>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

95回めレッスン🎹 再生して初めて知ることも、

バーナム 2巻 グループ2の5 きちんと登ろう

メトロノーム使用する時の合わせ!の位置を赤印。
私は、この先頭は合うことできても、均等にならないみたい。というのは、
みかん!と3文字を均等に入れる時に。私は、
みかん🍊 …。みかん🍊…。
先生は、
み・か・ん・み・か・ん

3連符 とかだと、メトロノーム1つのカチ!に対して、みかん🍊!と言えているけど。
み・か・ん・ とは弾けてない。という意味だ。

授業中には、ドンピシャ!とは理解に至らず。
特に、3段めのところ。5連符? 指が忙しくてとかもあり。メトロノームと合ってるか? を自己判断出来ず。
ちなみに、3文字は、みかん。4文字は、はくさい 白菜。5文字は、さつまいも🍠 にして勉強した。授業中の話だけど。

このソルフェ分野と、実際に弾いたりしてる曲のレベルが…リンク出来てないというのは、薄々…?いや、濃く濃く実感してる。

曲だけみてたら、じゃ、これもこうしといて!となるシーンも。
それって…どういう意味? とかになる楽典?分野も少なくなく。
えっ! それ知らないの? とか、わかってなかったの? とか。

きちんと登ろう 曲。不合格。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
劇薬の注射💉!という風にストン!と入る時もあれば。
漢方薬💊?みたくに、少しずつ? 効いてくる時もある。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

紡ぎ歌 合格💮

よかった!というのはある。採点モードを、強から弱にシフトチェンジしてくれたのかどうか?は、知らない。
それでも、弾けてなければアウトだから。💮丸来た時は、わあ〜い(^^)、にさせてもらってる。

レッスンでやっていく課題曲として、あと3曲あるんだけど、一時停止みたい。

舞台の曲…に本腰入れたい! という事。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

舞台の曲は、↑ ここが今回の課題へとなる。

ラ、を弾いてから、ドミを足しての、ドミラだ。

ラ、がタイだからと、私は一気にドミラと触ってしまってるから。アウト。まずラの単音が来て、直後にドミラと響く和音に変身。

曲の中で、この上記の事柄とかは、私は擦り傷くらいにとらえていて。先生は、縫うような怪我にとらえてらっしゃって。
でも、こういう箇所の積み重ねが、立体的な🎹になれるか、薄っぺらな🎹になってしまうか?の差異なんじゃないかな。

聞きたいピンポイントをぶつける。

「 30分の練習時間があったとして。この曲を持ち帰って、それで、どこを、どう治療しますか? 」

なんとなく心の中で想定したのは、5分は、この1小節にかける!とかだった。
大きく考えても、15分くらいだった。

「25分は、この1小節の弾けてない タイが絡む和音、のところ。」
って、答え聞いた時。たまげた。
そんなに? という風に。

自立した練習できるというのは。

まず、どこが間違えてるか?とかの虫歯発見と。

今日の練習時間の中での割り振り? というか、捉え方と。
そこを集中治療と。

そもそも、どこが間違えてるか?を見つける力がないと、通し弾きオンパレードになる。どちらかといえば、私はこれだ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
教室待合室椅子の壁とかに、先生たちの紹介プロフィール?的なのが掲示してある。それこそ各楽器色々。
音大🎹科、とか。演奏会に選抜学生とか。そうやって文字として知る機会があるけど。
ちなみに、選抜学生って、何十人も卒演とかの舞台に出れるわけではないだろうから…。おそらく片手の指、✋以下の人数。
素人の中での1桁ではなく、🎹科の中の一桁って…って。

履歴を知らなくても。それでも、立体的な🎹音とかをすごいと感じてるし。

そして、あーなるほど!と思い当たるというか、実感することは少なくない。例えば、
妥協点という足元から逃げの発想してない。
出来るようになる!という前提での思考。

もし全国? どこかで。大人🎹レッスン生として、子供🎹レッスンとかの比較や。
あと、全国の🎹の先生の立場の方々がこれを読んだ場合、不愉快にさせてしまうかもしれないけど。
世の中に接待レッスンというのもあるらしい。
そういうものに、もどかしさを感じてる生徒さんいらしたらば。

出来るようになる、そうなるかどうかは、大人だから云々ではなく、本人次第。自分で自分の可能性に、蓋する事ない、という、空気感で🎹レッスン受けたい!という生徒さんいらしたら。 オススメです!と言えます。

全国からどこでもドアないと無理だけど。でも、全国各地に S楽器の予約制システムの🎹とか、あるいは他の楽器でも、存在してるから。
大人の生徒しか担当してないというのは、
無意識だとしても、子供楽器とか🎹との比較なしで進んでいく。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

教科書を勉強する、というのと、教科書で勉強する、というのがあるけど。

曲!を通して。その曲のクオリティーを高く持っていく!やり方とか。

一口にクオリティーと言っても、ギア段階あると思うけど。または、生徒の志望によりけりというところもあると思うけど。丸の基準とかね。

割と最初から上達志向は伝えていたけど。
コンクールの件とかもあり、本気に上達志向!って、希望にして。
ギア⚙を上げてもらったと思うし。それは、本当にありがたいことだし、って嘘偽りなく心からそう思う。

今までの感覚から変化していくべきは、自分自身なんだけど…。今までは、このくらい弾けたら💮丸になって次へ! 次へ! となれた感覚があるからσ(^_^;)。
想定外な🎹ことに焦る自分もいる。

ギア上げてもらいたい!と自分で言った。
上げてもらい始めたら、 えっ、あれ? ヤバ!そんな、上手くできてない😭とか、
コンクール課題曲とか太刀打ち出来ないとかの決断にしてしまったのは。
ホントの実力不足もあるけど。それが大きいけど。
目の前の足元? 課題から逃げて😭?

で。今! 現在!
目の前の課題曲は、発表会曲になるから。

発表会曲ってさ。冬の発表会曲の時。1度早めに仕上がっていた、そこからまさかの崩れた、という経験があるから。

仕上げのピークを当日に持っていくほうがいいんだろうとか考えてるのは事実。
そこまでに ↗️この矢印で行くのがいいよね?

こういって⬆️から、保つ➡️よりも。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
現在地としては、発表会曲とかは、まあまあの進行度だと自分では思う。なんせ、早く仕上がりすると、落ちちゃうかもしれない。とかは、アクセル全開をブレーキがかかる。

だけど、今回レッスン中にて。次からは、発表会曲のみ!って事になり。
あれ? もう? 、と、おーそうか…とかと、両方。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

レッスン中。アドバイス聞き逃さないように、許可もらい、録音してる時ある。
それを再生すると、例えばこの記事冒頭のように、リズムの取り方をやっと理解できたりする。再生という行為で繰り返し、落ち着いて聞くという作業👂をいれて、漢方薬みたくゆっくりと、あー、そうか。と。

もう一つ、かなりかぶせる傾向がある。
私が。
せっかく説明してくれようとしてるのに、あー、これはこういう? とか、わからない😭とか、みたく言葉をかぶせてしまうのだ。

再生していて、あー😩もったいないな、とか言いたくなる。自分で自分に。

もちろん無意識言動だ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎