>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

レッスンだけど、雑談的記事。選曲なんだけど

そるふぇ&🎹
この2つの合間には、2時間くらい空き時間があった。一応、予定してた行動はあるんだけど。行きに消防車🚒の催し? で、屋上とかに行く通路閉鎖されてて。駐車場の競争率が激化して。かなり遠い場所になり。
ヤバ! とか色々バタバタして。途中荷物取りに行き。

と、ツラツラと関係ない事綴ってみた。これも記事を日記感覚で読み返した時に、あー、あの日か!となるかもなぁ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
🎹について。
前日のレンタルとかの時のほうが数倍調子良かったなぁ。だから、昨日の時点では、「明日は合格💮しまーす^_^、発表会曲の選曲よろしくお願いしまーす^_^! 」くらいなKOKOビックマウス健在で😅。

あとは、たまたまの時に、偶々な事って起きるものだなぁとも思った。金曜夜の部の頃には、ちょうど私のfluteレッスン終了後からくらいの時間帯から。
コンクールの人たちのおさらい会?的なものが行われていて、に遭遇。

自身が断念した見逃し三振の光景を見るような気持ちと。
みんながんばれ😊って、心から思う。
予選、本選とかあるみたいだけど。私から見たら、出演する!という事実1つで。
ゼロとイチ1.
0と1の違いは1つでも。その1は、雲泥の差だ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
前奏曲7番。
気合い入れて練習したのは、間違いないのだけど。結果があまり伴わず。
それって、やってないのと同じになっちゃうよね…て。
部分練習も頑張りました!と思ったけど。
頑張ったかどうか、じゃなくて。結果出せてないという事実のほうが、これからのためにも、こだわらないといかん。

ただ、レッスンは楽しかった。私の前にレッスン受けていたのは、多分コンクールに出場される生徒さん。
その空気感とか流れもあったのかな、と思ってるんだけど。

とても、踏み込んだ曲想とか、表現とかも含みテクニックも含みの内容だった。嬉しかった。

この曲だから、こういうことが習えるのかと思ったら。延々とこの曲でも良いって思った。

この曲の出来次第で、発表会曲決定みたくなっていたから。だから、1秒でも早く知りたいとか あって。頑張ったんだけど。

ショパン前奏曲とかって。まさか自分のレッスン課題になるなんて!想定外、予想外の展開で。そういう意味で先生が選曲してくれた事についても。とってもモチベーションが上がった。

あ、電子🎹を活かした形として。新たなる手段。先生の演奏に同時弾きするような形で演奏。メトロノームでは測れない事というか。
間の取り方、微妙に間を取ってる。その緩急というか抑揚を、めちゃくちゃ実感。

実は、あまり意識してなかった項目だから。間の取り方は、どこをどう?みたくは、わからなかったから。体感出来たのは楽しかった。

ペダルを、1箇所治した。濁るから。踏み替えを、スピード失うの怖くて足を離しきれてない、ってなって。思い切って離し!だ後に踏んだ。なんとなく変われた気がして。嬉しかった。

タイは、1箇所。前の7箇所や6箇所とかよりは、マシ?
いやいや、ホントはゼロにしてたはずだから。😅。そんなはずは…が。

左手が大きくなる点について。
左右の手の弾き方の比率は。そうか、そうだったなって思った。

右手の和音のその中のメロディーラインだけの音は大きくする。
ドミソとかの和音だとして。ソだけ大きくとか。
これは、左右の手の弾き方の比率だけじゃなくて。右手の中に、そのメロディーラインだけは引き立たせる?
これを聞いた時に。これは上級者へのアドバイス内容らしいから。あつ、もしかしたら、さっきまでコンクールの生徒さん👩‍🎓へのレッスンされていたから、余韻が残ってるのかな?って思った。
多分、難しい難易度のテクニックかと思う。

小節最後の二分音符のカウントが、若干せっかちになる。これは、先生の演奏と同時弾きみたいな時にも痛感した。
二分音符をちゃんと、二分音符カウントまで待てるかどうかは。基礎の技術の1個だ。
二分音符が、1.5とか、1.7になるか。ちゃんと2.1近くまで、待てるか?


なんだつたかな、運転免許とかの更新だかで。ビデオ流れてて。
タクシーの運転手🚖さんと。
免許取り立ての🔰さんと。に目線記録の器具つけて。
運転したら。
気にしてる常に先を見据えて歩行者いるか?とか。そういう点に、目配りできてるかとかの差異があった。

その1小節だけ抜き出し。ホントに二分音符のカウントが1.5とかになってないか?
休符は、休憩ではなく演奏としての休符になってるか?
そういうこともあるのかもしれない。

それらを、自己ベストとして強く意識して、弾いたら。少し進化した演奏になれたけど。

最初の演奏が、やっぱそれなりに、(>_<)だったから。

先生の口から出た発表会曲は、ある本のお話。
その中から13曲に○印ついた。この中から。

かなり想定外の展開。😵

一任したのだから。そのまま、この形からの選曲にしようと思うのと。
だけど、なんとか、もう一声、
例えば、ピースの中から、なにか1曲を!と再度お願いしたい🤲(ToT) 気持ちと。

前奏曲7番 と指定来た時。自分では選択の幅になかった曲と出会えて。テンションも上がり、嬉しかったし。選曲してるということは、なんらかの形で経験のある曲なのかもしれないし。指導レパートリーの中に入ってる曲かどうかというのは、これは実は大きな影響する気がする。

だから、発表会曲を一任したとき。なんらかの形で、全音ピースとかからの選曲になる^_^と思ってた。なんの曲になるかなぁ^_^、ってドキドキワクワク。

発表会までって、あと1週間後とかとは、わけ違い、数ヶ月近くなるから。だから、少し背伸び曲くらいのものへ、果敢にチャレンジしたいという気持ちと。

やっぱり特別な存在の曲になる訳で。
かなり重要だから。でも自分で選んでしまう自分の範疇だけの枠からは、超えてみたいという気持ちと。

ホントに、揺れる。

✳︎
前奏曲7番が、クオリティが 一応弾けるけど…みたいな感じになってたからな。
それ以上にいけてたら、もっと挑戦曲へとかなったかもしれないけどね。

挑戦曲の中から行きたい。ガツンといきたい。どうしよう。

あー、どうしよう。
13個の中に、ビビビとくるものに出会えてない。茫然自失の感じ。
まさか… というのとか。
練習量を信じてください、って言ってみて。
もう一回だけ再考してもらえませんか?と言う?

一任したのに、それってどうなん?

良くないよね…。

すごい葛藤だ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
実は…
8日の日曜日にもレッスンあるんだ。
それも合わせて、夜に更新できるかな、の予定。