>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

雑談。

浅田真央さんとか、羽生選手とかの小さい頃からの…という番組チラ見した。
真央ちゃんのソチ五輪の時のショート からの、次の日のフリー大成功!になるまでの葛藤とかは、精神力の持ち主。
なんて、簡単に一行にしたら申し訳ない。
羽生選手の負けじ魂も有名だけど。もちろん才能があるのに加えて。 人間だから色んなことある中で、やり遂げてるとかって。これも一行では書いちゃいかん、くらい凄いことだと思う。

書き留めとこうと思ったのは…🎹絡みで。それは、2月の発表会の時のことを述懐。
楽譜が何度か落下してしまったアクシデントに見舞われながら。
仮に暗譜していたとしても…、本番舞台の上で、そういうことあると。
気を取られたり、止まってしまったり、があっても🤭不思議ではない。

動じることなく弾ききった。
実際には動揺してらしたかもしれないけれども。
拍を止めることなく、止まることなく流れる音楽🎹。
この方の 半年前の7月の時に、TUNAMI 弾いていらしたのを覚えているのだけれど。
この時、楽譜落下とかはなかったけど。
プログラム真ん中くらいまで、客席にいて、スッと立ち上がって、 ノーミスで拍を守って弾いていたのも覚えてる。
印象的な記憶として。

楽譜落下の中でも、心臓の鼓動である🎹の拍を、守って弾き続ける!
この方は、連弾のセコンドに向いてる!と凄く感じた。

野球⚾️ならば、キャッチャーの印象

🎹をよく知らない私が、連弾を語るのは変だけど。直感として、プリモに何があっても、🎹曲の心臓の鼓動を止めないでくれるだろうなと、そう感じた。

メンタルの強さを感じた。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
じつは、お名前だけはプログラム見て知ってるのだけどσ(^_^;)
お顔、😕うーん、わからないかもσ(^_^;)。
だから、もし待合室とかでニアミスしても。その時に、名前聞けば別だけど、そうでなければ、同門とは言えども、わからないまま。

発表会の後とかに、交流会とかあれば良いのになぁと思いながら。σ(^_^;)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
レンタルルームではなく、🎹本体をリースするレンタルを返却手続き手配開始しないとね。
本当はギリギリまで電子よりも、こっちの生🎹のほうを生かしたかったσ(^_^;) が。
🎹とは関係ない私生活関係の理由で。この部屋…2階空けないと…。

それから、趣味は趣味でも本気の趣味と書いてきたけど。いよいよ、ホントに…本気の! という枕言葉が現実となってくる。
5月後半! を心待ちにしながら、
💸も頑張らんと💦。

小さな子? 子供たちが大きくなるにつれ上達していく過程は。
どうなんだろう、毎回に先生からの宿題を仕上げていくからかな?

現在、上級者の大人の🎹弾く方々とかは、子供の頃からやってる人多いかと思うけど。小さな頃とかは。例えば30分練習を毎日みたいな感じだつたのたろうか?
でもって、その30分の内訳とかどうしてたんだろう?
毎日継続が理想だよね。

基本的にはそうしてきたけど。
この頃、満足いく時間取れる時と、取れない時があり。想像以上に、自分で自身に対してまどろっこしい。
この曲は、1曲が、A → B→ C→D→ E になつてるから。
今日は、B終わりまでとか。そうやって割り振りしてければいいけど。
その 小さな目標が達成出来ない時。次回、新たに Cから始めてみたりするんだ。
Bは、B! 昨日終わった話!みたく。

前回、見極め、だから。🅰️のみの提出とかにしたが。
次回は、A → Eまで通し弾きにしよう!とか思っていた。無謀な?

でもって、現時点、まだ🅱️ 終わりかけ。
まだ、5分の2だよな。σ(^_^;)
で、さっき、 Cに手をだし。

その間、バーナムとか手をつけることもせず。
どうも複数曲を華麗に割り振りしてこなせるタイプじゃなさそうだ。どうしても目の前の人参🥕! もとい🆕曲だけ見える形。

バーナムをレッスン当日の直前時間に少しやる!みたいなことを、ここ二回くらいと、もしかしたら、これから先にもやってしまう行動かもしれない。そして、そういう付け焼き刃は、きっとバレる。

優先順位つけてください!って宿題に対してお願いしたことあるけど。
優先順位もなにも、全部やるのですって感じの答えきたことある。

同門の人たち、あるいは、大人🎹レッスン生の皆様は、宿題とかどう決めて、どう実行されてるのだろう?
大人だから、自ら決めなさい!だとしたら。
性格によりけりだけど。
私は🆕曲に手をだしたくなり。それしかやらないくらいになる。
広く浅くを、まっしぐら。?

バーナムは緑黄色野菜だから、やった方がいいけど。🆕曲を切り上げてまでも、やった方がいいか?

フルートと🎹を両方習ってる方々とかとお話し出来た時。
練習分配? は、その週の、その時期の、どちらかヤバイほうをやる!と聞いたことある。
緊急度高いほうを、やるという意味だと思う。
そうだとしても両立できてること自体が凄いと思うけどね。

YouTubeとかで演奏みたり、様々なコンサート行きたいなと思ってみたり。
観客として音楽に触れてる時間は、楽しい。

自分に絡めてYouTubeとかみたり、他の方々は、どんな練習してるのかな? とか進度?とかに思い馳せると。
すごいな、私もがんばろ!とか。おぉー、全然遠いなぁσ(^_^;)とか。

非常に、自分で自分に対して、まどろっこしい。

坐禅でも行くかなあ。
なんか、雑念いっぱいだよ、
隣の芝生は青い!とか、自身へのまどろっこしいとか。

ヒマなのか?
いや、物理的には、忙しくなったんだけどね。
疲れてる? 😕うーん、そんなのは言い訳にしかならない!と 自身に言い聞かせる。

モチベーションが下がったとは、全く思わないけども。
結果出しにくくなったとは思う。2回目か3回目レッスン当日には、なんとか全体通して弾くとかの。 その感覚に、現実が追いつかない。

楽典的な部分でも、1人で楽譜譜読み完成とは言えない部分もあるし。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
例えば、🎹でなくても。
世の中の共働きとかの奥様。
工夫で乗り切っていらしたり。
電化製品を徹底的に利用とか。
掃除ロボット、乾燥機、あるいは、ヘルパーさん利用制度? 様々、

時間と、手間との割合比率。

譜読みをゼロで持参して。味付けからなにから、1から一緒にやってもらい!とかにするか?
その方が正しいスタート切れそうな気はする。

だけど、逆の答え?言われることが多い。

間違っちゃう経験も良いことだと思います!と。

なぜ? なあぜ? 😕 わざわざ 犬死、失敗しにいくことはないではないかい? と問ひ返す。
だって、変な癖は、白紙の状態よりも修正が大変。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
スパッと、バシッと、スラスラと弾けてる予定という名の理想から。
この曲だからとかに限らず。実力としての実感で。程遠いんですけど… 現在地点。

周りがスラスラと、高い領域で頑張ってる風に見えてるから。余計に、痛感。

なんだ、このモヤモヤ感は。

なにが足りない?
量? 根性? 😕?

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
p.s
レンタルルーム にて。修理中の🎹の代わりに、奇しくも ca58 を弾く機会に恵まれた。ホワイトのca58 嬉しくなった。


一時、候補にして試弾求め、違う支店に行った日もあった🤭。
最初に訪ねた所には無くて。でも超親切な女性スタッフ🧕さんが。置いてある支店を調べてくれて。
その日のうちに二つ目になる、そこへ見に行き。
そこの支店では、触ってた私に話しかけにきてくれたスタッフさんに。
少し話す機会があり。
ユアステの話題や、いや… まさかのコンクールの話題がでた。
だって、試弾してるだけだったけど。なんとなく話してたら、まあ、同系列の生徒というのはわかったみたいで。
まさかの ピアノの目標は? って。
音楽 教室以外の場面で、この直球ストレートの質問受けたのは、初めてで。とても印象的。

思い出した。