある楽譜が初心者?初級楽譜しかなかった曲らしく。
それを上級者の2人に、上級楽譜へのアレンジ。
 
🎹習っていて、 そういうアレンジとかも自力で出来ちゃう!とかは、斬新な気がする。
弾くだけ!ではなく、色んな角度からの音楽の地力って素敵。

そして、別の👩‍🎓さんは、自作曲を2つ持参。それこそゼロからの作曲で。
 子供時代にエレクトーンだから作曲できるのか? なんとなくYAMAHA音楽の子たちって、そういう即興というか、伴奏付けとか、強そうな印象ある。

また、別の👩‍🎓さんは。そう‥過去記事で、コンクール予選突破!として、最初の頃は、凄いなぁって存在。
直接に、お話出来るようになってからは。 アグレッシブに真摯に音楽に取り組んでいる情熱を。高い志を見聞きして。 見習いたい。

それぞれ各自に課題があり。
それは、舞台慣れを目標にしてる仲間もいて。そして、今日この場で奏でたコンクール予選課題曲が素敵に響き。
音の粒立ちとか、素人の私が聴いても、おぉ!って感じたくらいに本番で、実力出せたらきっと予選突破間違いないだろうな、とベートーベンを聞いていたけど。  
 うん、素敵演奏だった。 

皆が、それぞれ、 自分の発表会曲を弾いたり。
コンクール課題曲弾いたり。

コンクール複数被ってる😅。
今日参加したうちの4人出場予定だ(^◇^;)。

課題曲が3曲しかないのだから、誰かと被るのは、もはや既定路線。 

コンクール日、本番で色んな人たちと被ってる!とかは、気にならないのだけど。

今日、聴いたら、揺れちゃうかな自分‥ と心配だった。
心配していた割には、揺れないで。自分は自分なんだ☺️❗️
になれてるから、ホッとしてる面もある。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 今回、3曲を舞台で弾けた。自分の時系列で言うと、
1曲目は、トップバッターとして順番になり。
 まず、見知らぬ国の、を弾いた。 
 なんとか通せた💦。

2曲目は、大雷雨☔️。
実は、私のレッスン時間の8割いや9割以上が、この曲だ。
3つのうちの1番ヤバい!と言われ続けている 
   

なんとか弾けた。 
でも、休符がヤバい!とかは、
雑談の中では話していたから。その結果⁉️ かどうか。
 楽譜見せてーと言われて。弾き終わってから、皆に見せる。

この16分休符が、左右が〜、とかを、力説する自分😅。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
3番目に、 ゴンドラ船頭歌。
これが1番安全だと信じていたが。
オリンピックには魔物が住んでる💦   まさかの事故。
途中停まり、復活出来ず、最初先頭から弾き直しして。
なおかつ、途中からまた停まり。
 
ゴンドラで、こんな事故になるなんて想定外で、焦る。

皆から、 「作曲してでも良いから、アクセル停めない」とかアドバイスもらう。 
 作曲してでもいいから、というのは。初めての発想。なるほど✨ 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
曲目は、記入出来ないけど。
それぞれに抱えてる曲目を、弾く。
大ホール(貸し切り)で、スタインウェイで。

弾いてる事もそうだけど。
観客席の座席💺も、なかなかのシートで☺️。 

睡魔が襲ってきたのは、自分だけか?と不安になったけど。

皆で、「やっぱ午前のほうが良いんかな❓」とか飛び交った。

あは、皆で睡魔が襲ってきてたね。お昼食べた後だし。

大ホールなんだけど、 レストラン貸し切った空間みたいに。
自由に発言してて。
 観客席から、ある程度の音量で、舞台の人へ話しかけちゃう光景😅。 

ソフトペダルを使ってる仲間もいたから。 
 「先生が決めたん⁉️」
に、いや、自分で考えた、とか。
相談して、とか返ってきて。

 おぉ、私は。〇〇小節目で準備(左足)、とかだよー、とか。
 u.cじゃなく、S Pと記入するから(先生が)。 
 私とかは、「えすぴー」とか発音してて。 それで通じた😅。 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
同門だからさ。

この曲、裏かぶりしてるらしくて。今回は見送りになった💦とかの。
その被ってる曲が、他の人の発表会曲だった、という光景も生まれる。普通は発表会本番までわからないのかもしれないけど。

大人の発表会と、子供の発表会では、違うのかもしれないけど。
1つの発表会で、 曲かぶり、って避けようとするほうが多いんだろうな、と予想する。

もちろん、大人🎹だから。強く希望すれば、両者同じタイミングで舞台曲へ、とかもあり得るかもしれないけどね。

世の中には、万単位で曲目が存在してるだろうに。憧れたり、やりたい!ってなる曲目って。被ってる時もあるんだね。

曲目決めって。選手コースお姉様たちは、皆さん却下にならないらしい。

おっと、私だけか? 却下(^◇^;)。
とか、半分ジョークの笑い話で。

身の丈曲目か、背伸び曲目か、を。正しく自己判定できるようになると、それも1つの🎹成長なのかもね。 

または、背伸び曲目であっても。必ずやり遂げる❗️というファイテグスピリッツがあるか。

ブログ界にも、元々基礎の積み重ねがある人が、難しい曲目を選びトライ、の形と。
ある意味で。大人から🎹の人が。でも、その曲目に挑戦して、クリアしていく、のもあるかな。
 これ、私は凄いと思うです。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
舞台で弾く、というのは。
鏡に自分を映す みたいな。

取り繕い出来ない、感じになる。

現実を、写す。

ただ、こういう機会があると。幸せだ。
1人で、ここのホール借りて、とかは。、私だと出来ない気がするから。 

🎹への楽しみ方というか。
取り組み方。 アプローチは、複数存在してるんだな、と痛感する。

富士山🗻への登頂のコースが。同じ1つの頂上でも。
山梨県側からと、静岡県側からとでは、そこまでの景色が違うだろうし。

今日は、自分も弾けた!けど皆の演奏も聴けた。 これは、非日常でもあり。 刺激でもあり。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 午後からの弾きあい会を前にして。 
  近くのおしゃれ店舗。

🥯 個室を、予約してくれてあり。 
 だから会話もスムーズで。

レッスン内容とかは、そんなに話題にならなかったけど。

同門だから、師匠は同一人物で。

個人レッスンなんだから、必然的に各自に合わせた授業になるでしょ。 

例えば、私🔰🐥の楽譜に、
ト長調と、ホ短調と書いてある場面あるけど。
こことかは、例えば、Gdurと、
e moll と書いてあるかもしれないし😜。
 
 楽譜は、きっと工夫してる人は、徹底的に工夫してるだろうなぁ。 

メトロノーム活用とかは、皆は、どうしてるんかな?とか、実体験的に聞きたかった気もするけど。

メトロノームね、私は活かしきれてない。そもそもの、自分の弾いたのが、合ってるのか? とかも、自信なくなるから。

メトロノームを少しずつ🤏メモリ上げていく、それによって弾けるようになる、とかの原理は非常に理解できる。
有効だとも思っている。

だけど、それ以前のところ(今弾いたのが、メトロノームにあってるか⁉️)で、コケてる自分って、どうしたらいいんだろ、とか。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
皆の弾きあい会。
音色は、10人10色であった。

いつも不思議感覚なんだけど。
1台の🎹なのに、 歌声(🎹声⁉️)が違うんだ。

自分の演奏は、お友達が録画してLINEにて2曲分を送ってくれた。ゴンドラ船頭歌は、ポロポロ事故発生だったから、気を遣ってくれたのかもしれない。

自分の舞台弾き映像って、滅多に見たことないから。
現実を映し出す鏡に🪞 。

非常に貴重な機会。