>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

いつもながら‥ 長くなっちゃう💦 🎹レッスン他

痛い 👎 。左手の親指さん、指先‥パックリ、ざっくり 割れた。指先に心臓の鼓動がある感覚なんだ、傷?としては、小さいとは思うが。切り傷⁉️ 状況は、侮れない。意外に痛い💦。

既に数日経過してるんだけど💦。

バンドエイド🩹や、水絆創膏とか。 
水ばんそこう、って、セメダインみたいなもんじゃん。

🎹 ing 中‥は、バンドエイド🩹にしてる。
絆創膏って、手洗いすると、濡れると‥なんとなく気分的に、取り替えしてる。

左手親指が、ちょうど鍵盤触る位置を、ざっくり‥になってて(泣)。

あと何日くらいで治るかな? 
✳︎
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

今日は、オリンピックの⛸羽生結弦選手のショートがあり。
 8位というのをネットニュースで知る。
えっ、なに? 何が起きたの? だったけど。 フリーで巻き返せると良いなあ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🎹。 若干⁉️落ち込む事があった🤭、。それは、🆕曲の音読みで発覚した。

まだ、鍵盤のご住所を間違えてしまう事がある。

大譜表の真ん中スペースの空間。
ここに加線で並べられた音符たちに、元々弱い傾向がある。

ジムノペディトロイメライでも発覚したけど。
大人🔰🎹は、イレギュラーな楽譜に弱い? 

この音って、どっちの手? みたいな。 

ショック〜❗️ 私も。
前回レッスン時には、まだまだか、と思い知るというか。なんか上達路線外れるような残念気持ちになったが。

🎹3歳になってて、それでも、鍵盤のご住所間違いとか‥ 唖然、不安の空気感の中。

 よくよく考えたら、わかるかもしれんが。

ねぇ、ヘ音記号の枠内1番上のソと、ト音記号のファ🎼は、どっちが高い音? どの鍵盤? とかを。
 そもそも真ん中スペースは、ト音記号🎼読みをするのか? ヘ音記号読みか? 

そんな所から、また説明してもらった。

でも、同時に。
🌸の歌の、ラストのアルペジオの所とかを、既に音読み出来てる!んだよ、本当は読めるんだよ、とエールももらった。

🌸の歌の時は、真ん中スペース見ても、それは、ト音記号🎼なんだ、と思って疑わないから。
迷わなかったんだと思う。


3声とかの曲では。 例えば、真ん中の楽器? 声? これをどっちのお手手? とかは、迷子になる時もある。

この辺って、初級から初中級になる時の産みの苦しみか? 

スッと理解しちゃう人は、出来るのかもしれない。人によりけりかもしれない…。

バーナム で、スケール&カデンツが出てきたが。これは、読めた、 規則性があるから? 音階になってるから? 

そっか、規則性あればいけるのか。 
「ロマン派諦めて、古典派だけとかにすれば行けるのかな? 」とか 半分自暴自棄で、レッスン時に発言してしてしまった(^◇^;)。

答えは、ノーだった。

うーむ、今、🆕曲は、ポップスにしてる。 3声。 
L.H 記号もありあり、 大譜表の真ん中スペースの音符とか。
迷子になってたりもする。

音読みが、🐢のペース、いや、カタツムリ🐌ペースかもしれない。

発表会曲を控えてるから、🆕曲のポップスは、🐢や🐌でもいいや、って思ってる側面あるけど。それにしても時間かかるなぁ! と
譜読みに時間かかる(私の苦手タイプ)の楽譜なんだ。

上達の階段⁉️ ステップ? 
3声とか、内声? 弾けるようになる事。
 
1番高い音階をフルートさん。
真ん中を、バイオリン🎻さん。
1番低音部を🎹さん。
と、パート分けしてるけど。

よく言われるのが、
「バイオリン🎻さんがサボってる!」 

他の指で、フルートさん音域とか押さえていながら、バイオリン🎻さんを弾き直し❓ するのは、これが内声? むずいデスね。

🆕曲。夏の舞台曲予定なんだけど。 1つは支店の夏の発表会。そして、楽器店の全国から集結する ゆあすて 。抽選での参加者決定なんだよなぁ。
抽選結果は、あと1週間くらいしないと分からないみたいだ。

 2月の支店冬の発表会が終われば。 🆕曲ポップスのみ!となり。そうなったら、カタツムリ🐌や🐢カメを卒業して、早歩き!くらいになれたらいいな。そして、4月になったら、コンクール課題曲が3個公表になる。
そのうちの1つでも、なんとか音読み出来ると良いなあ。

 譜読みに太刀打ち出来ない(泣)❗️ と、断念する羽目になったら寂しい😔。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 🌸の歌。今回の舞台曲。
レッスンにて、通して弾いた。
 
この曲は、大昔。🏫学校のお友達が発表会とか弾いてた。見に行ったことある。なんか1つの象徴のような曲でもある。

そういう意味でも、一度は触れてみたかった曲でもある。

 
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 TEPPEN 🎹。
五条院さん、凄かった。
彼女が、優勝だと思って見てて。 1点差で違ってしまったけれど。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
予選?の時の2人向かい合って弾く   👇

https://youtu.be/bk3iMTOs5f4

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

この向かいのリレー方式。緊張感あるよね。この場で、ノーミスって、すごい事だと思った。

✳︎✳︎✳︎✳︎
フリーでの おうつせいわ も、凄かった。
👇

https://youtu.be/5GtZwFcBHxM

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


ピカソピカソはデッサンをさせたら写真みたいな正確な写実出来る実力、基礎力あるとのこと。その基礎の土台の上に、あの作品、作風。

五条院さんも、単なるパフォーマーではなく、きっと音楽学んだ人なんだろうな、。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
舞台に立つ時の、つかみ。最初。
おどおどしないで。 立てるのって大切な事だよなとか、もう少しで本番舞台をむかえる自身のベクトルというか。

考えさせられた。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
レッスンの話に戻る。

バーナム 持ち越ししていた、バーナム 3の、
グループ1の 6投げ縄
7 階段をおりよう
2曲🈴💮。

抽出ポイントが明確なので。
例えば、アクセント、2分音符が、1.7 とかにならないように!とか。そうカウント。

スケール終わりからの〜カデンツ突入時に、変な隙間時間がないようにする事とか。

1回目不合格の時に習った修正ポイントを意識して。

短い曲の中に、1個や2個テーマがある テクニック練習曲たち。文章題の宿題ではなく、日々やる小テスト? 基礎練というか、漢字ドリルや計算ドリルに近い心境か。

バーナム 2の頃は、酸欠金魚だったが。
しばらくぶりに、バーナム 3 やる事になり。紐解くと、結構楽しい😆。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🆕曲。
AとBとE 段落は、シャープ♯♯♯♯♯ 5個。

CDFG段落は、シャープ♯♯ 2個。

という訳で、Aの次は.E(LH記号たくさん )
そして、今回はBの左手を。

と、ポストイットで提出。

毎回のレッスン時に、ポストイット5枚くらいを、一覧で提出中。この事について、あえて踏み込み質問してみた。

主体性と言えば聞こえはいいが。 本日のやる事とかを、レッスン内容の目次、主導権⁉️ にしてしまってるのではないか? 出過ぎたマネ じゃないか? という心配事も。

そんな心配は、無用だと言ってもらえて安心した。

30分に5枚とかのポストイット‥質問‥ あると。 急ぎ足でフル回転しないと、こなしきれない事も多い。 

鍵盤のご住所間違いのところで、色々、時間割いて教えていただいてるのが、途中ではあったけど。 🌸の歌も通しで弾いて、なんとかしなくちゃみたいなのもあり。 
 30分間のレッスンを、60分で申し込みしたい心境になった。

🎹レッスンは、非常に面白い。お笑い🤣のほうの面白いではなくて。 色んな吸収出来る事が、とても楽しい😆。

60分になったら時間的余裕あるか? 
いや、10枚のポストイットを提出してしまうかもしれない。

上達のコツというか、上達してきてる人に共通項があり。
それは、前回言われた事をクリア! して持参してきてるそうだ。
同じ注意を2度受けない、それが選手コースの姿? 

ちなみに選手コースなんて、ここの塾に存在してない。あくまで私が勝手に想定してるだけの話ね💦。

同じ注意を2度受けない、というのは。最近のバーナム 3では、出来てる気がする。

🆕曲の、
「バイオリン🎻さん、おサボり継続中〜! 😜ですね〜 」 とかの注意は、2度どころか、もっと受けてるが(^◇^;)。 

このバイオリンさん、例えは、
3声の、内声? 弾き方のことだと思う。

大人は頭でっかちだから。
つい、余計な方向に思考がまわる。

 おー、そうか、バイオリン🎻さん出来ないというのは。どの練習曲やれば解決するかなぁ。
ツェルニ30 とかなのかな? とか、ハノンの中に、内声? とかあるのかな とかが頭をかすめる。

子供さんならどうするかな? 

あ! そうだよね、。
この曲で。 これで、練習するよね? これで! とか考えないで、 目の前のバイオリン🎻さんを弾けるようにするよねー。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🌸の歌。

本番舞台と、 そこまでの過程としての目標は。
練習段階(本番以外)での最高褒め言葉は、
「明日が本番でも、大丈夫🙆‍♂️🙆‍♀️ですねー」  を引き出す事。
 
これ、今回ではないが。友達が言われたことある台詞で。
非常に感銘受けた。そのクオリティまで持っていけたらば、悔いはない気もするから。 

あとは、自分自身の手ごたえ。

でもなーー、この前、5段落と6段落をすっ飛ばしてしまう事故が起きた。

レッスン開始30秒くらいで弾き始め、 本番モード。そしたら、すっ飛ばしという‥あり得ない事故。

いや、実際には、あり得る失敗だよなぁ。 

今回、暗譜しないで譜面みて発表会出る!としてる。

そこに少し弱さが🤏 あるのかもしれない。 
譜面🎼 あっても。風で(空調)飛んだのも見た事あるし。

レッスン中、ここから弾いて!と譜面の途中を指示された時。

弾き直しをしないと、戸惑って、即座には、入れない。

今回以降のテーマは、2曲並行!というのがあったから🤭。

1曲集中❗️ の必死さの長所は、少し消えたか🤏? 

こういう部分も含めての、2曲並行 だろうから。
これは、これか。

本番は、大丈夫だと思うけど‥ 何が起きるかは、わからない。

ただ、どうにかして自力で行く! みたいなことは、伝えてある。
「舞台では、自分しかいない。
転んでしまっても、ゴールテープまでは、自走する、 。先生、舞台袖で待機のままで、大丈夫です。転んでても、出てこないで大丈夫🙆‍♀️です。自分でゴールテープ(曲の最後まで弾く)まで行きます!^_^」
    と。

ちょっと🤏デカイこと
言ってるよな。

自己暗示も含めて! だから、良いんだい❗️😅。

舞台は。ポケモンと同じに経験値が大切だと信じる。


🎹3歳。 未満児保育🎹クラスを卒業して、次は年少🎹さんになるんだ。

だから、ファイトだ。