>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

発表会。10人いたら10個の音♬があった。

年間に2回‥定期的に? 行われていた発表会。
初めて見学に行ったのが、2018年の7月だったんだ。
その月‥スタート。
あー、ホントに‥🎹3歳になったんだな。

実は、どんな有名人のコンサートよりも、同じお船🛳同門の発表会は楽しみだ。 
自分が演奏すること以外に観覧席でも観るのも、聴くのも楽しいし。
 皆さんと、雑談含めて交流あるのもハッピー。
 楽しいイベントデー。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 コロナ禍で、先送りになっていた舞台の分を、4月に開催になり。 本来は、夏と冬だった組み合わせが、イレギュラー。
 
今回、例年通り⁉️ 夏にも開催。
3ヶ月弱しか期間が空かないスケジュール🗓と言う事で。
曲目とか‥ 間に合わない💦
参加出来ない方々も複数いらしたみたいだ。 残念だけど、ここからまた 夏と冬という日程リズムに戻るのだと思うから。
 また、皆んなで参加出来るといいですね!

 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
講師演奏に該当する時間は、
教室担当スタッフさんと、🎹の先生と、fluteの先生と、3人連弾とか。 
3人ともがflute演奏とか、楽しいパフォーマンスがあった。

 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
fluteの皆さんのアンサンブルは、感動🥺 。
思わず、ブラボー❗️と言いそうになった。

🎹も、普段の皆の選曲とかって、個人レッスンなので。知らないことのほうが多いから。
 楽しみ。

4月の舞台の時と同じ曲を演奏された方もいらした。舞台に乗せてなお、引き続き‥学び続けるって‥ 私は凄いと思う。

そろそろ自分の事📝書くけど。

今日の日の発表会用に曲を準備して頑張って👍る➕ コンクール課題曲とか。
 複数の舞台曲を、抱えてる人もいる。この点について、自分自身は甘いんじゃないかと悶々としてしまう。

コンクール課題曲を1つ、それのみで、支店の発表会も同一曲にした。それは、複数を器用にこなす自信がなかったから。

〇〇の一つ覚え❗️みたく、その曲しか練習しない。遊びで、他の曲をやる事すらしない。
視野⁉️ 狭くなるんじゃないか? 不安もある。

この曲しかやってなくて。
確かに、練習時間という意味では、継続して時間かけてる。
 
練習は裏切らない! 努力は、裏切らない!
と、カッコいいこと言いたいが。

うーん🧐 。

ねえ、もしかしたら裏切るかもよ。

演奏中は、頭真っ白。 曲のラストのところをループしてしまった。あっ!と思った時には、ループ以外の修正の手段はなかった。
停止立ち止まるとならなかっただけマシか? 
いや、変な間が出来ちゃったな。

装飾音は、下手だからカッコ悪い👎と悲しくなった。

左右差異がない? なんか平べったい。

ペダルは、想定した通りだ。残念(泣)。

タッチが違和感ありまくり、心もとない。

なんだ、なんだ。 練習積み重ねしたら、練習持久力で乗り切るパワーつくか?と思いたいが。

聞く人が聴けば👂 、

【あー、練習してない人の弾き方だなぁ‥】になっちゃうのかと思ったら泣けてくる。
残念過ぎる。

本番は、徒競走直前の心拍数並みだったから。頭真っ白の箇所も多いんだけど。
それを差し引いても、安定感ない。
うーむ、

前日までは、とにかく練習だ〜と思えていて。 なんだかんだで、🎹の前に座ってる時間を課してきてたのに。
 
それが本番というものなのかもしれないね。
皆んなだって、こんなハズでは!とかたくさん抱えたかもしれない。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
タラ、レバ、を言っても仕方ないのは、承知してるけど。

😩あー、もっともっと小さな頃‥から、たくさん🎹練習する子!だったらなぁ。

大人になり。3年前からの🎹は、うん、練習とかも、やってきてるけど。それでもまだ三輪車なんだよ。

自転車🚴‍♀️🚵‍♀️に到達したいよな、選択肢の広がりや、内容や。



自分の演奏をスマホ📱で録音したので、休み時間に聴き返してガッカリした。

帰りがけまでに、結構、皆んなが先生とその日の演奏についての会話してるのを見かけた。

今回。私はそれは出来なかったな。
この日、皆んなとの交流とか観覧席とかでの休憩時間とかの雑談とか。皆んなの演奏を聴ける事とか、先生たちの演奏や。楽しい時間帯を満喫できたのも事実だけど。

かなりプログラムの前半で完了した自身の演奏については。
悶々とし続けていた。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
いつもだと舞台に乗せたところで、ゴールを迎えて。
次は🆕曲とかになっていくのだけど。

今回、この発表会はコンクール前の舞台経験値。
まだ、同じ曲を抱えて🎹ライフは続く。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
練習室で何百回と弾いてる曲も。 舞台の🎹で1人前に出て、お辞儀して、弾くと。
他に音は聞こえなくて、自分の触った鍵盤だけの音がして。

そうさ、当たり前かもしれないが。  自分の音しかしないという状況を、場慣れの機会はあったほうがいい。私は、まだまだ 場慣れ足りない。もっとあったほうがいい🤭。もっと課したほうがいい。

と、矛盾するかもしれないけど。どんなに場慣れしても、練習に絶対の信頼を持ててないと。 あ、ここミスるかも、
ここ不安‥ なんてまま傷を抱えて🎹参戦すると。 縫ってある傷口開いちゃう、事故発生するんだな、と思った。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
10人10色。
その人間にしか鳴らせない、
その人の音♪♩ ってあると思うんだよな。

今回の舞台には、1台のグランド🎹。 その同じ楽器から、まあ、違う音色が響き渡り。
 ホントに10人10色なんだなと強く思った。 

私が半ばジョークで、選手コースとか、お姉様たち、とかしている友達たちの演奏は。
 ご本人たちはミスタッチ とかの事や色々感想言っていたが。
 
さすがの安定感と思った。日常的に、「凄い練習してるな、私も見習おう」とかになる場面が多々あるし。
 舞台へのアグレッシブな参加スタンスとか。 チャレンジ精神に脱帽。

あと、緩急というか。弾き方もそうだけど。 🎹への取り組みとして、練習も含め。今はここを集中的にとか。 舞台前とかの気迫は普段よりかなり変わるのを肌で感じるし。その辺の切り替えとかも凄いと思う。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
発表会開催された事は感謝🥲。
機会があるのは、幸せだ。

今回は。それまでの年間スケジュール的にも、4月からは期間空かないとなったけど。 ここで踏ん張って修正して、また、夏と冬に年2回開催へとステップになるだろうし。

🎹やfluteに対する取り組み方は、人それぞれで、熱量も人それぞれかもしれないが。

熱量って、外に出すのが出来る人と、内に秘める人と、いると思う。どっちがいい、とかじゃなくて。

プロになるわけじゃないんだし‥の記事。kazさんという方のブログ。この記事は本当に賛同する。
     👇
http://2013815piano.blog.fc2.com/blog-entry-3038.html?sp

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 自分にしか鳴らせない、
自分だけの音♬を大切にして。
この課題曲を昇華出来たらと。

舞台を経て、まだ引き続き引っ張るという形になるが。

 同じ時期に参戦予定の友人達は、それでも複数曲を並行努力してる。
 
1曲しか抱えてない自分自身のことを、ちょっと悩み中。 
 
 でも自分にしか鳴らせない音♬というのは。 なんだかとっても大切な予感はする。 
10人いたら10人の音があった。