>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

129🎹レッスン。

バーナム 2巻 グループ4
深呼吸

なにかの和音だよね? 有名な?和音の組み合わせかな?と思ってる。
それは、前回かな?、先生が、えっと…とつぶやきながら、楽譜見ないで思い出すように? 鍵盤に向かって弾いてたから。
だから、算数で言う九九みたく、有名な和音なんだろうなと思い。

指番号と弾くのを暗記しちゃえ!みたいな気分。九九を覚えるのと同じ。役立つ機会がくるのかな?

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

これ。ある技だよね。練習してみた。
きっと、こうやって大切な技が含まれた練習になるんだろうね。

両方とも合格💮。
良かった、って思った。
この場面で、いいえ、もっと出来るまでやり直しできます!みたくなることは、以前に少しあったかもしれないが。
いまは、皆無だ。

バーナム 2巻 早く卒業出来るように!と願いながらだし。丸の基準について、何回か話題になったことあるけど。

大人レッスンで、先生と相談しながら、毎回の丸が決まるとかも、そういうパターンもあり得るのかもしれないけど。

どうします? とか聞かれたら、全部丸で😛!とか言い出しそうなのが、バレてるからなのか?
丸の時は、丸!だし、そうじゃない時は、逆に、やり直しモードの、気迫に押し返されそうになるくらいの感じで、アウト!がくる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ブルグ25
牧歌。

弾けた! とニコニコ。が、弱点が露呈。

付点四分音符 て 66

この付点四分音符で66メトロノームかけると、崩れた。
普段、自分の心の中で、2拍子にして弾いてる!という気持ちあったけど🤭。

当然ながら、わたしがそう弾いてる!ではなく、実際には、どう聞こえるか、が全てであり。

せっかく合格かと思えるくらいに弾けたのに…という残念だった気持ちが隠しきれず。

「これ、(メトロノームの音)いらない! 」とか。思った。

残念ながら不合格、持ち越し課題。

上達!のためには。
付点四分音符66メトロノームとか、とにかくメトロノームに合わせても、スムーズに弾けないと、これは、かなり重要だから、譲れない!って言われ。
そこまでのことなら、持ち越し課題にするしかないんだな…と思った。

メトロノームよりわたしの方が、速くなっちゃうみたい。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
発表会曲…予定?

1ページの半分くらい弾いた。

弾けたかどうかよりも。実は、懸案事項があった。
地図を見ながら🗺🗾、こっちは?
いや、こってへ。
でも、こうこうこうだから。あっちにしてみるのは?

それは、反対。
でも、どうしてそこまで聞いてくれない?

こう思ってるのは、把握してる。だけど、こう言ってみても、蹴られ。次もとかだと、それって…となる。

憧れの曲なのは、事実。だけど、楽譜買って、弾いて🎹みたら、太刀打ち出来ないと(>_<)。

レッスンではやるけど、舞台には無理な…、とかのやつとか。

選曲については。願いたい🤲と思ってるけど。もう、言える立場にないかもしれないから。
最短ルートの🎹練習しながら、待つ、待つ、待つしかない気がします。

お船 🛳 大切だから。この舞台には立ちたいと願ってる。

どれをやるか!ではなく、何を!ではなく、どこまでを!どれだけのことをやるか! どこまでやるか! にかかってるから。
そこを履き違えないほうがいいと思うです、

etc エトセトラ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

なんか楽譜書かないのは、わかりにくい?

実は、前回ひょんなことから15分くらいの自動販売機のお茶🍵 した 🎹先輩。
とても頑張り屋さんだと思うし、向上心ある👩。

話題の1つに、ストロングポイントがあり。自身の強みを生かして、知って、とかね。
弾き方とかでもそうかもだけど。

例えば、やり遂げる根性とか、本番で失敗しないでいけること、とか。

この流れから、彼女は、まだ発表会曲決まってないというか、その前に大きなお山あるから。
だから、わたしは、コンクール辞退したこととかは、前に話した。

真っ黒な楽譜は、おののいてしまうのだけど。まさに、その状態ですとかを私自身の状況伝えて。
この時、曲目も話した。クラッシックの曲目いっぱいご存知みたいで、即通じた。

ピースでいうと、🅱️と振り分けになってる曲。いつかは弾けたら嬉しい😃のはホント。

でも、めげそうだし。無理っぽいとか話した。

やったほうがいい! って感じで応援コメントくれたんだけど。
だから、発表会出れたとして、この曲目以外の曲がプログラムに載れば…。
きっと、give upしたことは、即わかると思う。まあ、その前に、お話の機会あれば。私は、ざっくばらんに。曲…変わったこと言うかもしれないけど。


登山経験⛰🏔…。

初の発表会では、ツナミだった。初級楽譜のやつ。
この夏までのは、命の別名 中島みゆきさんの。

奇しくも両方とも、ポップスという名の洋食。

クラッシックを和食にしてて。
私は、今度は、和食行きたいと思ってる。

登山経験…。
登山をしよう!と意気込むが。登頂に成功した経験少ない。なにか、どこかで怖い、痛い、イヤ(>_<) を乗り越えられないで。Uターンしてるのかなぁとか。
なんか、いろいろ考えてしまった。

楽譜売り場に、住み着いてんのか?くらいに、眺めたりしたけど。
何が自分に最も合うのか?とかは…
いかんせん、わからない。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
上達はしたいと願う。
あんな曲、こんな曲、弾けるようになれたら嬉しい。

譜読み
読譜力。

この実力は重要なキーワードで。
初級楽譜とかのうちなら、スッと読める楽譜も出てきた。
だけど、そうだなぁ、初中級の楽譜とかになると。特に真っ黒とかかの楽譜みると、まだ苦しいとうか門前払い。

どうしたら、越えられて。読めて、曲想とかに突入して。
舞台の上で、そこまでの、達成感も含めての景色に行けるんだろうか。

頑張ろと考えてることは、本音だし。
歩みたいと意気込むのもホント。
でも、その真反対に映ってしまったら。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
そうだねー、もし例えるなら。

待て!が出来ない🐶。

ボール球見つけたら、嬉しくなって全力で走っていく🐶。
でも、その方角が真反対とかだったら、
それでも当人は、わからず走っていくかもしれない?

なんてね。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
次回までは、バーナム と、ブルグの方は、メトロノームに合わせ!
先生の夏休み前に、もう一度🎹レッスン予約入ってる。
そこまでは、この二つを中心にコツコツと。