>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

30回目レッスン 。thank youです

30回目レッスン🎹。普段なら1曲でも多く見てほしい!となりがちだけど。

バーンアウトに近いものがあり。ミュージックサロンの、サロンの部分が色濃く  。この時間を契機に、🎹次ステップ行けるようにとの想いもあり。

 

 

1つ前の記事 👇

https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/10/04/123502

 

の後半に書いた、🎹進路の話。

片手間とかではなく。充分に伝える事が出来た。

悠々塾教本の、シリーズ3冊は。18曲✖️3冊=54曲。だから、後、残り5曲くらいで中断は、自分自身もったいない、と頭では思う。

心では、バーンアウトに近い。

 

10日、厳密には11日間。自習期間があった。

その期間に、譜読み10曲とかを目指した。それも予習。いつかはチャレンジしたい出来事だった。だから、遅かれ早かれ、こうなったかもしれないけど。

ピアノの蓋をあけることすら、気力がない、心境。

 

もう一つは、悠々塾の初級編、後半の曲は。難易度表とかには。基礎5 とある。

 

難易度表👇

https://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/level/level.htm

 

で、それらの曲たちに苦しくなるということは。もっともっと、基礎4 . 3..2.基礎1 とかの難易度表の  テクニックとか、教本?とか、を、さらうべき、勉強したいと思った。

 

人生の何年分も費やしたか?と錯覚しそうになるくらい、この100日くらいは、音楽に傾倒した。このブログ始めてから、今日までまだ3ヶ月弱?  という事は、🎹も、そのくらいの赤ちゃんに近い。

そういうのも、バランスも、いっぱい色々きたかもね、って話になった。

 

悠々塾@初級編の後半。中止決定。

中止というか、別の本とかで基礎固めに、積み重ねていけたら。その後にこの悠々塾に戻ってくるつもりでいる。って事も話した。

 

発表会申し込みしたし。

その流れから、あのユアステージ2018 〈https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/08/13/222900

の、「すみません」のシーンを目にしてから、だから勇気もらって。私も舞台に立ちたい!その数分間必ず踏みとどまりたい。と決意出来た、とかの話と。

 

連弾も出れたら出たい、その根拠とか、動機、理由は、謙虚さに欠けるかもしれないが。本音は、ポケモンじゃないが。経験値。だ。

つまり何回か、先生と一緒にという連弾経験出来たら。今度は、私が  プリモではなくセコンドとして  誰かと出れるように成長したいから。と思ってる。

 

この、二つの話をわりと立て続けにした時に。

 

それをすごいなぁと思ってる😀  って返ってきて。

 

それ、の指してるのは、どっち?  ソロの話?  連弾の話?  とは、聞けなかったから、謎のままだよ、😅 

 

というオマケつき。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

悠々塾初級編の教則本の代わりに、どの本にするか?  とかも相談。教室が楽器店の中だから。運良くすぐ隣の楽譜売り場へ一緒。

   昨今、バイエルを選択する先生は少ない?みたいだけど。わからないけど。

   ただ、サロン会員さんの中には、保育士目指していたり、現役保育士さんとか、保育士試験対策とか、の方々いらっしゃったりもあるから。

バイエルそのものは、選択してる会員さんもいらっしゃる?  他の方々のことは、わからない😅  

 

黄色バイエル挫折したから、リベンジしたい気持ちある、とかも話した。

 

ギロック?  の〇〇とか、もチラッと候補に出たり。オルガンピアノの本@ヤマハ  とかもパラパラみたり。

 

先生、チェルニーを、100.30.40.50.60  とかを全て履修済みとかって聞いてたから。

そしたら、ピアノの練習ABC  とか。ラジリティ?  とかも、履修済みとか聞いて。

ドイツとフランスの両方?  とか思った。

 

昔の人たち?  今は、違うのかな?

 

ドイツコース?  

バイエル →ブルグミュラー25  → ツェルニ-30  →  ソナチネ  →  ソナタ  

 

これって、子供の頃。私はバイエル挫折だけど、友達たちとかは、このコース多かったから、題名だけは知ってる。

 

あと、フランス?

メトロローズ  → ピアノABC  → ラジリティ 

だっけ?  も聞いたことあるんだ。

 

で、話は戻る。

ハノンのハ  は、この前に、追加教材になったし。

f:id:KOKO28:20181005234425j:image

ハノンは、外さない。続行。

 

そして、悠々塾は、中断つーか一旦中止。

 

そして、新入りちゃんは、

👇

f:id:KOKO28:20181005212518j:image  f:id:KOKO28:20181005212521j:image

 

この子(^^)。👆  

 

第一印象、  「短っか、😘」  4小節で  1曲。

譜読みで傷心の心に染み入る気がする。

 

私は、これと、バイエルとかとになるかな?とか予想してたけど。

   選ばれし子〈教本〉は、この子だけだった。

 

これから先には、発表会曲の 選曲とかも入ってくるだろうから。

 

いい感じの進行になっていく予感。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

これは書いてもいいのかな?  公式プロフィールとかにも書いてらっしゃるから、いいのかな?  

先生ご自身も、🎹バーンアウト、したご経験があり。だからこそ、生徒さんたちには、音楽🎹の楽しさ伝えていきたい、と。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

  この習い事🎹は、団体競技ではなく、個人レッスンという長所生かして、

100人いたら100通りの、指導計画。カリキュラムであり、臨機応変

 

  なんか例え話としては、変かもしれないけど。  病院とかで、お医者さんには。出来る限り正直に、本音。状態とか、症状を伝えたほうが。   正しい方向へ向かう気がする。

 

  ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

悠々塾、中止するけど。シャケじゃないが、また生まれた川に戻ってくるからね(^^)。

基礎を固めた事実と積み重ねを経て。

また、悠々塾に立ち戻るからね。そして、最終ラインとしては、54曲完成形にするんだ(^-^)v

 

悠々塾、入門編→基礎編→初級編  ヤマハ

 

いい本だよ。入門編とか、左手は、ドとソだけだからね。  小指と親指だけだからね。

ついでに、ヘ音記号の譜読みが、この、ドとソ の音符が読めるようになると。特にソは、パッと見たときに、基準になり得るよ。私はそうだったよ。

 

あと、音符がデカい♩。レイアウトとしても、スキマ多いから、見やすい。

 

解説ポイントは、独学できるか?となると、私は難しいけど。  

曲の中に、シンコペーションとか、アルペジオとか、色々、入っていて。習えたり。

 

あと、曲のジャンルも、和食、洋食、中華、みたく。

映画音楽、クラッシック、ポップス、などなど、偏らず、色々入ってる。

 

で、弾けなくても聴いたことある、とかの、知ってる曲だったりして。そうなると、メロディーは、右手は比較的アドバンテージあるスタートになれた。

 

悠々塾シリーズは、好きか否か?だとしたら。

好き!なのは事実。

と、いま、スラスラ書けるのは。

一旦の中止が確定したから。だから、心がフッと気楽になれた、と思う。(^^)

 

また、🎹、がんばる(^^)。と、いま、自然体でそう思う。

    

うーん。良かった。

thank you  です。