>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

初参加、コンクール。思うこと

1つ前の レンタル の記事に続く二つ目の記事として。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

参加賞🎖 👆は、スーパーマーケットでは売ってないんだよな。
って痛感してる日々だった。

コンクールって初めて。三輪車の子が、兄ちゃん姉ちゃんの自転車🚴‍♀️🚲見たら。
 「あたしも、あれ(🚲)がいい❗️」となるように。
 
私もやりたい〜。みたいなスタートした🎹1歳だったかな。
でも、課題曲に歯が立たないから、断念した。
 冷静に振り返れば、悠々塾やっていた直後とかだし。仕方ない側面は、あった🤭。

ただ、空振り三振にすらなれない‥ 出場出来ないことを非常に残念な気持ちになり。
 なんとか次回は、出るんだ❗️と。その為には、課題曲を譜読み出来る様になるんだ! 読譜力だ!と。
多くの曲をやるという方向に突っ走る。
中にはやりかけてギブしたりもあった。

上達したい!って言ってるから。その方向へと行こうとしてるのに。どうして途中で諦めてしまうの? という問いは。
 🎹レッスン生として過ごしていく中で、何度もあり。

私の課題でもあった。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
言い訳としては(^◇^;)。

アルプスの夕映え とかも。一度は断念したが。1年後くらいに発表会曲として挑戦した。

トロイメライは、譜読みが難しい‥と凹みまくりで、いったん冷凍しかけたけど。 再び挑戦した、なんとか丸もらえる段階まで。

自分としては、いったん諦めかけるけど‥ 時間経過したら、また引っ張ってきて。再チャレンジしてきたよー😆と。甘々採点もしてるかもな。

ただ、そこは欠点!でもある。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 コンクール本番。

やはり‥めちゃくちゃ緊張感。
受付でも、自分の名前すら裏声になっちゃう(^◇^;)。

 所属の楽器店主催のコンクール。 🔰🐣に暖かく。
🔰コースの参加方法が存在していて。半額💰のかわりに、全員が9月の予選のみ!で完了。
 審査用紙? 形式?は、同じ紙がくるらしい。講評とか点数とか。

 初参加コンクールは、9月で完了!という気持ちで。ここまでは、とにかく頑張ろー。と
 
 一般参加形式の人たちよりは、緊張しないかな?と想像したけど。(予選通過が存在しない分、リラックス出来るかもとか。)

いやはや、緊張感はあったよ🤭相当に。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
舞台のセンターに、ばみってる。ビニールテープが緑だ〜とか思ったのは覚えてる。

🎹椅子の調節。

舞台裏の光景‥
これ、🔰🐣部門だと、係の方が、保育園未満児クラスの担任の先生みたく。
一人一人に膝ついて説明に来てくれて。 
 背もたれ椅子の調節を、
「なんマスあける高さですか?」と訊ねてくれて。
 
「7つ目の穴です」と。by私。

プログラムが、入れ替えのタイミングだったからかもしれないけど。 係のスタッフさんが、先に7つ目に設定してくれていた、という幸運。

あと、普段の練習や、レンタルだと。椅子の右側から背もたれを調節する環境だ。なかなか左側にまわり難い。
 
舞台にお尻を向けないでください、とかが注意事項にあり。
 普段から左側からの調節を積み重ねないと。多分、焦ると思った。 今後、意識していきたい。

他の参加者の方々は、皆さん、客席にお尻向けずに、左側から調節していた。 

私、🚲自転車を押して歩く時とかも。自転車の右側に立つんだよ。逆なの。 
個人的な事だけど、椅子調節は、自分が逆と意識して習慣化していかないと。次回以降に、失敗する。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 弾き始める前に鍵盤鳴らさない、とかも。
支店で、リハやってもらった事や。その後、🎹御作法を習ったりした事。役立った😆。

 舞台挨拶の時は、客席の〇〇を見る!とかも。支店主催の舞台リハで初耳👂だったけど。私も見よう見まねにしてみた。
🤏少し落ち着けた気がした。

弾き始める時、スタインウェイの英文字が印象に残ってる。

あ、舞台出る前に。
「楽譜見ますか⁉️」と1人1人質問されて。
そもそも、この質問にビックリした。だって全員暗譜だと思ってたから。
🔰参戦方式に限り、楽譜見る👀のもアリ、だそうだ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
初参加コンクール迄の日々。
レッスンの基準というか、厳し目にシフトした、という肌感ある。
 小テスト不合格だと、再テスト繰り返し‥くらいに。

右手の音符の♫暗唱とか。
伴奏にあたる左手のみ!暗譜。

ちなみに、左手のみ!って右手を膝に置いたままで。
 この暗記が、一発合格💮とかには行かず。

 マジか、出来るようになるのか?私は? とか何度も思った。

部活で言えば、ボール使う楽しい練習というよりも、筋トレみたいな地味で、地道な練習というか。

もちろん、普段のレッスンだの曲たちの全てを、この段階までの暗譜とかはしてないが。
 
今回、同じお船⛴から同門‥複数人出場してるが。皆、崩れなかった。 出来るまで妥協無しの筋トレ? を、皆んなクリアしてきてるのが土台だと思った。

曲想という点では、↑の皆は、到達してると思うんだ。

これを書いてる時点では、結果発表は、まだなんだけど。
今回、自分の番以外の全てくらいを客席に戻って聴くことが叶ったから。 その上で、
 同門の仲間たちの予選通過(11月の地区本選へ)の可能性高いんじゃないかな、と個人的には思ってる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 自身の振り返れば。
曲想という点では、到達出来てない事柄ある。本番だけにある、とかでなくて。 本番迎える迄の日々で、まだまだな点はある。
 技術で、追いつかない箇所とかも、自分でも気がつく箇所や、審査員の方々からみたら、即感じるところとかもあると思う。
 抑揚とかもね。

そういう客観的なところを、別物として。

自分の中では、自分のベストは尽くせた。左手が不整脈にならないように!とか。
 あと、過去には、特に左手のみの単体での暗譜とかは。
 両手なら弾けるのに。片手の暗譜演奏は、出来る気がしない!(>_<)ってなってたのを。乗り越えられた!というのは、達成感。

休符も意識出来た!と思えた。

ただ‥ペダルは下手だからなあ。濁っちゃったのかなぁ。
録音出来なかったから、もはや頭の中でしか記憶ないんだけど。

もしもミスタッチ しても、立ち止まらない!を目標にもしていた。 

ポケモンじゃないが、経験値!というのを目指そうと。

とっても緊張したけど。だけど、楽しかったよ。

舞台に立つことすら断念したところからの、初コンクール参戦だったから。

演奏については、何箇所もツッコミどころ満載な気がするけど😅。それでも、舞台に立てて嬉しい。

楽しかった。そして、楽しいという字は、ラクと読むとは限らない。本当に。
この曲一本になってから、何ヶ月か経過。ちゃんと最後まで(コンクール予選本番の日)この曲を練習積み重ね出来た。悔いが残らないように。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
奇しくも、2019のコンクール観戦の時の後にも🍵☕️した
 👇

https://koko28.hatenablog.com/entry/2019/09/22/211429


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
終わった後に。
奇しくも同じメンバーで、慰労会。ちなみに、🍺ビール🍻ビンは、ノンアルコールビール
 
🎹談義は、ハッピー。

f:id:KOKO28:20210920235107j:plain

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
今回、参加されていた男性の方の中に、痙攣発作かと思ってしまうくらいに、右手だけ(泣)という方がいらした。

番号でしか呼ばれない会場の中で、お名前は存じ上げない。
ジストニア? イップス

🎹の神様は、なんて残酷なことをするんだろう。(泣)。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
発表会とは違うところは、講評と、点数がつく事。点数が‥うん、仮にどんなに低くても。
その点を出発点として、今後自己ベスト更新を目指したい。

講評で指摘してもらえたら、その箇所、その技術内容や、テーマを上書き更新していけるようになりたい。

 理想であり、願望だ。

そして、先駆者パイオニアというか、。実際に、そうやって1つずつ積み重ねて、自己ベスト更新して、予選通過まで到達した🎹先輩が、実際に身近にいる。この環境を心から感謝したい。

そして、写真🤳にご飯🍚写ってるけど😅。 食べ物よりも、ショパンとかの解釈とか、楽しいお話し含め。
🎹成長していく為に、足りないところとか、大切にしたほうがいい事とか。
 
 色々いっぱい有難う!😆。