>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

flute 16回目

新しい月に入り。今月から発表会までの月は、倍の時間レッスンを受ける手続きしてある。

レッスン。これは、薬💊を超えて、もはや手術なのではないか。と感じるから、気持ちも集中して最大効果になるようにしたい。

前回のレッスン
https://koko28.hatenablog.com/entry/2019/10/24/171039 では、ドとレの運指の練習不足についてだった。

今日は、息について。
ちなみに、今日は!というくくりではなく。
毎回、ブレスについては言われてる。
1小節ないし2小節は、一息とかを守る。
運指に気を取られたり、
それどころか、3点支持が出来てない?

3点支持というのは、口と、左手人差し指の根元、右手親指だ。
右手親指も下から抱えるとかはしない。

典型的な物理の中間テストとかに出るやつ。
作用反作用の法則 のことだよね。😅
壁を1キロとかで押したら、壁も1キロとかで押し返している。とかのやつ。

左手人差し指の根元で、50グラムで→押したら、右手親指も← 50グラムで押してくる。

ドの音。
左手は人差し指のみ。右手は小指のみ。

親指外れるから、笛が落っこちそうになる。
なあぜ?

3点支持。

その練習も入り。

運指も、確認入り。
それでも、今回、運指だけは練習してきた。
吹かないで、運指だけやれば、マシな形。

ドとレの運指の練習が。この2音が大変だ。

さあ、皆さん、ちょうちょを思い浮かべて欲しい。

ドとレは、登場する。

あと、合同合奏の曲も、ドとレ ある。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ソラシドレ が、ロングトーンになる。
ロングトーンって、ハノンみたく? 息の練習なんだけど。
ソラシまでいけて、ドになる時、笛が落っこちそうになるから。そこでズレ。
次のレは、ドでさわらなかった指を、全部使ってるから。
指の総入れ替え。

息どころじゃないのだ。😅

でも、息が、メトロノーム80で6拍。
その間に運指準備できるはずなんだけど。
メトロノーム80で6拍って、つまり7回なる瞬間までのメトロノームカウントだ。

この時、首をウンウンして数えてしまう癖がある。これもダメ🙅‍♀️。だって首を振ったらfluteの口の位置ズレるから、音鳴らなくなる。
カウント取り方を、足首で? とかも試みたが、振動が来ちゃう。

ソルフェ の聴音の時。カウント方法として、足の指で、という手段(聞いたから、それでやってみるが。
そうなると、足に意識してしまい。手の運指準備が、おろそかに。

🔰だ。とかを痛感する。1つやると、他の1つが‥。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🔰状態で。よく合同合奏に参加する申込書出したよなあ。
だけど、自分の中では、この全員合奏に参加することできたら、本望って思っていて。それが動機で。

ソロ曲と全員合奏だったら、全員合奏に参加のほうを願いたい🤲。

といっても、11月末には、おさらい会があり。
それは、皆さん、ソロ曲とからしい。
伴奏の先生もいないから。
fluteの先生との連弾か、fluteの先生の伴奏か、CDとかを、バックに吹くか。

それ、申込書を提出済。もっと気軽な感覚で、申し込んだ😅。以前に。
他の方の演奏聴けるのも楽しいな感覚とか。

出演者になれるとしたらば、曲は、ちょうちょ だと思う。他に候補ない😅。
というか、ふつうに好きだよ、ちょうちょ😝。

子供用の教本とかもそうだけど、舞台で、チューリップとか、ちょうちょとか、抵抗ない。

なにが、ヤバ!なのか、というと。大人なのに、幼稚園で歌う曲、とかの点では、全く気にならない😅。

が、発表会曲としての選曲だと、それなりに深めていく必要があると思うから。
深めていく余裕があるか? について!が難関だ。

先輩達のfluteと、🎹両立がどんなに大変か!という事について、。
そうだな。最近特に考える。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ぶっちゃけ、🎹1本だとしても、ヤバ😰って思うところあるから。
譜読みというか、音読み段階で自分の想定したよりも、ヤバ😰!の状態だから。

このくらいの危機感あってよかった!なのか、それとも、現実を知りなさい!のリアルにこの予感当たっちゃってるのか。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
とっても大切なセリフ言ってくれたのに。嬉しくて、半分しか思い出せない。
運指準備練習不足のままの練習繰り返しすると、出来ない!体験ばかりになり。という話の時だと思う。

つまり、吹く前に、運指の練習完璧にしてから。

〇〇〜〜 とかの後に。失敗体験ばかりになるから?
自分で自分を傷つけちゃう、というフレーズがあって。
うん、そうそう、そうなんだ、とか思った。

もし、解釈が違っていたら申し訳ない。
自己肯定感を、大切に!という直接ではないけど、そういう趣旨の発言だった記憶。



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ロングトーンとか、いけるはず。
いけるだけの息の量? 持ってる!っていう意味で。
Kokoさんならいけますよ!とか(^O^)、言いながら励ましてくれてる。
それは、吹いてる合間とかに、一言とかなんだけど。褒められてる(^O^)、と私の脳が🧠いい意味の思い込みでハッピーになり。

もちろん、ハッピーになっても、ないものは出せないというか。急にできるようになったりとかはないんだけど。ほのぼのするから。また、レッスン頑張ろ(^O^)って思うの。

今回、16回目レッスン。で、話題の中に、
これまでの15回って共通認識になったシーンがあった🤭。
毎回に、息継ぎのことは言ってる、の時。
息継ぎ、運指の練習、音が鳴るか? の3つなら、息継ぎが第1という信条を持って指導してる、とあうお話。
私たち🔰からみると、
つい、音が鳴るか? が優先的に大きくて。
次に運指準備練習、で楽譜通りに吹きたいとか。
息は、1音ごととかになりがち。

先生は、息継ぎのこと。1音の癖がつくと、悪癖として苦労してしまうから。かなりの覚悟で取り組まないと。ぃま、1音ごとになってきてるって。

これは、ホントの事で。重要な事だとは伝わってる。
ただ。目の前に合同合奏に参加というのがあり。
運指とか吹けないと。3点支持も。とか目の前の外堀がふりかかってきてる気がする。😅。

発表会への参加について。意思はある。
合同合奏に参加したい。
シングルスの曲は、今から長い曲とかの新曲だと、躊躇。というか気持ち的にも難しい。

だからこそ、両立してる先輩たちを、マジで尊敬します。

発表会曲、🎹のほうも、下手したら間に合わない? とかの危機感ある。
この時間マジックも、もしかしたら‥お釈迦様の手のひらの上かもしれないけどね〜。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
fluteの、先生の👩‍🏫、見本演奏の時。部分練習みたいな時も。先生のflute見る👀、そして、
ネイル💅素敵😻って毎回思う、というオマケ付き😝。

以前、勉強出来る子は、筆箱がカラフルではなく、鉛筆と✏️消しゴム!タイプと書いた。今もそう思う。
が、逆説パラドックス、として。

女子校でモテた女子の先輩は。
勉強も出来て。、服装などもオシャレで。筆箱中身も洗練されていて。
持ってるカバンも、小物もオシャレ。

制度上、女子中学生の生徒さんとかは習えてないのだけど。もしいたら、flute以外の、部分も憧れるモードで習うだろうなぁって思うよ。