>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

🎹技術が全てではないけど、だけど

時系列で振り返ろうっと。

コンクール終わった後。気持ちは、ふわふわ! でも、次なる🆕曲の発表?があり、テンション上がる⤴️。

 選択肢4個のうち、決断した経緯は。

私自身は、地区予選のみで終わりのスケジュール🗓だけど。
 地区本選へと進む人たちは、11月の初旬に舞台だ。
 既に、その為の曲を準備して年間スケジュール🗓で頑張ってきてる人も少なくないのではないかな。

9月の予選結果でてから、初めて準備したのでは、到底間に合わないと思われる。

で、そんな事を考えていたらば。、面白い🤣挑戦を思いついた❗️
 9月予選終了後に、🆕曲を譜読みスタートしたらば。11月初旬までに、どの辺まで到達するんだろうか? という自己挑戦。

という訳で、正真正銘の🆕曲をスタート。名前や曲としては、聴いたことあるものの。有名曲だから。
でも、楽譜を、自身の曲として直接に手にしたとかも初! 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
9月後半から10月初旬まで。教室は夏休みだった、いや、教室自体開いてるが、私たちの🎹塾としては夏休み。
 
夏には発表会とか、お盆季節は、大きな会場に全国から集結する音楽祭典イベントが主催されていて。9月は、コンクールリハや、コンクール。という、およそ、指導陣たちは、夏休みが取り辛いだろうな‥と。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
さて、レッスンお休みでも、楽器店は開いてるから。
そうなると、丸一日レンタル可能になる。
もちろん取り方のルール(いっぺんに申し込めるのは、何コマまで!とか)を守りながら。
 
そのコマをこなして、それでも尚、空きがあったらば、追加も取れる。 

 そこで、1人🎹合宿❗️ と称して。 全力投球した。

奇しくも、🆕曲の譜読み!という新しい事にチャレンジする時期もあり。ワクワクしていたのもある。

レンタルルームでは、洗濯機のピーとかの音も、訪問業者のピンポーンも、☎️電話のベルも、📺もなし。
 まさに🎹にのみ向き合う空間で。私は個人的には、とても好きな空間。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
牛歩弾きでもいいから、全体を通せるようになろう❗️を目標にして、突き進む。
 
動画を見てしまうのは、カンニング!みたく感じて。抵抗あったけど🤭。途中、何度か確認。

でもねー、1個だけ超スローの牛歩演奏の動画あった🤭が。それ以外は、曲想?とかを語ってるのとかで。

初期の段階では、あの牛歩弾きのYouTubeが1番助かった。

動画で、曲想語ってくれてるやつは、20秒くらいで挫折。だって次から次に言葉がいっぱいきて。もはや、アドバイスがBGMに聞こえる。

 一時に一事の原則。

習ってる先生は、👆これが出来る方だと感じてる。

私が鈍臭くて、いっぺんに、足やリズムや、弾き方とかガーガー言われたら混乱するからかもしれないが。

弾いて時に気をつけることは、その毎回のごとに、1つ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
段落分けした。国語の授業中みたいだ😅。
これは、今回、お初に、自分だけで分けて持参した。 

質問項目を、ポストイットに6枚くらい、6個分けて、提出。

これ、想像以上に褒められた。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
縦の🐍マーク、アルペジオ‥について。 🌸花の歌って、これでもか!くらいに、縦🐍マークがあるじゃん。

和音掴んで弾けば、0.5秒のところを、縦🐍マークだと、3つの音を弾く? 時間かかるよね? 

間に合わなくない? というのが、素朴な疑問。

左手が何個かの音符があり、右手が縦🐍マークのみ!とかの時。
縦合わせ。どの音とどの音を同時に弾く? とか。
私の中では。えっ!えっ!どうすんの? みたくなり。

42小節のこの部分!みたくポストイツトをはって。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
むかーし、小児科医の先生に、
この数日間の熱のグラフ📈📊と、食事とか💩とかをレポート用紙1枚にして、問診で渡した時。

褒められた記憶ある。

たぶん、頭の良い人に対して、ツラツラ、ベラベラ、話すよりも。 主訴が伝わりやすいのだと思った。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 ただ‥、このポストイット作戦?は、初期段階なら良いけど。
一通り確認終わり、なんとなくわかるようになると。

ポストイット出しにくい。

私の🎹遺伝子🧬は、音間違いなくなると、弾く!とにかく弾く!となってるのだろうか?

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
次なる宿題が、段落1〜3 まで。そこまでを牛歩弾き。両手。

となった。これが🐴🥕だ。
ロックオンしたら強い。
◎◎の一つ覚えみたく、根気で繰り返す🎹。

そして、フッと不安になる。
4.5.6.7段落は、忘却してしまうのではないか? 

バランスよく両方やれば良いじゃん⁉️

いゃあ、 明後日が英単語のテスト!とかの時。 来週の数学の問題を、いったん保留にして、英単語に没頭しない? 

私は、いま1.2.3段落に集中。

そして、4.5.6.7段落に不安を覚えつつ。

1番の解決法は、1秒でも早く、
1.2.3段落の宿題を💮合格する事だ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
なんだか中学生、いや、もはや小学生思考回路かもしれないね。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利点はある。練習積み重ね中に感じた。
分かる!と出来る! は、違うのだと。

数学でも、社会科のテストでも板書の説明見てたら、あ、わかった!とかあるかもしれないが。

いざテスト用紙に向かうと、書けなかったりする。

分かると出来るは違うから。

 段階1〜3は、1箇所の音間違いを赤鉛筆で直して、治療して、 何度も1から3を通し反復してる。
 教室夏休み1人合宿🎹期間で、通せるようになった!と思っていたけど。 なんとなく聞きかじりの曖昧さがあった。

ジグソーパズル🧩みたく、ガッツリ向き合う空間で、弾いて弾いて、としていくと。
あ、そっか!とかも生まれる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
無意識に、曲想 とまでいかないけど、強弱記号とかも、意識するようになる。 

選手育成コース🏊‍♀️とかで。
まだ入りたての小さいJr.たちの育成のほうの段階の中で。

泳いで、泳いで、泳ぎ、というのがあって。
それって、型とかを指導しなくていいのか? とかもあるかもしれないが。
不思議なくらいに、泳ぎこみ?してる中で、楽なスタイルを見出していくそうだ。 身体のいきもの防衛本能なのだろうか? 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
フィギュアスケート⛸の選手たちの、美しいジャンプとかに目がいくが。
実は、正確無比なステップとか、細かな技術が、正確。

何度か書いているけど、ピカソは、写生やデッサンさせたらば、写真みたく正確無比だそうだ。そういう確かな基礎技術を所持している上での、あの作品なんだ。

歌舞伎の人も言っていた。
(雑誌読んだだけ(^◇^;) )
空手🥋でもそうだけど、歌舞伎の動きの基本の型を、正確に再現できるくらいにマスターしている、そういう人が個性を出せば、型破り。

歌舞伎や空手をやった事ない人が、うりゃ〜とやっても、それは型破りではなく、掟破り?はちゃめちゃ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🎹‥、 もちろん‥ 技術が全て!ではない。 
だけど、技術は必要だ。

各自の国の言葉を、話せたり、読み書き出来るから。
だから、表現というか、伝えたり出来るのかもしれない。

私は🇯🇵、で、ひらがなとカタカナと漢字を使う。だから、いま、私はこう思う!と発信する事ができる。

変な例えだけど。 
ひらがな読み書きできて、良かった。

さあ、頑張るぞ💪😤。
縦の🐍マークくん。
アルペジオ君。
仲良くなろうじゃないか。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ランゲ、花の歌🌸。
1人🎹合宿の1週間で、譜読み‥もとい‥音読み通しは達成。

ただいま段階を分けて、再チャレンジ中。

この曲は、昔からずっとあるよね、発表会定番曲だよね。
昔、学校のお友達とか弾いてたな。
私は、その友達の楽譜🎼がアラビア語に見えたっけな。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
追伸

男の子たちを教えていらっしゃる全国の🎹教室の先生たちは。

お人形夢と目覚め
エリーゼ
花の歌🌸
乙女の祈り

とかを、男の子に舞台での選曲としては、避けてるでしょうか?
素朴な疑問。

でも、レッスンでは取り入れてるのでしようか? 

なんか、ふっと気になった。