>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

年間スケジュール🗓🎹。

曲の年間スケジュール🗓。

舞台を大きなターニングポイントかな。
同じ同門の人たちも、年間2回の発表会とかを区切りに取り組みしてるように映る。

去年から今年にかけては、行事が不確定要素強く、それは、このご時世が影響してるから仕方ない。

過去に挙手🙋‍♀️して断念した経緯のある楽器店主催のコンクール。 
あの時、課題曲とかは‥3つあり、無言歌集とか‥。あの時の私には、難し過ぎて、踏ん張れなかった(泣)。

自分は、出来るか、出来ないか?の判断を即本能的にしてしまうところがあり。 
今までも結構、やっぱ無理です(泣)、のパターンがあった🤭。

そして、だけど‥ その断念した見逃し三振した‥曲とかを、時間経過してから再挑戦して舞台に乗せたり。レッスンに提出したりとかも、何度かあった。

1つの曲を長く引っ張っていく、というのも。割合と皆さんが行っている。なかなかそれが出来なかったけど。
 最近ようやく(長く引っ張っていく)馴染めてきた。

1つの課題の曲を抱えると。
〇〇のひとつ覚えみたく、それしか!やらなくなる。
 複数曲を並行していけてる人とかを、凄いと思ってるよ。

 今年はイレギュラーだけど。
毎年恒例? 4月初めに三つの課題曲が発表されて(コンクール)9月に予選。
 トライアル🔰という申し込み方法なら、半額💰。
参加は、9月のみ!だ。

 というか、課題曲を知ってから、本番まで半年間だ。

 今年は違うけど。
今後‥。

スケジュール🗓。毎年の‥

1月末か2月に支店の、冬の発表会。舞台曲①が必要。

お盆‥夏の大きな会場の抽選に当選したらば‥ 3月中に選曲しなくちゃいけない。新たな舞台曲②‥本番は8月。

4月初めに三つの課題曲発表。
コンクール曲。舞台曲③‥本番は9月。
 
既に参戦されてる方々とか、9月を突破できる人たちは、11月に二次予選?地区本選がある。この時は、4分以上9分以内とかの大曲? 大曲のカテゴリの分け方を、知らないんだけど。
 察するに、9月の結果を見てから11月の曲を練習したのでは、間に合わないと思われる。 思考としては、その3ヶ月後くらいの‥1月か2月の発表会曲とイコール!とかなのだろうか? だとしたら‥舞台曲①となる。

 7月か8月に支店の夏の発表会。
お盆時期のゆあすて、とかに出場する人は、この支店夏の発表会と、お盆時期の発表会とを同一の舞台曲にすると思う。
つまり‥舞台曲②

舞台曲を3つくらい?年間抱えてるという形なのかな? 

外部の舞台。例えば、ピティナ ステップとか。他のコンクールとか、何がしかの舞台とかをスケジュール🗓に入れてる人もいる。
その度に、曲目を変更してるか?は、わからないけど。上記の①②③のうちで応用出来たらいいね。

もしジャンルを変えてみたい❗️とかなら、ポップスとかなら、舞台曲④となる。

なるほどね。年間3つか。ないしは、4か。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
何にロックオン!するか⁉️によって変わってくるのかもしれない。

最近の自分の目標として。舞台への経験値!というロックオンにするなら。③から④の曲目を!かな。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


結構、今まで。読譜力のアップを目指して⤴️。 たくさんの曲目をやる、レッスンで! とかをロックオンしてきて。実際に、曲想までいかないくらいで、次の曲❗️とかもあった🤭。この点は、譜読みにはいいけど。本来なら、一つをじっくり深掘り!という大切な事が後回しになってしまってた。

同門の人たちとかは、年間2回の発表会とかを区切りに、次の曲とかが多い? 多いかどうかは、わからないけど。結構、発表会終わってからの再会とかで。
「今度は何の曲⁉️」とかが挨拶🤝代わりになることも多い。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
実際に、もし、私がお盆時期の舞台に出場していたらば。その舞台での曲をお盆時期+夏の支店発表会。

9月のコンクール課題曲と。
の2つ並行していた。

さて、現実では。

自分から、夏の支店発表会の曲と、9月の曲目を、同一にしてしまった。
 2つ以上を器用に舞台曲として並行する自信なかったから。(^◇^;)。

で、今でも自信はないんだけど。でも、リアル‥周りは、並行して頑張っていて。
 その点、自分は楽な道を選択してしまってるな、と感じるんだ。

何回か前の記事から書いてるけど。 その時に抱えてる曲しかやらない。〇〇の1つ覚え。

そういえば、レパートリーというのも、ないかも。
今まで舞台曲として接してきた曲たちも。時間経過とともに忘却していくよね? たぶん、現時点では、弾けなくなってると思う(^◇^;)。

寂しさもあるけど‥。

どうしても、その時のレッスン課題とか、🐴目の前の🥕舞台曲とかで精一杯になってしまう。
遊びで月刊🎹の本とかを弾くとかもしてない💦。

色んなジャンルをやってみたいから。どこかでクラッシック以外のジャンルも手を出してみたいんだけど。
🎹1歳から2歳にかけては、ポップスが連チャンた舞台曲だったし。その頃は、クラッシックやりたくなった。お野菜を頑張らないと!とか思ってた。
 
連弾とかも幻のままになってるし。が、昨今のご時世もあり、連弾については、どうなっちゃうか😅。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
一般的に、バッハが音楽の基本とか土台みたいなイメージある。
友達たちの「バッハをやってから変わった」という言葉が衝撃的で。
私もいつか、インベンション やれる時が来たらいいなぁっ✨と思ってるけど。
いざ、取り組める時きたら、難しい!難しい!😭の連チャンになりそうな予感もするし😅。

子供時代に、学校のお友達とかで、🎹習ってる子たちは。小学生高学年とかだと、ツェルニ30 とか、バッハとか、話してたり弾いてた? 🎼とか記憶あるし。羨望。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
曲を弾く練習の他に。そうだなぁ、科目で言うと国語? いや、算数の九九? があるから。
これらの科目?項目?でも、劣等生になってる😅💦。
 
がんばろー。