>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

4回目のコンクール観戦

コンクール 4回目の観戦になる。
今度は、2次本選だ。
一次予選を突破してした人たちの集団。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
中学生、高校生の部門から、聴いた。
3回見た一次予選の時も思ったけれど、男女の特性、個性分かれ。それぞれ技術も子供時代からの集大成なのかなぁ。バックボーン背景について想いを馳せる。努力の結晶だよね。
素敵だった。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
大人の部門。

めちゃくちゃ16分音符♬、連発の作品あった🤭。なんか、自分が、そのスキルと格闘中なので、を(16分♬)やってるから凄く注目して、引き込まれてしまった(^◇^;)。

暗譜がとんでしまった場面もあった(>_<)
他人事には思えないな。会場にいた誰もが他人事には感じなかったんじゃなかろうか‥。

曲目も紹介されない、名前も所属も紹介されない。呼ばれるのは、番号のみだけ。
観客席は385席あるらしいのに。空席が目立つ。
番号呼ばれて演奏前に、パラパラと拍手と。終わってから拍手👏少し抑え気味の拍手👏。

凄まじく緊張感漂う空間だよね。

皆さま。指動くとかテクニックの他にも、音色とか、個性があって。🎹は1台なのに、
何通りもの色が変わる。

私は、ど素人目線なのに、それでも、何通りもの音になる、それぞれ違う、🎹の鳴り方、って感じる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
一次予選を通過した人たちの集団で。
地区本選というネーミングなんだけど、地区という単語なくてもいいくらい。
皆さま レベル高い。

さらに独特の雰囲気があるのを、観客席ですら感じるくらいなのだから。ご当人たちは、相当のプレッシャーを感じながらなんだろうな。

途中で止まってしまわれた方もいらしたし。
きっと普段なら弾ける箇所でも、焦った場面もあったんだろうなって痛いくらい伝わってくる場面もあった。本当に他人事ではない。😭

一次予選を通過と発表されてから、この日までに、違う曲を準備提出しなくちゃいけないとあうのも。かなりのことだ。

コンクール観戦してから、CD💿とかで、クラッシック聴くという行動を取り始めて1ヶ月半くらいかな。
聴きながら、あっ、ラベルの水の戯れかも!とか。ベートーベンのテンペストか、とか心で呟いてた。

ぬか漬けのキュウリ🥒になるくらい、どっぷり漬かるんだい。

クラッシックに漬かるんだい! って思ってる。何でこんなに突き動かされるんだろう。だからって、急に1級とかにはなれないのに。
気持ちだけは、とっても走ってる。

休憩時間に、他の観客の人と会話するというレアな事態があった。
実は、ユアステやら、コンサートやら、他のコンクール会場にとか。複数回お見かけしていた人たちだった。
なんと、私がユアステで弾いた曲を印象残ったって言ってくれて。 わーいわーい🙌(^^)、じゃないけど。有難い。
近隣店舗の方々で。
あ、以前に金賞🥇っておっしゃってた。
この時、金賞がどんな感じかわからず会話してしまった、申し訳ない(^◇^;)。

🎹とか他の楽器とか、音楽を頑張りとかの人たちと出逢う確率が、この1年半で劇的に増えてきた。とってもハッピーなこと。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
同門から、お2人出場してる。
応援📣の気持ちはかなり強い。

元々、上手とかは知ってるけど。 上手だから楽ちんとかの印象ではなく。ギリギリまで追い込んで努力してる、というのが、今日までの日々。晴れの日ばかりでなく、泣きたい日だってあっただろうなと感じることも何回かあった。
外野としてだけど、応援📣と注目と畏敬の念で仰ぎみてきた。

お2人ともfluteも頑張っていて。
例えば、近々に、すでに2回の合同合奏練習あったけど。

パート譜ごとに吹いたり。1.3.だけとか。4.5パートとか! の指示と。アーキレーション? とかなんかそんな指示とか飛んだりもあり。
また、1パートの人。オクターブ音飛ばして、とかもあり。そういう難しい注文入るパートも担当しといて。なんか、めちゃカッコいい(^^)。

そして、🎹のほうも、それこそ予選突破しての本選に出場とかで、さらに新しい曲抱えて。その曲を煮込む、高めるクオリティと格闘して。

私の数時間練習とかの比じゃないな。先輩たちは、何倍も強烈な努力だよ。

そういうのを、実際に身近に感じ体感して、応援って気持ち倍増してるから。
この本選もひいき目で見ていたかもしれないけど。
ブラボー
って思った。やり遂げた!って大拍手したい気持ちになった。

もう一つ。
選曲が大成功に映った。
2人の、それぞれの長所が伝わる!って。

そんな生意気な意見言えるような音楽家ではないんだけれど。だから、リアルでは言えないかもしれないけれど。

✳︎✳︎✳︎✳︎

躍動感とメリハリと、そういう形でのクオリティ高さとを、。聴いとる安心感とか、なんていうか。あ、うまい!って大拍手したくなるような。どう言えばいいかな。その長所を生かしてる選曲。

いっぱいいっぱいで苦しくてとかの時もあっただろうって映ってた。だけど、あー、やり遂げたんだな、って感じて。ブラボーって思って。
だってクオリティ高く弾き終わりまで。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
どの曲を弾くのか? は、1人の方のは、ご本人から教えてもらって知ってた。
もう1人の方の本選での曲は、この日まで知らなかった。
第1音から‥

あぁ、きれいな音‥😌 って思った。
音色が、波動が、響きが、弾き方が。

1つの曲を、心から丁寧に包んでいくような音が。音色が響いていた。


音が美しい。その長所を生かしてる選曲が、より一層にいい形に映る。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
いま、この記事を書いてる時点では、結果発表出てない。

結果がどうあれ、この感想は揺るがない。

同じお船の🎹後輩に、おっと、🎹&flute 後輩に、絶大なる影響与えている、なんて、お2人は知らないかもしれないけれど。

あー、選曲とかも含めて、クオリティ高さについて。改めて、私もレッスン中身、従って頑張ろ!って思った。
ここまで長所引き出してもらえたら。一段違う景色に出会えるかも、という嬉しい未来予想図だ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ここまで書いてて、なんだけど。
出場された皆さま、みなさんレベル高いと思った。
少なくとも、適当にこの日を迎えた、とかの人はいないハズ。

🎹に対して。どういう付き合い方するのも各自の判断になるかとは思う。

みんな違ってみんないい。

コンクールにチャレンジするのもアリ。
好きな曲に没頭もあり。
癒しを第1にするのもあり。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
帰宅してすぐに、🎹に向かった。
なんだか、居ても立っても居られない。
ソナチネを、凄くゆっくり弾いてみたりした。きれいな音‥のイメージあるうちに、そっくりに弾こうとしてみたり。

アグレッシブと 、
なんていうか、静と動 にしてみたり。

こうかな、こうしたらどうかな、とか。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
あはは、いいよ、笑っても。

ほんとは、まだ16分音符のスケール連チャンとかに、取り組まないといかんのに。
ポロポロこぼれ落ちるミスとか。まだあっちこっち消えないみたいなのに。



やっぱり私は、あぁこの舞台からの景色見てみてみたいな‥ って。なっちゃうんだ。

その為には、弾ける力量と背伸び曲。読譜力。

富士山🗻を下から見上げるのと。
頂き、頂上から眺めるのと。
景色!という名前でも、その光景違うだろうに。

おっと、でも、リアルには、こういう事言わないように気をつけないと。
(^◇^;)。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
リアルでの課題。

16分音符スケール連チャンを、転ばないで行進!
最近、8個くらいの16分音符を、
1.2.3.4ウン5お、6う、みたいな変なリズムになってきちゃだんだけど。理由わかんない。

暗唱。まず右手。

早く曲想習いたい! だからこそ、ミスタッチ消していけるように。

ついつい通し弾き多い、まだ、そうなっちゃう。

fluteについても、合同合奏練習にて。Fの段を練習強化。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
4回目コンクール観戦、

専門の部と、連弾の部もあった。
専門というのは、音大出身とかの方々。
まずもってして、チャレンジ続けてるという事実に頭が下がります。
だって、練習なしには。チャレンジありえないのだから。

スマートな女性🧕の方々だったけれど。やはり、フォルテがある。音量で音楽!というか。指が強いのかな? じゃなくて弾き方知ってるからかな。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
連弾の部。

もしかして、一卵性の双子ちゃんたち?
ものすごく息ピッタリ!
思わず笑ってしまうくらいに。
笑う、って変な意味じゃなく笑みがこぼれみたく。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
エントリー部門に、
観客席の部、があったら🤭

2019コンクールは、自ら辞退して、それは、見逃し三振として、グサっと刺し傷(^◇^;)だけど。

観客席としては。都道府県またぎ、それでも行きたい!って思った。行った、見た、感じた、
影響受けた。、
そんな 2019 コンクールだった。

コンクール観戦の 1.2.3回目は、

https://koko28.hatenablog.com/entry/2019/09/22/211429