>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

頼む神様!としたくなる

赤ペン✒️添削。
練習風景、項目やってる事を赤ペン添削✒️願い出したい!とすら思う。

なぜか?

仮に練習量が多いとしても…
結果を出せてない気がしてるから。😭

それとも、そのうちなんとかなるさ! のケセラセラの気の持ちようが必要か?

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
練習方法については、いくつかレクチャーを受けたし。部分練習や、虫歯治療的な方法とかも。

そして、出来た!と思って通し弾きとか。
さあ、これでレッスンに提出できるな、と思って。いざ、レッスンへ。

本人、自力では虫歯治療すら出来ない事態が判明する。
1個の和音を間違えて音をつかんでいて。本人は、全く気がつかないで、そのまま練習。
間違えてしまいまま、練習量重ねる。

恐れている間違えた癖を染み込ませる形だ。

本日、紡ぎ歌の中の、1個の和音。

1個なら頑張れば修正出来るかな、というなんとかなるだろって思う気持ちと。
単純に愕然とする気持ちと



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
もう一つ。エルメンライヒの紡ぎ歌は、最短でクリアして、さあ次へと行きたい。

だから練習中、弾きまくるになってしまい。
時系列が少し前後した記録記事になるけど…。
この【雑さ】が出たら… 論外かもなぁとも思った。

でさ、本番では、気をつけたつもりだったけれど。紡ぎ歌、雑さ!を指摘され。あー…やはり…って。わかっちゃうんだ…って、すごく思った。

そして、🎹ってこんなにも、弾き手の心を写す鏡なんだと思っていた…

うーむ、紡ぎ歌に対して失礼だよなぁ😅って思う自分もいる。
さあ次へと行きたい! とか思ってしまう理由は。

失恋💔 コンクール課題曲くんに…失恋して。
だけど未練がましく… ? いや、コンクール参戦という事について、冷凍保存することを自ら決めたけど…

芽を出し🌱花を咲かせ💐🌸と強く憧れあるのに。1年遅らせて、いまは、下へ下へと根をはるんだ!ということについて。

山に⛰登りたい! と登山中の人が、下山を決断って。
もしかしたら、登れたのかも…とかの妄想を捨てきれないとかさ。

紡ぎ歌 ほか、ブルグから2曲とソナチネから1個の数曲の目の前の課題。
立ち往生してる暇はない、サクッとどんどんこなして、どんどん階段登らねば! とかはある。

なんとかせねば!と練習して、弾いて、弾いて。
いざ! 提出!となったら、練習以下の内容になっちゃて。こんなはずでは!とやきもき。

まっ、いいか! エヘヘ😅

とは… なれてないな。

せっかく練習したのに… レッスン部屋でいざ!の時に。普段よりもしどろもどろの演奏とか、明らかに丸から遠いと自分でもわかるくらいのバーナム とか、曲とか。

なんでだ。・°°・(>_<)・°°・。とは、思ってしまう。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
7月の発表会。
連弾引き受けてくれて、曲も決まったのだけど。
自分的にも、課題曲とか、緑黄色野菜🥦になる曲とか、8月の舞台の曲とか、の 曲たちとは別に。

緑黄色野菜🥦ではなく、どちらかというと、🍘🍭🍪
エンジョイ(^^)、🎹って楽しい〜🤣 ってなれるかなという期待持ってたけれど。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
背水の陣!というつもりで、緑黄色野菜🥦のみに集中して。
最短で第二課程部屋から、第3課程の部屋へ引っ越して行けるように、と。ジタバタ色々考えて。

おやつ🍪🍭🍘中止に。

そうやって、いざ!と、練習量を糧に、いざ!レッスン提出となって。ボロボロだと。
残念すぎて💦

参ったな、なんでかな、練習してないなら、諦めつくんだけど。頑張ったかどうかで聞かれたら、頑張ったとしても。結果出せたか?どうかでいうと…

多くの方々の日常でのお仕事もそうだけど。頑張ったからいい!だけではないですよね。
納期までに、クオリティーが高いものを! 必ず! とかの世界。

趣味なんだから、ケセラセラに!とか言われてしまえばそれまでだけど。

どうせやるなら、結果につなげたい!というのは、そんなに間違えてる方向の思考だとは思わない。

で、残念無念なワケだ。
どうしたらこんな無念に感じない結果出せたか?

練習の中身かな。
必ず原因あるはず。身の丈、憧れ曲、それから、バーナム とかはいま、2巻だから。緑のね。提出は次回で3回目。その前に1週飛ばしてるから、実質4回目。
ファ♯ と ラ と ド と レ の和音が掴めてない、
枠として捉えてないと指摘受けて。
型のないホットケーキ🥞だ。

毎回、出たとこ勝負のホットケーキ🥞の形になっちゃう。

練習中、どうやってたっけかな。
鍵盤の広い部分にその隣の黒鍵に当ててから、とかは意識した。
で、数回やって出来た気がして。

7月発表会曲とかへ変えた。そこまでの記憶。
つまりバーナム にかけてる練習時間は、実は短いかも。

新中1たち、はじめての中間テストをこれからむかえると思うけど。
科目の比率とか、時間かける割合。そういうのを工夫できる子は、今後伸びてくだろう。


フルートとピアノとを両方習ってる生徒さんいらっしゃる。ぶっちゃけ私が尊敬してる🎹の先輩たちもそうだ。
雑談の機会で練習比率聞いた時。
ヤバイ!となつてるほうから優先と教えてもらった。
よくよく考えてみれば、割合とか比率を意識して、加味して、取り組みしてることだよね。

レッスンでは。
割合とか比率とかを質問すると、必ずと言っていいほど。比率ないですよー、10割と10割と! です、と言われる。

優先順位の高いほうからやって、低い方のは無理だったら切り捨てとかの思想に対して。
どちらも10割!って聞くと。この辺が、仕事でいうところの、納期を守れて尚且つクオリティーが高いものを提出できるんだろうなと。

なんかまた、精神論っぽくなってきちゃったけど。
書きながら思考整理してる部分もあるから、あえて書いてる。

完璧仕上げに対する甘さが私には、まだまだある、
で、そのやり方として。いまなら、

バーナム なら、4つ音符の1つの和音の 枠、手の形の枠を、作ること。

2.4.6小節の最初の音のスタッカート忘れてた事。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
紡ぎ歌 なら、間違えて覚えてしまっている
音 について。

縦が揃わないことによる、雑に聞こえる要因について。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

🎹の中に住んでるはずの🎹の神様、頼む! 1年後の為にも、立ち止まってる暇はないはずなんだ。と願い事したくなる。