>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

大人🎹5歳のお誕生月

DTMって何⁉️
知ってなかった。
デスクトップ➕ミュージックDesk Top Music らしい。
内容は、わからない(^◇^;)んだけど、 支店のスタッフさんたちバンド詳しいというか、バンド取り組みしてきた、している(ing)人たちいるし。聞いてみよ😉って思ってた。

 🎹でDTMとなると、なんとなく電子ピアノの内蔵ミュージックみたく感じてしまう。

機械的な音⁉️とか、そっち方向に迷ったけど。 
でも、フツーに考えたら、🎹レッスンで、それを求められる可能性は低い。


水曜日and木曜日 だったし。
機械的な音ではなくて、そっちの意味合いではなく、間違えないで弾く、という部分じゃないか? という結論に。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
発表会を3週間後くらいに控えていて。で、さらにそのあと8月半ばくらいには、大きな舞台への参戦と。
残暑厳しき折 の9月には、コンクール参戦。

そこまでが、私の🎹の上半期だなぁ、なんて。

支店の発表会は、年間2回で。半年ごとの開催。ここにロックオンしてる人たちも少なくない気がする。 発表会終わってからのレッスン待合室とかでの、挨拶言葉は。
 「次は何の曲」みたいな台詞多い。 

料理じゃないけど。ストックないから、毎回🆕曲を探して、みたくなるから。 結構 タイムスケジュールが詰まってる。

コンクール課題曲は、自らの好き嫌いとかではなく。自動的に三人(三曲)のお見合い相手が決まる、その中の1人(1曲)と結婚💒。 

夏の大きな舞台は、毎年の抽選だけど。だから連続出場するほうが難しい(^◇^;)。 

ここに支店発表会の曲も入る。
夏の大きな舞台と支店発表会曲は、イコールでもいいんだろうけど。

連弾曲まで、手が首が?回らない(>_<)となってしまっのが残念だけど。

上半期が忙しいな(^◇^;)。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
話を戻そう。
DTMの長所としては、間違いなく弾くところ。 

そりゃ人間だから、ミスはあるかもしれないが。 

毎回、必ずここで転ける転ぶとか、コケてしまう、とかを放置してしまうのは違うよね。

今‥ 通して弾ける、とかは。きてるんだけど。 
 大雷雨については、16分休符、右と左手が同時に鳴っては、おかしなことになる。拍感?狂う。 
 参考動画見たくて。
多くの動画とかで、カットされてしまってるんだけど(^_^;)。肝心な所がカット。
リピート無しの指定だからかな‥ブルグコンクールとかは。

えっと💬自分は、1カッコ飛ばさない方針で取り組み中。
 
大雷雨の1カッコが、2箇所ある。 そこ‥ 現在‥鬼門だから。なんとかしなくては、
   👆
今ココ。

 手術(アレンジ)にならないんだろうか⁉️ とか、何回かお尋ねしてみたことあるけど😅。
ならないで行くことになりそうだ。 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ゴンドラ船頭歌。

弾きあい会では、事故ってしまったが。楽譜を元に戻したら、安定してきた。
 楽譜って、書き込みとか蛍光ペンとか使う人たちは、わかると思うけど。
それは‥マイ楽譜が自分だけの虎の巻になり得る。

例えば、ミの♯とかの音は、ファの白鍵だけど。、それを赤丸してしまうとか。 自分の中だけのルール。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🎹って手で弾くとしても。
頭と心とつながってる。

思考も大切だなぁと感じる。

私自身が心配性で。安全策に逃げる傾向強い💨 そこんところは、レッスンでも指摘あり。
 もし失敗した時のことを想定して避難訓練しておきたい、みたいなのが私の発想で。

 まず失敗ありき、みたくしない方がいい、というアドバイスいただき。 

あるいは、 背伸び曲。
これね、生徒さんが10人いたら、答えも複数だろうな。
だって、どんな背伸び曲でも、やり遂げるガッツとメンタルの主なら。 

私は、短気じゃないけど。でも、せっかちかもしれん。
 となりのトトロの、めいちゃんが種まいて水あげて、「芽が出なーい🌱!」と叫ぶ。 

 今回の上半期への挑戦は。
3つの曲を並行出来たのは、お初だから。 その点は、嬉しい新しい発見❗️

3つ抱えてると、レッスンでやりたい曲目の割合とか、タイミングが。 これは、100人いたら100通りになる個人レッスンの、 擦り合わせが必要。

でもねー、つくづく思う。

👏良いですね〜👏  だけの誉め殺し⁉️ になってしまうよりも幸せだ。  

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
楽器店。 無料レンタル制度もあり。 ちなみに‥自宅からお店まで‥結構な近所😉。

元々が、外で勉強するほうが‥のタイプ。 小さい頃とか、中学とかの頃は、図書館の机とか。
高校とかそれ以上の頃は、ファミレスとか、喫茶店とか、。

🎹レンタル制度には、感謝🥲。

あと、お店のスタッフさん達と、挨拶以外の会話とかでも。部活動のような楽しさというか、
やる気パワーもらってる気がするから、本当にありがとう😊っていう心境と。

職場では、🎹のピの字も出してない。 中には街の市民オーケストラに在籍してる、オーボエって言ってたな‥ とか居るよ。
でも、雑談の聞き役にはなるけど、私が習ってるとか、ここまで‥ 🎹没頭とかは、話してない。 

逆に、楽器店のほうには、お仕事、どこどこに勤めてる、とかフルオープン。 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 中学生? 高校生?くらいの女の子が。女性講師の先生とのレッスン室から出てきて。何やらディスカッション?? 
 いや、先生に向かって、強い言葉を発していて。 先生は、
「そんなことはないよ、」とかの日本語。

 仕事ではないから趣味の習い事。されど習い事。

ライフスタイルの中の割合は、人それぞれだろうけど。
 大きな柱になり得る。 


  ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 毎日、毎日、練習して。
スタートの頃の入門楽譜みると、ヘ音記号がドとソだけで。
振り仮名がついてる。

悠々塾入門編 という本。

2018年7月正式入学。
 その月に支店の発表会見に行き。 現店長さんにもそこで、「初めまして」と話かけ。

その年の、ゆあすても見に行き。

あたしも出たーい😁! と、次の年の分を申し込む。

コンクールも、挙手🙋‍♀️。
なんだろう、突き動かす何かが、ここの塾にあったんだ。

ただ、悠々塾の子に、無言歌集とかは難しい、 実際に挑戦しかけたけど断念。読譜力の無さを非常に残念に思った。

 「5年経って、中級楽譜に太刀打ち出来なかったら、先生のせいねー😜」  とか言ってたな。 

 
何をもってして中級楽譜と呼ぶかどうか、 わからないが。

 3曲並行出来た 今回の上半期。 結構嬉しい出来事として受け止めている。 

 🎹5歳のお誕生月になる。