>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

絶賛、譜読みing 笑笑。

随分とブログ書いてないなぁ‥とか思ったけど。数えてみたら未だ1週間ぶり!とかだった😅。
毎日の中で🎹の比率が高い生活に戻り、今日より明日のほうが成果出てるかも😆とか考えちゃって明日書こう📝と‥ の繰り返し。

ジャーン! エリーゼ合格💮(^^)。そして今回は、表現の分野まで足を踏み入れ🦵ることが出来た。
🎹表現と言うと‥演劇の語りのような叙情的なイメージ持っていたが。今回、私が習えたのは、強弱記号などをよーく考えて、意識して。
平坦になりすぎずに緩急という内容に受け止めた。

装飾音が上手くないなぁ😭
ペダル🦶が、濁りがち。

↑この2つは今後引き続きの課題でもあるけど。

32分音符からの、8分音符♪からの、16分音符♬
に切り替わるカウントは、とれるようになれた。
装飾音は、右手のそこのみを意識しちゃうと、左手が不整脈起こす。リズム隊でもある左手遅れないように頑張ると、右手がお団子ぐちゃ!みたくなる。

だから、「装飾音は‥出来るようになる気がしない😭」って思ったし言った。
 
「まだまだ伸びしろあります、装飾音のとこ弾く指とか様子見る限り、出来るようになります🙃」って返ってきた。

まだ希望は捨てないで行こう😅。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
えっと、大前提として。
🎹サロンという塾は、全国展開してるS村楽器店の。生徒全員が大人のみの、決まった曜日時間に縛られない、歯医者予約みたいな、予約自由制度の🎹塾? なんだけど。

指定教材がある訳ではなく。楽器店関係なく日本全国の🎹先生👨‍🏫👩‍🏫達の塾?と同じく。生徒によりけり教材も違えば、選曲も変わる。

上達志向、エンジョイ🎹志向、保育、POPSだけやりたいとか、Jaz? クラッシックやりたいとか、それぞれの個人に合わせてオーダーメイド。

 私のオーダーは、
上達したい。
全ての鍵盤楽器 グランド、アップライト 、電子、で。様々なジャンル弾けるようになりたい。
それから、あの舞台からの景色。

課題曲の楽譜難しいとか、背伸び曲に憧れても、実際に楽譜目の前にすると撃沈したり。

 発表会曲として、大雷雨やアルプスの夕映えとかを。私の憧れとして提出してみて。先生は
「うーむ‥」だったけど。でも、じゃあ頑張ってみようか? とかろうじて?ギリギリ許可出たこともあったけど🤭。
その二回とも自らgive upになった。やっぱ音読み出来ない‥って。
まあ、結構前の話になるんだけど。

このアルプス夕映えとか、大雷雨の時に。
私が勝手に選手コースとネーミングしてる生徒さん達👩‍🎓👩‍🎓とお茶🍵☕️機会あり。
 その時、
「出来ないと思ったら許可は、ぜー〜たい絶対に出さない先生だよー! だから、やれるよ。
 あたしなら、絶対諦めない!‼︎ 」

って、叱咤激励アドバイスしてくれたんだ。とってもありがたいことだと思う。
と、同時に。
このスタンス、思考、考え方。それこそが選手コースの人たちなんだと思った。

現在に弾けてる上級とか、そういうことは、置いておいて。

つーか、ぶっちゃけてしまえば。
これを言ってくれた🎹友は。
一発突破とかではなく、複数回の参戦を経て自己ベスト更新を積み上げ、🎹予選突破まで到達した。
あ、わたしには無理だ😭と折れてしまわずに。
チャレンジを繰り返したという行動そのものに、感銘してしまうのだけど。

医学部に入りたいけど、2回、3回失敗して浪人していたとして。だけど自分は必ず行ける!という心で、トライを続けるとかの人がいたら。それに伴い努力をパワーアップしていける人いたら。

将棋の藤井さんも、そのポテンシャルとか絶賛されていたりするけど。
師匠からみたら、信念を持ってるところとか。絶対に諦めない姿勢とか。
 たしかに負けそうな試合でも、かなり、そこまで⁉️となるほど粘りまくる。

根性論、精神論、だけで🎹語れたりとかは、無理だとしても。
それでも、突き詰めたら、考え方やメンタルによって左右される事、少なくないと思われる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ガチンコ? 「次の🆕曲は?」このセリフが地雷になる。
たくさんの曲を経験したほうが譜読み強くなるという認識あって。
通し弾き出来るようになると、大抵の場合、私の方から 「🆕曲は?」と訊ねてしまう。

🎹でこうなっていきたい、という目的地は伝えている。その上で、そのために必要な栄養として、選曲お任せ。👨‍🍳シェフお任せコースだ。

現在、ハノン 1.2.3.4.5.6と下書き状態で進んでいる。今回は6番がOKになった。間違わず揃えて弾けたらOK🙆‍♂️🙆‍♀️。次回は7番だぃ。

ただ、20番までいったら、もう一度1.2.3.4と行く🏃‍♀️ いまは、下書き、次は一度塗り、2度塗りと進みとかにいくのだろう。終わりなき旅。

ハノンと曲という組み合わせ。
一回あたり30分のレッスン時間なので。
複数にいっぺんに手を出せないのと。
あとは、私自身が不器用なので。
目の前の人参🥕以外、目に入らなくなる傾向があるから。
 曲を使って勉強していく、という形。

試行錯誤しながら、たどり着いた方法でもある。
で、曲を使って勉強という要素もあるのに、通し弾き出来たら卒業とかは。
そんなもったいないことはない、となるわけで。

その辺の、丸の基準なるものは。
私の方が理想は低い? まだ未知なる領域で。
表現とかまで極めてとかの経験なく。それがどんな景色か? 想像出来ても見たことないから。ついつい、弾けるようになると、🆕曲は?ってなってしまい。

さあ、ここから表現とか🎹醍醐味指導に突入!とかのタイミングで。🆕曲は?と言われちゃうから。ズッコケるというか、がっくしきちゃう。

私の方としては、どうやら100時間突破すると、🆕曲‥という気持ち生まれやすくなるみたいだ。
 練習時間含めての100時間,

クオリティーが大切だと思ってる。
だから、全く弾けてないとかなら、そうならないけれど。とりあえず通せる、とかの後の高め方が、まだ、分からずかもしれない。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
合格💮した時。サービスしてくれたのかなあとも思っていた。
クオリティーについての自己診断が出来ない‥

ここまでいけたら、じゃあ次の曲って、なりますよ^_^、って。

えっ?そうなのですか? てっきりサービスしてもらったのかと。

いえいえ、違います。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
シェフ👨‍🍳お任せコース料理。メニューは?

そもそも、どうやって選ぶ?
食べ手の性格にもよる?

背伸び曲を与えたほうが伸びる生徒と。

身の丈にあった曲を与えて勉強していくほうが向くタイプと。

 少し前に、🎹の先生で、発表会曲の選曲の基準や理由を書いてらした方がいらした。
普段の様子から、譜読みが1ヶ月くらいの子には、こういう基準で、とか。
譜読み長くかかる子が発表会曲となると張り切って違う意味で期待裏切られる、抜群のスピードで譜読みしてきちゃうとかもあるとか。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
 古典派コースからの、エリーゼを終えて。
次回以降の🆕曲は‥‥‥。ロマン派コース。

🎊 お人形の夢と目覚め 🎊  エステン 

になりました。

  珍しく? 長所は‥って語ってくださり。
私の長所として。譜読み早い!というのがあるらしい。
えっ?私よ譜読みって早い? つい最近に、振り仮名厳禁にして‥とかだし。まだまだ 

正確性とか、修正箇所はあるとしても。
いったん形にしてしまうまでのスピードは、早い。、って。

という訳で。褒められて育つタイプとしては😆
よっしゃ!となり。
ぐわあーと楽譜と睨めっこ。

絶賛 譜読みing