>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

そるふぇ8

そるふぇ8回:,

入室直後、椅子に座ったら、途中で起立出来ないという事を伝える。立ったり座ったりの切り替え動作が、マジ、キツイ。(ToT)。

リズムは。4分の3 拍子に突入。そんなに変わった訳じゃないのに、ドキドキした。
3拍子って、ワルツとかだよねー。優雅にリズムを!となりたいが、3拍子だあ!とかの緊張感でいっぱい。

新曲視唱にては。
考えていた算数に変換してもらうことを頼んでみた。

反復線 リピートが一番強いみたい。
次には、ケースバイケース。
例えば、D.Sとか、

これを覚えてしまえば、怖いものない!となりたい。


笑顔で楽しく(o^^o)、と受講したいけど。こういう瞬間は、気迫👁目線になっちゃう。
座学みたいな時は、何とかして…この時間内に、理解してしまおう!と思うから。


新曲視唱には、1カッコとか、D.Sとか、色々出てたけど。成功した。良かった。
まだ、「順次進行で、3度まで。」だ。
このフレーズが。先生から言われて、意味わかったこと、嬉しい😆

だって、そるふぇ 習う前なら。
ジュンジ シンコウ? サンド? とかになっちゃうと思うから。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
聴音書き取り。

4分の4 ト音記号🎼
1小節が、4個分!って考えて聴いてる。
それでも、基礎の基礎で進行中だから。
二分音符を聞き取れてないとなると、即、メトロノームが作動するの。

メトロノームのスイッチ押すのをみて。あー
、二分音符か、または、四分音符+四分休符 何だろうなと、考えてしまい。
ちょっと、違う推理方法になってしまった(^_^;)

聴音書き取りって、人生初の試みだから。ゆっくり進んでると思うし。あんま、一喜一憂しないで、淡々とコツコツと! が、個人的な目標。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
楽典の部。

完全 とつくのは、1.4.5.8度の音。
で、ファとシ とかは、完全とはつかない。
増 か、減 だ。

この後、鍵盤🎹 7個分とか、8個分とかごっちゃになり。

説明してもらいながらも。
時間切れになる。よって、
次回への持ち越し課題へ。

音高とかって、毎回ソルフェ のみとかの授業あるの?
わからないけど。もしかして、音中や、音小学校とかもある?

ソルフェ に特化した時間が定期的に行われてきてるなだとしたら。演奏との両輪になるから、強いだろうなと思う。


私が今、やってる内容は、🔰の中の🔰内容だと思うけど。
これが、進んでいって、曲の分解とかを自身で出来るようになると、かなり面白いんじゃないかな。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
30分授業だから。
そこに、4項目を入れてるから。
それこそ、時計🕰睨めっこしながら、かな。
だからって。どれかをカットとかだと勿体ない気がしちゃうし。

初見!は、いま。入ってないけど。
それって新曲視唱と似てるのかなと想像してる。

面白い🤣という単語は、ふざけて聞こえてしまうだろうか?

そうじゃなくて、ワクワクするんだ。
バーナム とかも、1.2.3とかカウント口ずさんで弾いてたりとかもあるし。無意識にね。
なんか、ちょっとした事に、あらわれてくると思う。

聴音書き取りとかで。
棒とかは、真ん中に書かないとかは。少し流して聞いてだから。、今日改めて言われた。
そっか、私が思ってるより、キー🔑な事なのか… 。と思ったり。

それって、落ち着いて、いま文章にすると、バカみたいに映るかもしれないけどさ。

聴音書き取り! となったら、はじめてのおつかい!じゃないが。🔰の心は。
音名と、音の長さのことで、心は満タン。

新曲視唱でもそうだ。

メトロノーム鳴っていたんだけど。途中まで気がつかないとか。BGM かと思ったり。

だから。でも、だから。その他の項目は何回も何回も、
指摘してもらうのは、大切。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
楽典のこと。
もう少し予習したほうがいいのかな。
うーん🧐 どうかな。
復習した方がいいか。

復習は、そんなに多くではないけど。確認だけはしてみた。

スパッと解決!とかになれば良いが。そうならない事が当たり前だという信念を持ち続けられるかだ。

わかんない(ToT) けと。まあ、いいっか(o^^o)、

くらいの柔らかさというか。
ついつい、速攻で解決探してしまうから。それで、力尽きて、失墜してしまうくらいなら。
低空飛行でも、前へ前へ。

目指せトンボ。

トンボって。前へ!しか進めない昆虫なんだってさ。だから、戦国時代は、勝ち虫と縁起物になってたんだって。