>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

🎹 割り算には、割り算の難しさ。 足し算には、足し算ならではの悩み事だ🎹

ジムノペディを中止して、勿忘草に変更して。
まさかの、それをも弾けなくなる。
イップスか?とか検索しちゃったよ。
確かに🎹にイップスって存在するみたいだけど‥。
わたくしのは、どうやら違うなと自分で思った。

ただ。真ん中の加線の音とか、それだけじゃないけれど。急に出来なくなって。悲しくなって。
悪循環の発想になるし。

治療を経て、ようやく回路が繋がっていく。

あと、勿忘草って、世の中的にも素敵な曲ってなってると思う。昔に楽譜を眺めた時に、難しいとは感じなかった。いけそうだ、と感じた。

今は、お恥ずかしい。

なぜなら充分に難しいから。弾き方が!とかまでいかない、音読み段階でも、あれ? とか多数出てきて。
こんなに読めなかったんだー😭と愕然とする。

ジムノペディにて、コケたのは。大譜読みの、真ん中スペースが全滅したからと。
左手の弾く部分を、右手が担うとか。
逆に、左手のみでいくとか。
ヘ音記号の4つの和音のうち、1個は右手、3個は左手とか。
 イレギュラーが詰まってる。

思い起こせば、前振り? 予感はあった。
2019のコンクール予選課題にあった🤭メンデルスゾーンの無言歌集の 船頭歌? 19のほう。これも、左手箇所を右手で弾くとかあった🤭。

ウィルスの為、幻になってしまったけれど。
連弾の曲をレッスンにて取り組み中の時があり。私はプリモ。だからト音記号🎼かな。
で、左手が先生の右手とぶつかるかも!とかで、止まってしまうとか、弾けなくなるとかもあり。その時は、誰かと一緒の演奏経験ないからかも!と解釈していたが。
 それでもミス連発は、凹む。

あれも、左手がト音記号🎼とか、加線とかになり得てしまう、あのパターンだからかも。

名探偵コナンじゃないが。
苦手項目が、1本の糸で繋がっていく。なるほど共通点を見つけた❗️ という気持ち。

大譜表の真ん中のスペースの加線とか。
両端の加線とか。
そういう楽譜。左手箇所も、時に右手が担当するという楽譜に経験値つめていけば、出来る日が来る。

なるほどねー、世の中の子供達とか、子供の頃から👶🧒順々に練習曲? ツェルニとかを積み重ねて来てる人たちは。
この楽譜パターンを、そういう練習問題で経験値積んで。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
でわ、わたしも1から練習曲を?

いやいや、寿命が200年くらいあれば、それもアリだと思うが。
 
つーか、要は中身を勉強することだ。

シェフ👩‍🍳👨‍🍳お任せ料理にしてる、というのは、毎回書いてる。
 レッスンにて取り組みしていく曲たちの選曲を全面的にお任せ料理にしてる。
目標の景色を伝えている。その上で、そこへの道筋として。必要な栄養? 技術を、この曲では、これを勉強して。あの曲では、コレを勉強して、という組み立てで。

で、いくつかの曲たちを経て。
ジムノペディ!ってなったんだけど。

スランプにどハマり。曲変更で、というか、メンタルもめげてるし、とかもあったと思うが。
 勿忘草になって。
勿忘草は、勉強!という意味からすると、想定外というのは、先生にもあったと思われる。

まさかの、勿忘草でもコケた。

選手コースどころじゃなく。この曲すらgive up願い🤲にしようとなったけど。
 強い反対意見を聞いて、踏み止まる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
という訳で、毎日コツコツと勿忘草を弾いている。あとハノン。
ハノンは、焦ることないか、合否とかでもないのだし。進度がゆったりでもいいや、と思ってたけど。
 もう3回くらい、8番がOKにならなくて。少し🤏焦る。
それは、ハノンが先に進むという景色って、どんなかなという興味があるのも同義。

自身の練習時間の中に、ハノンをどこまでの量を繰り入れすれば良いか? とかは、イマイチわかんないんだ(^◇^;)。
ついつい、曲中心になる。

ハノンの本を制覇!とかを考えると、また自らの首を締める感じになりかねないから。
 とかを考えると、余計に、どこまでの量に?とか。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
勿忘草。

良かった、少し復活🤏。
弾けるようになってきた。

左手がト音記号とか、大譜表の真ん中スペースで。右手も、真ん中のドの近隣、とかの時。
 
鍵盤位置‥音符のご住所が不安になる。左右の手がニアミスしちゃうと、ハラハラする。間違えてるかも、とか思う。

音読みのリハビリの役割も果たしてくれてる、今回の楽譜。

この曲は、本当なら大人が弾いたら情感とか、素敵なんだろうなとも思うし。
以前に舞台で弾いた方がいらっしゃる。
立ち居振る舞いからして憧れる素敵な方。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
舞台が消えちゃうって、モチベーションには、かなり大きいな。
一つは、舞台までの練習やレッスンの基準⤴️とかの日々というのと。
あとは、他の人たちの演奏を聴いて、見て、という機会とかは。間違いなく刺激的。ましてや同門の場合、前回、前々回とかの演奏を覚えていることが多いから。
きっと各自それぞれが刺激受けたり、与えたり出来る。
 所々で、舞台の機会が再開したりしてるみたいなので。
近い将来、復活したらいいな。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
楽譜は、読めなかった人にしてみたら外国語と同じと書いた。
実際に、難しい所もあると思う。

だけど、音符そのものは、♬🎶規則性というか、ルールはシンプルかも! 

勿忘草。大譜表の真ん中スペースのドの音符。
真ん中のド、に、色ペンで✒️細く線をひいた。
印つけた。レッスンでの先生からの指示だ。

学校の体育の時間🏫のさ、
 「〇〇さん基準、体操の隊形に‥ひらけ! 」
の、その〇〇さん! だな。

元々、ヘ音記号の場合は、ドとソ が基準になってた。それは五線譜の内側。
加えて、真ん中スペースの加線のドも、体操の隊形に!の手を挙げる子になるのだ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🎹2歳。今まで‥ 振り仮名というカタカナでしのいで来たのかもしれない。
読めなかった度が、ここまで重症の虫歯だとは。

表面は小さな黒い点の虫歯も。中側は大きな空洞!とかだったんだなぁ。

だけど、ピンポイントにここを治療すれば。今まで苦手だった楽譜パターンから脱出出来るかも。
左手が、ヘ音記号だけど、4個の音符串刺しの和音で、そのうちの3つが左手。1つの音符のみが右手。とかあるんだ。ジムノペディにはある。
どの音が右手とか、そういうことや、
鍵盤位置、またの名を鍵盤のご住所。
同じドでも、1丁目のドさんか、3丁目のドさんか。
そんなこと‥今更‥ ? そうなんだよ、本当に。


4曲前から、振り仮名を一切やめた。そこでメッキが剥がれるから。
弱点‥虫歯が、もろに表面化。

真ん中スペースの加線とか、曖昧なままに、進行していくと。曲が読めない、弾けなくなる病がでちゃうと判明した。
ミリ単位の練習曲の、積み重ねをする子供達と違い。
大人🎹入門からフルスロットで来たとしても。
莫大な時間を音符読みにのみ費やすとか。
技術のミリ単位からやっていることが難しい。
 
すでにソナタまで経験値のある人が再開したとかなら、カバー出来てることも。
 全く免疫力がないままに、突入すれば、怪我もする。当たり前だったんだ。


実は、とても心が軽くなった。
原因が判明したから。そこを治療すれば、読めるようになる楽譜パターンが増える。

何がなんだかわからないけど。ホントはエリーゼやら、貴婦人やらなら、いけたのに。そのあとにいきなり弾けなくなるとかの、モヤモヤが辛かった。、だから、原因わかってよかった。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
日本中の🎹の先生とか、いや、おそらくどの楽器でも。
発表会曲の選曲とかで。
あ、この子には、この曲いける。
これは無理そうだ、とかを楽譜見て判断出来ると見聞きしたことある。

練習時間とか、努力とかの要素、メンタル精神的な意味合いの要素もあるかもだけど。

技術的に判断してる基準とか、興味深い。

芸術に対して、技術が全て❗️なんて言えないけど。
どこかに、算数の積み重ねみたく、技術の積み重ねが必要なんじゃないか。

技術が全てではないけど。技術を得ることで、弾ける曲が増える。

弾き方の技術もそうだけど。
読譜の読み解く力とかも、技術の一つ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
あまりの弾けなさに、前々回かな?
選手コースは無理だ、お楽しみコースに変更したい、 丸の基準も、それでいい、的な事を言ってしまう場面もあった。
 
自分で言っておいて、後悔したりもした。
が、弾けなさ加減が、でかいので。
仕方ないかとも思った。

これ以上のレベルの曲たちは、頭打ちになるんだろうと覚悟したりもした。

上級者には上級者の。初級には初級の悩み事が生まれる。
割り算には、割り算の難しさ。
足し算には、足し算ならではの悩み事だ。 

だがしかし、

99%は解決出来るな、と今は思う。

目の前に楽器があって🤭
奏でる事が可能で。
目👁と、手✋、が稼働出来て。
これらの1%は、大きい。

人間って、ついつい目の前のことが当たり前で過ぎてしまいがちだけど。感謝しかない。
そして、
継続していければ必ずいける、! 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ジムノペディに続き、勿忘草もリタイヤしたいです、と思ったし。1度はそう言ってみたりしたけど。
強い反対意見に、感謝します。

🎹、レッスン内容がどんどん厳しくなってきたら、大変じゃん。(^◇^;)

だから、感謝します! って、ことは、ここだけの秘密にしとこう。😜


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
勿忘草を、練習中。

例え話として。例えばさ、身体が重だるい時に、無理かなと思ってみたり、気分乗らなくてもストレッチや運動したら、逆に身体軽くなるみたくに。

練習時間をあえて確保する行動に出てる。

なんで出来ないんだ、とかを100回言うよりも、
1回でも練習したほうが、軽くなれるかもしれないじゃんか。

なんか、こじつけかもしれないけど。
えい、や! って細切れでもいいから、練習時間をあえて確保という 行動しちゃったほうが良いような気がするから。

と、自分で自分に言い聞かせる。