>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

5回目そるふぇ

シールが巻末にあり、貼ってもらう! これもグリコのおまけ感覚😜で、お楽しみ。

🎶音符が大きいのは、大好き😘。これは、人によりけりだろうけど。
保育園か小学校低学年の教科書のカラーは、最もモチベーションが上がる⤴️。

ソルフェージュは今のところは、お家で🏠練習とか、勉強とかではなく。当日を迎えてる。

あっ、ヘ音記号の音符とかは、おうちで少しずつやってる。ゲーム🎮的に。
それが出来てから楽典!と思って? 予定? と受け止めていたが。

実は、今日から入る。
ブログにも少しずつ記録してたけど。
過去に🎹時間にて、楽典を参考書は一冊終わった。

だから? そるふぇとしては、このたび難しい問題集を購入になったと思ってる。
受験生にも適用するやつらしいし。
もし、この一冊をマスターできたら、楽典部門は卒業でもいいくらいまで到達するらしい。

これ、長短と増減とかを、かなり久しぶりになってしまい。
参考書やった時の図を思い出せずσ(^_^;)。

ほら、参考書 ↑ でやってあるのに。ここの、完全!という文字の箇所答えられず。

今日のソルフェージュ5回目にて。

楽典も少しずつ取り入れてく!と聞き。

リズムと、新曲視唱と、聴音 やって、説明やらのやりとり含めたら。30分はあっという間なのに。
楽典の時間とれるか? と気になったけども。

まあ、頑張ろ。だから、お家🏠での宿題が、若干生まれるね。楽典部門ね。

これをもしも読んでて。ソルフェージュってこうやるんだ!と思う人がいて。
いざ、始めたら違う内容かも知れないです。

多分… そるふぇは、各自への処方箋 みたいだから。

再開組とか言いながらも。
ヘ音記号の音符が読めないし、鍵盤位置も、この音のご住所どちら? だし。
とかのスタートなので。
入門楽譜からというのは、事実なので。

まだ、そるふぇに全音符出て来てないけど。あれの数え方、正直不安だし。

リズムは自分の予想だと、16分音符から大ピンチ♬ になるかもな。

楽典は、

この青の参考書は、ひと通り終わった。
が、忘れてることもたくさんあって、問題集に取り組めば、赤点レベルまで落ちてるかも知れない。と覚悟してる。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
新曲視唱は。
「今日は、音域を広げたい!です、」言われて。なんだか、次の扉🚪を、ノックする!のと同義に聞こえて👏。
おぉー、と思う。
ドとレ だけだったのが。ミ も入った。

順次進行だから、かろうじて音とれてるかもだけど。4度以上とかになったら…
まあ、音外しは、想定内にしといてもらおう😜。
そのうち、レッスンの度に、先生に耳栓を🎁プレゼントするようだな🤣。

前奏が付くんだけど。今までは、さん、ハイ!と口頭で誘導してもらってた。

今日は、自分から。
「伴奏譜面見てるから、自分で スタート地点いけそうです 。誘導なし、でやってみたいです」と申し出た。

今日の新曲視唱には、D.S マークがあった。
そっか、こういう記号も含めて、新曲視唱なのか! と知る。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
聴音。

前回までの会話を言うならσ(^_^;)。

「全部の音符が四分音符♩ です! とか、最初に言って欲しい! 」とか言ったら。

「それは、無いですね🤣 」 っていう、やりとりしてたけど。

今日は、4分の4 4小節 とかだけで。
サッと、ノートに書く用意出来て。
合計4回 弾いてもらう間に、完成形にする事も出来た。

で、ホワイトボードでは。
1回目… 2回目… と聴音書き取りが、完成していく様子を。
先生が👨‍🏫生徒だとして。
こうやる!という風に書いてもらい。

初回とかは、点々だけで、スキマ あえて作り書き取りして。
2回目で、その隙間に、音が入るのか?
2分音符なのか? 決めていき…

とかを再現ブイ見たくしてもらうのを、習った。

拍の取り方を。足踏みなのか?
指でカウントとるのか? とか聞いてみて。
足の親指とか? なるほどとか思ったり。

聴音も、小さな子たちは、感覚でマスターしていくかも知れない。
大人は、まあ絶対音感を求めては無いので。
相対音感、それも、贅沢言わず。
相対音感の自己ベスト更新を目指す。
それが、私の中の本音。

だとしたら、聴音の時の コツ!みたいなのものを、先に欲するのもアリな気がしてて。
理屈が先に来てもいいよね?


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
30分は、これだけの事を繰入れるのも、大変なくらい、時間経つのは、あっという間だ。

ハシゴを登っていくみたく。
その時は、目の前にある課題というか。
このリズムをやる、この新曲視唱、とか。
聴音書き取りのコツとかは、とか。
ふむふむ!とか、やってる。

予習とか復習って、勉強には大切だけど。
何がなんでも!みたくすると。
やらなくなっちゃえば、それまでだから。

その30分を全力で! みたいな繰り返し、を目指すのも。
それって、継続していくから。
継続は力なり になるかな?
うん。なるよねー(^^)。

という事にしとこう。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

暗黙の了解として。レッスン時間内訳の
🎹と、そるふぇを、しっかり分ける。
それは、私もだけど。先生のほうが、そういう気持ち強いみたいな気がする。

で、だけど… 30秒だけ… そるふぇの時間内に、🎹の件の話をした。

空で、音階言えるようになる!という部分。

弾きながらでいいのか?
お経みたく、そらんじていくのか?

確認した。

英単語を覚えるかのように、格闘したんだが。
ヤバすぎな気がしてるから。
弾きながらなら、なんとかなりそう!とかを。昨日は、そういう気持ちだった。

だけど、そうではないと聞き。
まじかー!

ほぼほぼ、いけそうだけど。 大雑把な形。
何箇所か ミスしたら意味ないんでしょ?

そうなると、えー🤨
まじかー。

メモ帳に、カタカナ書きまくり。
これって、音符🎶じゃなくて、カタカナ浮かぶようになっちゃう?