>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

つれづれなるままに

グランドピアノレンタル。

今日のお部屋は初入室だ。よって🎹も、はじめまして! の種類。

  Dという字だけ覚えて帰ってきた。

ディアパソン、のグランドピアノ。

まろやかな感じがした。

 

グランドピアノレンタル叶う30分は、曲をやりたくなる。

この曲とかを分解して、もっとこうなりたい!とかの完成形のイメージはあるのに。

  どうしてもガチャガチャうるさくなってしまう。このままでは、提出出来ないし。

じゃ、提出出来るくらいまで完成形に近寄せてからレッスン受けようと思ったらば。その考え方だと、もしかしたら何週間も受けられなくなるかもしれないから。

  バッサリ?覚悟で。提出しに行こう。

 

1曲に向き合う事って、どういうことなのか?

1曲と時間をかけて向き合うって、どういう事なのか?  過ぎてみて初めて実感するのかもしれないけども。

   さあ、頑張ろう。さあ、やるぞー、って思ってる。

 

楽典勉強も並行してる。

  なんとなくリズムとか歌う?とか聴音のイメージ強かったけど。

それらのものの全ての土台が楽典勉強に含まれていたり。

音符記号というよりも、長3度  短3度  とか、

一見、弾くには関係ないかなとか思っていたら。そんなことはなかった😅

f:id:KOKO28:20181023220101j:image

こういう事、全部マスター出来てから。弾く事に戻ってきたら。以前よりもスッと入ってきたらとかありそうだ。

あ、重要な部分なんだな、ということは理解したし。凄く学びたい!と強く思うようになってきた。

長3度を、音符変えずに短にかえる、とかは。

難産並みに、❓が踊り。いや、❓ではなくて、私はこう思う!みたくなり。不正解なんだけど、納得出来なくて。

  それでも、最後の最後に、あ、出来た!とかになると。とても嬉しい😂かったりする。

 

拍の取り方とかだって。私は、拍イコール、リズムかと思ってたし。そういうのを、ちゃんと理解していけると。やはり少しずつ変わっていけるかもしれないなとか。

 

要は、凄くリンクする手応えを感じてる。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

練習方法

優先順位をつけることができるかどうかだな。

曲の順番というよりも、その1曲の中での優先順位。

いま、先生のデモ演奏と比較した時。

私の音がバリバリ、ガチャガチャうるさくなっている気がする。

真似は得意なほうなんだけど。このガチャガチャをどうしたらいいのか?  

  片方がゆっくり弾いてて、片方がスピードが速いとかなら、修正出来る気がするが。

メトロノームそのものは、同じぐらいにしても。それでもガチャガチャうるさくなってるのが、私。

要は、何をどうすれば、あのステキな音色になれるのだろうか、というのが、試行錯誤中。

 

ペダルについては、試行錯誤までいく勇気なくて。凄い甘えになってしまうのかもしれないけど。レッスン内で、白紙の状態から1個ずつ頼ろうと、いまは考えてしまうくらい。

大切にしようと考えている曲で。その曲に変なペダル癖のタイミングつけたら、致命傷になりそうな緊張。

 

この曲ではないけども。トリルとか装飾音が、出てきた時。普通に弾いて完成してから、初めてトリルとかを入れていく、という方法聞いた。

ペダルも同じかな?  表現とか完成してから、入れていく?  

 

楽器の事。動きがある予定。

11月半ばくらいには、書けるかも。

 

前に白鳥に例える記事書いたけども。

白鳥って上半身は凛として優雅。水面下では、必死に水掻き?動かして泳いでる。

 楽器や、 🎹やってきた人って、昔から頑張り屋さんが多い気がしていたけども。実際にストイックな部分持ち合わせていると思う。

 地道な作業、地味な練習、継続的な努力出来るし、やってる。

   そういう白鳥の水面下の動きがあって。

でも、演奏会とかで見えるのは、白鳥の上半身というかな、優雅に凛として。 

 

なんで、また書いてるかというと。

https://www.takeda.tv/tachikawa/student/post-101480/

 

ここの 真ん中から下くらいの、受験生にはよく、の書き出しのところから。

 

受験生にはよく、自分の成績、判定で落ち込み、勉強に手がつかない人がいます。

ただ、ここで考えてほしいのは、厳しい言い方かもしれませんが

 

自分のことを、過大評価しすぎていませんか?

 

ということ。

「勉強していない」

 

「まだ始めたばかり」

 

の人が成績でるはずもないですよね。

 

「間に合わないかもしれない」

 

「成績が伸びないかもしれない」

 

と悩む人もいますが、やってもいなければ、計画も立てていない、何をやればいいのかも分からない人が、考え不安に思うのはあまりにも早計だと思いませんか?

 

 

ここのところ。私自身、最近似たようなことがあり。まあ、🎹のことだけども。

なんつーか、

自分の場合は白鳥ではなくアヒルだとしても。

とにかく。

水面下の足動かしる時間や量も、まだまだ短いのに、

「凛としてるか? していけるか?  優雅か?どこまで 優雅になれるか?  」  とか問うたって、答えの出しようがないだろうに。

 

  

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

関連して色んなこと思い出した。

シェフの料理? だったか、そんなような漫画を読んだとき。

焼きの係とか、煮物の係とか、料理人の世界にランクあって。、1番下は、皿洗いや鍋洗い。

この時、ある日、主任、板長?が、ものすごくピカピカになってる鍋や、皿を見つけた。

 

次の月から、この皿洗い鍋洗いの子が、焼き方かな?  になっていく。

 

この子は、焼き方係になりたい!と直訴していたわけではなく。

  皿洗い鍋洗いを完璧な仕事した。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

いま、目の前にある課題を全力を尽くして、仕上げたことでやっと次、が見えてくる。

 

ってことを。多くの大人は、なにがしかのことで経験してるはずなのに。ついつい忘れて、まだきてない未来予想図に不安や、後押し欲しがったりしてしまう。

 

今現在、お家に🏠楽器あるのに、変な話かもしれないけども。塾の自習室の方がその時間内MAXで、集中できる、と似たような動機と。色んな楽器で弾けるようにとか全部含めて。

 

出来るだけ、レンタルルーム活用するようにしたい。特に30分無料とかもあるから、そして30分終了したの他の30分300円とか。グランドでも500円とかだから。

それらもプラスしていけるような形で。