>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

66回目🎹レッスン、両面からのメンテナンスと、感じた

発表会前なので、激混み😅 と、予想していた通り。
今月ラストのレッスンになる。
持参したのは、発表会曲のみ。
ソナチネ クレメンティ 36ー1 は、見送る。
この判断は、相談してなくて。自分で決めて事後報告というかお願い🤲した形。

言うても、1週間なので。ソナチネがゲキ落ちになるか? は、未知数だけど。
もしそうなったら残念だけど。σ(^_^;)

が、しかーし、1つ前の記事が本音だ。
https://koko28.hatenablog.com/entry/2019/01/28/211617

発表会曲のみに賭ける!

レッスンは、他の人の内容は知らない。たぶん10人10色のはず。
今回の私は、色んな意味でのメンテナンスな気がした。
一度通し弾き出来て、久しぶりに、1発本番で弾ききる事できた! これは、ホッとする😅

120日の経過の中で、一度、クリスマス🎄🎅頃に、ピークを迎えた。そうなるようにしたから。その時期が、ステップだったから。この曲で。
その後、正直 第一優先は、ソナチネになった。
発表会曲も数回は弾いてたけどね。

で、1ヶ月くらいしたら、発表会曲を途中でお手手も停止!となり、崩れてきた? ヤバ!と思って、発表会曲集中練習へ。
が、現在の状況。

で、レッスン開始直後に、通して弾き。1箇所危なかったが、乗り切って弾けた。
やっと少し戻れた気がした、ホッとした。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
話を戻す。

メンテナンス、と思ったのは。特に今日は、
技術、メンタル、両面からだと感じたから。

綺麗な音で、弾けない!と訴えた事について。
最終的には、見本演奏とかも交え、

私の音は、綺麗な音になれてないのか?
だとしたら、どうすれば改善するのか?
キラキラ音にするには、具体的には、何をどうする? 的なこと。



音がうるさい!となれば、ボリューム下げようとしたら、全部を下げようとしてしまうからか?
メリハリ、立体的になれてないのかも。

この直前に来てからの、悩みだとしたら、かなりリスキーな気もするけど。
ギリギリまで、立体的目指して練習する。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
凄い抽象的な文章を書く📝形になってるけど。

音を、綺麗に。🎹の表現!とかは。
これらは、才能の範疇ですか?
変われるものなのですか?

って質問したんだ…。


ちなみに、自分自身に足りてない内容だと痛感してるからこその質問になってしまってるんだけど。😅

現在、まだまだおっきな声? 音になりがち。奏で方が強くしてるつもりないけども。自在な音量とかじゃないからかな。もし全ての曲をppで弾けたら。ppを自在にコントロールできることは。実は、とても難しいこと。
が、マスター出来たら表現力は広がっていく。

ラソンの白バイ先導を思い浮かべた。あの大型バイクをスピードで乗り切るのではなく。低速でバランス保ちとかは、自在に操るコントロールが難しいと聞いたことある気がする。

浅田真央さんとかが、ソチの後、ジャンプとかを根本的に変更したよね。この時のコーチが、
右利きを左利きに変えるくらい大変な事、って言っていたけど。

いまのピアノ🎹の表現力とかを、もっと立体的にしていく!とかは。
それこそ、右利きを左利きへ、くらいに。左で自在に字や絵を描き🖼とか出来るくらいにすることかも。
自己流封印して習得する覚悟必要だなと、感じた。

守破離の、守に、なりきれてない時がある。


そういう意味で、綺麗な音を習得出来るか否かは、自分次第。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

発表会曲。
カテゴライズするなら、初級楽譜に入ると思う。
そうなると、無意識のうちに、響とか表現とかに、まあ、ここまでだろ!とか思ったかもしれない。
さっき、ちょっと前に、今日のレッスンでの、発表会曲のデモ演奏を再生した。

マジか〜、💦 想定以上に立体的だ…。

聴く! という作業が、今までもしていたつもりだった。
でも、足りてないかも。

とにかく弾きますよ!みたいな練習風景が、自分の練習スタイルになっていて。
明らかに弾けない箇所、虫歯状況があれば、逆にわかりやすくなる。
そこを集中練習!

で、虫歯完治したら。あとは通して弾きますよ!な形。

相変わらず同じ悩みだけど。練習スタイルは、手術の必要があり。
60分とかの練習を最大限に活かす手段を、身につけないと。漠然と過ぎていく。😭

ホントは、もっと立体的にもっていけたかもしれない。
聴く!という作業を、もっとしておくべきだったと思う。

発表会曲は。
1曲を長く引っ張る経験値になれたことは、収穫。舞台への曲は、自分もそれ相応に100日以上とか引っ張る事叶うんだ!と。

もっと立体的目指して、聴く!作業を、もっともっとやるべきだった。

間違えても、止まらない! という覚悟と、習慣の必要性を、学んでいく機会。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
舞台の上で、どうなるか? は、🔰だから。予想つかない要素ある。

それでも、あとは本番までは。この曲のみで行く。そういう、やれること全部頑張ってみて、
それで出た結果なら仕方ない。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
レッスン中、あからさまにならない程度に、クレッシェンドと、デクレッシェンドしてるとか。膨らませてる。
ppとか、小さくを、目指すと自然にゆっくりになる。
などなど。et cetera。
具体的な解決策とか、解説見本というか。
こういう風に弾いてるとかを、解説付きで聞きながら。

もっと早くに、もっと前のレッスンに、
「キラキラした音になる為には、どうしたらいいでしょうか? 」
みたいな、表現力とかの分野を、突っ込んで相談すれば良かった。

曲を、のっぺらぼうみたいな平面図になるか。
立体的になれるか? は、この表現力にかかってる気がした。
そして、表現力とかって、持って生まれた才能かと思うこともあった🤭けど。

フィギュアスケート⛸も、技術点と芸術点?
違うか?
🎹もたくさんの要素あると思うが。
技術点と芸術点ならば。
うーん🧐、技術も習得したいが。
芸術点? 表現力。きれいな音、ステキな音、時に荒々しく、時に優しく、自在にコントロールできることは、目指していきたい🎹。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
発表会曲が向き合う時間長かった事と。

弾けたア! やったあ! の🔰は。
あれ? ここまでだと努力賞はもらえても。
それ以上の領域の景色には、出会えないかも。って、
あ」? そうか…😲 って、思考になってきて。

きっかけや動機の1つは、同門下の既にコンクールとかの領域? 景色? 表現力とかの🎹とかの領域にいる方と会話する機会とかに恵まれた事➕ ある記事 とか、色々あって🤭


そういう意味でも。
今日のレッスンで、メンテナンス 受けたという印象強い。
1つのターニングポイントになる気がしてる。

今日やって明日実るような簡単なことではないから。心折れないで積み上げていかなくちゃと思うし。
才能うんぬんだろうから、自分ではどうしようもない焦りを感じたりしてたけど。
表現力🎹上達のヒントは、初めて知ること出来た気がしてる。
現時点で出来てないけど、こうやっていけばいいんじゃないか、と思える心境。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
日記代わりに、徒然なるまま綴ってしまった。
そんな記事なのに、読んでいただきありがとうございました。

よし、思考の整理完了。さあ🎹、練習しよう!