>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

その2の巻。16回目🎹レッスン。

1つ前の記事からの続き。

16回目🎹レッスン。

の前、
無料のレンタル➕グランドピアノ部屋 500円➕324円レンタルを2回。
2種類の楽器、合計120分レンタル叶った。

ちょっと極端な借り方だけどf^_^;。
今回については、ちょっと想いはあった。
レッスン前に、自宅以外の楽器のペダルでの成功を経て、クオリティも楽器の違いとかで変わらぬように。後悔しないようにしてから。レッスンに行きたかった。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
グランドピアノは、本当に🎹界の🦁王様だと思った。前に1度、ここの部屋のグランドピアノでのレッスンになったことある。その時は、先生から、曲数よりもクオリティという言葉出たくらいのボロボロの出来だったし。その時、初めて練習方法とか聞いたなぁ。

今日ここでのグランドピアノは、とても弾きやすく。多くの人がグランドピアノを好むのが、やっと実感した気がした。あの時と同じ部屋なのにね。あ、ペダル踏んだという違いがあるな。

タッチも、とても弾きやすくて。ニコニコしたくなった。調律の前と後、とかなのかな?

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
自宅🏠の🎹も含め、3種類。同じ鍵盤楽器だけど。ペダルの踏みこたえは、違った。
もしかして、種類に限らず個体差なのかな。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

さて、ペダルなんだけど。先生のデモ演奏見ながら、楽譜を読む、かたちで。音符と足♩のタイミングメモして📝。

以下の公式と判断した。

踏む → 弾く 、その音押さえたままで、→ 離す、そして踏む。

この流れ。後から、音と音が、途切れる可能性があると聞いた。が、第1段階としてみれば、ガチャガチャよりも大きな進歩。

私のお気に入り の曲。合格💮

最初、ミスタッチが何箇所か出てしまう。さっき、1人練習の時は、ミスタッチしてないのになあ。

思わず、「先生、透明人間になって くださいよ 」
って言ってしまう。

多くの会員さんたちから、この趣旨言われるらしい
😆 みんな同志だなぁ(o^^o)。笑笑。

うーむ、練習で100%では。レッスン当日は、このミスタッチ生まれてしまうのだよね。
どこまでやれば、150%の領域にいけるのかな?



✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

ひき潮 の曲。

この部分練習。バックナンバーだけど。サロン対談に載ってた、100回練 やってみた。
なんか、練習方法とか含め、真似び出来るところは、徹底的にパクり、もとい真似び、しようという心境。

これも、デモ演奏から、ペダルタイミングを、机上で楽譜見ながら、足でカウントとるみたく、ペダル踏み真似して。
そのあとで、🎹弾いてみた。

ちなみに、ひき潮 の曲を。こういう表現に仕上げ、とかは。びっくりするくらい、考え及ばなかつた。

そもそも、Pマーク、ペダルをどこと、どこに入れればいいか? とかも含めて。前回までは、お願い🤲Pマーク入れないで〜😭 と思ったけど。

今回は、最後の方は、弾いてて、楽しいと思った。

ひき潮 🈴 💮

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

愛のロマンス

これ、別名、禁じられた遊び

自分の解釈、ペダルタイミングとかの、書いた。
順番変わるけど。
ペダルは、今回の曲の中では、最もつけやすい楽譜。

そして、レッスンの中で、

先生が書いてくださったのは。これ。

バツは、前回までの私。
今、とあるのが現在の私。

で、理想は、○の鉛筆書きの部分。
オレンジペンは、レッスン後半で、私の変化? 弾き方。

この曲は、次回持ち越し。

合格💮する予定で、取り組みしてたので。
若干、ショックだったけど。
もう一度、さらに
○のペダルタイミング目指してやってみる。

今日は、左右の音量バランスについては、言われなかった。出来てた? というよりも。足に集中出来るように、だったのかもしれない。

付箋は、なぜ同音なのに、指かえ? と書いた。


指番号、運指とかの仕組みは、わかるようで、まだわからんです。弾きやすくなるため、だとは思うけど。
どういうルールとか、そういうのもの。まだまだ学ばないとなぁって感じ。


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

エリーゼのために

原曲を、カットした形。まあ、若干の音符変えとかはあるみたいだけども。

大きな編曲してない分、モチベーション上がる。だって、今、弾いてる音符たちが、原曲へとつながっていくから。

クロールみたいに弾く、
面白い比喩🤣がきた。

言われたアドバイス、大切に。頑張る。
✴︎✴︎✴︎✴︎



楽しく進行していく。

なんだかんだで、毎回、楽しく過ぎてく気がする。

この曲も、次回持ち越し。

8月中に、悠々塾基礎編完了、目指したりしてたから。届きそうで、届かない、段階にいると。
ついつい、2兎を🐇🐰🐇 追う、というほうの。

早く30級から、1級目指したい、とかの趣旨を、言ってしまうような流れになる時もある。

きっと、自分自身が、🎹を成長してる、進化してる証? が欲しいのかな。
証というか、あ、上達してきたなあ(o^^o)、と自分で実感したいのかも。

まあ、○無理にもらって、クオリティ低いままとかじゃ。、それは逆に悲しい😭のは、間違いない。


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
悠々塾の初級編 次の3冊目も、1つは譜読み完了で。あわよくば、○もらえるように、の心境でやってきてたけど。時間オーバー

あと数日で、メトロノームつきの録音環境と、、USBとかも使えるようになる。


メトロノームに合わせての練習方法として。ずっと流すとかの手段聞いてから。
基本的に流してる、

ただ、このエリーゼ

130で、目指してるけど。私は、自分が遅れてると思っていた。
実際は、私が速すぎ。

これ、メトロノームだけでは分からなかった。
レッスン室に、2台の鍵盤楽器ある。

2台のピアノで、いっせいのせー、で、エリーゼ弾いた。、先生と私で。
モグラ叩きじゃないが、音符もズレていく。まさか、私が速すぎとは。ずっと、遅すぎる自分、と思っていたから。


あとは、特に左手が、追っつかない。転ぶ、という典型的な形。

そう、他にも、典型的な失敗あるかもね。

エリーゼの原曲を、奏でることが出来る様になる日まで。
じっくり基礎固めしていこうと。、


あっ、余談。、
音大時代のお話少し出て。

ピアノレッスンの授業とか。男性教授とか、

やっぱりハリセン持ってるんですかね? って。

のだめカンタービレの実写の世界しか知らない感満載で、聞いてみた😆
大笑いされた、いないみたいだ。