>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

flute28

flute28
いや、レッスン受けても記事にできなかった日もあったから、実際もう少し多いけども😅。

かろうじて?
1日あたり1時間確保しよう!って決意した。かろうじて年末年始くらいから実行中(^_^;)。
片付けとか準備とか全て含めての1時間だから、正味は50分くらいかな。
計画性とかはなくて。

合同合奏曲は、63.66.69.72.とか書き込みしていく。
fluteの楽譜についての書き込みは。
手術室のオペ看みたく? 外科医に手術器具を手渡すシーンみたく。鉛筆✏️を私の手にポン!みたく手渡されてというスタートだった。意識的か?無意識か?はわからない。

あ、書かなくちゃ!みたく言われるままの数字とかを書いていく。
それは、メトロノームの数字だ。

この曲は、♩120 だ。だけど私の楽譜には、
63からスタートしてる。で、メモリ3くらいずつ上げてる。
メモリ3って、吹いてる本人は気がつかないくらいの進行。

flute会員さん同門のね、誰に聞いてもイイですよー(^^)、って言われてる。全員、この数字の羅列をどの本? 曲にも書いてるって。書いてないと指摘されるって。

メトロノームに合わせるのを、半分以下の速度から規定速度まで。メモリ3上げていくという地道な努力ということだ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
何をどうすればいいか? わからん?というのが、一番苦手。
だから、こうやってやる事が明確になってるのは、とても好きだ。

このメトロノーム作業以外は。
手探りだ。練習時間を、どう過ごせばいいか? とかの漠然としちゃうとかも。もったいないって思うから。
練習時間の台本欲しいくらいだ。

まあ、やり方を組み立て出来るくらいならば、独学でも成り立つかもしれないから。わかんない!くらいが当たり前なのかもしれないけども😅

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
もう一つ、メトロノーム練習として困ってしまうのが。あってるか?否か? わからなくなる。
4拍子なら4でちん!とか鳴るようにしてる。
だけど、途中で、ちん!って鳴る時もある。
あれ? どこでズレた?

そるふぇのリズムでだいぶ進化してきてるとは思うが。
ヤバし、テンポ感!

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
教本のほうは、いいよ。だって四分音符と二分音符しかないから。
メトロノームにそのまま合わせる。

合奏曲は、八分音符とか八分休符あるから、メトロノームに合わせられなくなる時ある。

まあ、つまり現時点では、

音が鳴るようになる!
運指、指を間違えない!
一息ごとにならない、息継ぎをする場面とかだけに息吸う。

こういうことを考えてるから。メトロノームに合わせまで神経回せない場面かもね。
🔰特有のもの。

ロングトーン練習とか出来てない。
楽譜の音をさらう!ということが優先になってる。
いま、教本の40ページまで‥あと何ページだ!って気持ちあるから。目の前に🆕🎾くると。いまは、40ページが目標。

40ページまでいけたら。運指の練習としては、運指の範囲としては網羅になる。すると曲!へ突入できる。と言われている。
それは、動機付けになり得る魅力的な事柄だ。

3個合格💮した。嬉しい😆

ちなみに、合同合奏曲は、もっと全然楽譜が違う難易度上がる⤴️から。加えて、まだ未修の運指とかも入り。力不足痛感しながら。とにかく足を引っ張らないように!の心境。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
毎日、練習時間を確保する!という目の前の事クリア!だけ見ていて過ごしても。積み重ねていけたら、40ページまではいけるだろうと思い始めてる。

🎹練習比率が高いのは、fluteと比較したら、5倍近く違うんだ。

これね‥私がflute先生だったらば。

「もう少しくらいfluteに時間割いても良いのでは? 」

くらいに言っちゃうかもしれない。

ホントに見事に1ミリも言われた事ない。よもや感動の境地だ。

flute会員さんたちは、🎹両立の先輩達もいるし。flute1本!に頑張って注いでいる方もいるし。
普段に、そういう生徒さん達に接しているのだから。
いかに私の練習少ないか、進み遅いか、とかは。先生👩‍🏫充分わかってると思うけども。

もう、それはそれ! くらいにしてくれてるんじやないかな。笑笑。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
自分なりには、#️⃣レ とか覚えて。教本の内容を運指出来て、
出来る運指も増えてきて。

音は、基本的には鳴る! 形になってきて。
それなりに楽しいい(^^)。

今日、教本の内容のところ、

「小さく!」って何度も言われてた。

息の量のこと。

少なくというか‥
音が小さいって感じて、もっと音量出さなくちゃ!と焦り。
息をいっぱい入れる。と息継ぎまで持たないのと。、あとは、fluteってあまのじゃく さんなのかも。

反比例の楽器。

大きな音を出したければ、息は小さく、少なく。その方が音は大きい。

日本語って難しいけど。先生が何度も少なく!ではなく、小さく!って言ってくれて。
たしかに小さく!のほうがイメージしやすいって思った。

それから、反比例の楽器、というのも忘れないようにしよう。
まるで北風と太陽 の話みたいだな。
大きな音が出したければ、小さく吹く!

レッスンは楽しい。きっと練習10回よりもレッスン1回のほうが上達する気がする。
fluteも🎹も、そるふぇも。

他を知らないんだけども。私は習う環境としては、非常に恵まれてる気がしてる。
どこで習うか、と。
誰に習うか! について。

間違いなく 2020年も音楽に傾倒していく年になりそうだ。