>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

徒然なるままに

部活で 吹奏楽 フルート 上達BOOK [ 酒井 秀明 ]
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/book/15820181/

楽天市場で申し込みボタン押した。
まだ、読んでないけど😅。部活生の為の本って、結構読み応えある気がするから楽しみにしてる。

🎹や楽典とかも、中学の教科書とか役立ったとかの話とか仲間同士の会話で聞いたことある。

なるほど!教科書かぁ、って思ったんだけど。そういえば、もう持ってないな‥。
本屋さんとかでは、一般的には手に入らないからなぁ。
でわ!と、中学の期末テスト対策の問題集とか、参考書コーナーに行き。読みまくってみたけど😅。 教科書とは若干違う気もした。

あんまり頭でっかちになっても良くないかしら?とか。先入観なしにレッスン受けよう!とか、まあ、自分に都合よく解釈しちゃってる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
あ、でもなぁ。こういう事しなくても、それよりも、もっとピンポイントに大切なことあるでしょう!となりそうな気もする。

なんかズレてる私。

いま、ちょうど2人の先生👩‍🏫👨‍🏫に、レッスン受講中。科目は違うけどね、fluteと🎹だし。

異口同音に、
同じことを2回言ってるのは、もったいない、という趣旨のこと言われる時ある。

前回のレッスンでも、全く同じ事を言われて。また、同じ箇所で、同じことを‥。とかの時かな。

まあ、実技だから、そうなる可能性も多々あるんだが(^◇^;)。
でも、そういう意味じゃなくて。
少し気をつけてれば、そんな無駄骨をお互いにしなくて済むはず、とかの場面だと思う。

言わんとする意味とか、趣旨は、ものすごくよくわかる。


究極にすれば、これ、↑ だと思うから。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
趣旨は理解してる。が、多分、行動は伴ってない。🎹でいえば、頑張る❗️割には、効率悪いし👎。音楽的な虫歯治った、みたく感じて。とにかく通し練習みたくなり。
それじゃいかんよ、と言われ。虫歯を探すも、うーむ、治ったし。とか。
でも、つっかえるところある。
何回か部分練習して虫歯治療して。また弾く。
次の日は、通して弾いて。いけた!というか。何回いけるか? みたく、繰り返し通して。

全く譜読み出来てない時期は、少しずつ大変だけど。音読み?出来るようになると、ランニング練習みたくなりがちだ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

fluteについては。実は、同じ運指で、息の入れ方次第で、高音→ と、低音↓ とかを吹き分ける。
高音になるか、低音になるかは、fluteさん次第だ。吹いてみなきゃ、わからん!という現在の私。

合同合奏の時にも、高音域になる楽譜パートあるんだ。レッスン中に、先生と2人で吹いてる時。私は低音になっちゃって😰。
もしかして吹かないほうがいいか? って思ったくらいに。

オクターブ違うのは、ソロとかじゃないから。そのまま吹いていていいって。

休符で吹いちゃう のと。
違う運指とか。

だとマズイ!とのことだけど。オクターブ違うのは、大丈夫🙆‍♀️って。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ソロ曲については。あと1週間くらい? を〆切として。もう一度、出るかどうかを考えることになった。
もちろん手続きが完了してるからお金💰の返金とかはあり得ないが。そういう意味ではなくて。合同合奏のみ1本にするか、ソロ曲も出るか?だ。
🎹は出る。
だから、2本立てになるか? 3本立てになるか? の差異になる。

おさらい会の ちょうちょ が下手っぴだったから? それもある、というか、下手うんぬんではなくて。そこまでにベストを尽くしたか?という自問自答と。🎹との両立という観点から。

まずもってして、🎹と二刀流選手たちの先輩達は、スーパータフさがあるのを痛感する。
片手間に出来ることじゃないな。

量が大変という単純な計算だけじゃなく。人間って機械じゃないから。モチベーションとかの心も関わる。

最初からわかってた事でしょ? うん。たしかに。だから、合同合奏については、即答出来る。迷ってない。
ソロ曲については、教科書40ページまでいけたら、出れるかもなと思うくらいだった。

まだまだ半分くらいしか教科書はいけてない。
でも、おさらい会はプチ舞台というのと、fluteの人たちだけという規模もあり、ちょうちょで出場。みなさんの演奏聴けるのも楽しかった。

ほぼ9割以上? の人たちが。このおさらい会と、1月後半の発表会とは、別の曲を準備をしている。ソロ曲をだ。
サロン合同発表会とかは、既に🎹生徒として見聞きしてきたつもりだったが。
足を踏み入れて感じてるのは、fluteの生徒さんたちも、みなさん真摯にfluteに向かい合ってるんだなと感じること増えた。
先生👩‍🏫も真剣だ。熱心だ。
プチ舞台とかは、会社としての義務ではなく、
発表会にプラスアルファさらに打席に立つ機会を作ってくれてる形だ。
レッスン中のやりとりとか、とっさにでてくるスタンスにも、熱心な情熱を強く感じる。
大学卒業して flute先生になってから、複数年経過してると思うけれど。その最初の情熱ときっと変わらず熱い情熱キープしてるんだろうなぁって、そう感じるくらいに。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ソロ曲をどうするか? とか、選択肢というより、選択する時の思考回路や価値観について。
昨日お話した、したというか聞いた。

そうだね、自分でしっかり考えないと。極論言えば、自分自身だけで決断しないと。

ソロ曲については。まさかの選曲を1個、決定してくれていたのは、大きな衝撃波だった。
とっても嬉しい😆😊って思ったから。

それでも、3本立てはキャパ超えかなぁとも考えた。
何度も書いちゃうが。🎹とfluteを両立させてる先輩たち、ホントに凄いわ。ちなみに、🎹もコンクール予選突破とかで。、それって上級なら全員出来るか? いやいや、そんなに甘くないはず。
お仕事とかもされてて。🎹もコンクールに出る突破する、までには、決して楽ちんではなくて、なのだから。

そこについて、というか。fluteの先輩たちが、例えば、皆さんがソロ曲と合同合奏とを両立してる本番舞台を観たときに、どう感じるか?とかについてまで話が及んだ。

打席に立たなかった自分自身について言及したくなるかもしれない? もそうだし。
いや、つーか、それを例えば先生にこう言われたから、出る!とか、出ない!とかでは、
それは、違ってしまうかもしれない。

あーあ、どうして、とかの時。
誰かのせいにできたら、回避できちゃう想いってあるかもね。

もちろん、先生のせいにする気は、今現在、1ミリも持ってないつもりだけれど。

🎹は、現状どこまでいけてるのか? 発表会曲が、どこまでいけてるのか。
譜読みの段階? いや音読み段階は突破してると思ってるけど。
虫歯発見できる客観性がないかもだから。自分ではわからないかも。

それによっても2本立てか。それともソロ曲いれての3本立てか、違ってくる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🎹について。

バーナム の減七和音のところ。
おまけで合格💮。

これについて、上達したいと言う割に。矛盾した行動に映る!というのが、これだけに限らずに感じることある、という本音と。

合格💮ボーダーラインに到達しつなければ、おまけであっても絶対に、合格にするとは言われないと思うから。丸ごと信じて、やったあ!にしてる、という本音とか。

授業って、生き物というか。10人いたら10通りあると思うし。その進む方向性とかを、ブレーキ踏んだり、ハンドルの角度とか、その時により最善の選択をしていくことになるかと思う。だから、こう思うんだけど、これって? とか。、それについては、こう思うからこうしてる、とかを話し合うのは、実はとてもキー🔑になる気がする。

練習効率についても。悪くしたいとかは思うわけないから。なんとかしたいが。
虫歯治ったあとは、では、具体的にどうするのか?とかは、迷子。迷子というか、イメージ出来てない。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
習い事、って観点から、雑談書きまくってしまった。

ここまでの間にも、レッスン受けたりとかあったから🤭 レッスン記事とか書く📝かいのはすだが。

今回 は、ひとまとめで、雑談記事にて。

レンタルルーム 含めて、練習はしてる。
量と質。
いま、私が即実行できるのは、量のほうだ。
これは、少なくてもイメージ出来てるから。
迷子ではない。

質については、自信ない😰

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
楽器。

いよいよ教室の🎹が、楽器が変わると掲示されてた。
12月半ばには変わるそうだ。
ドキドキ。