>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

あと122日後の為に。

スケジュール🗓帳が、10月から新しくなるものが多くて。文具売り場で、悩みぬいた末、購入。

そんなタイミングで、発表会の申し込み用紙が配布された。会場は、私が想定していた所とは違い。とあるセンターだけど。ここって発表会するようなスペースあったっけ?  とか思ってしまうくらい😅。私が無知で。

実は、観覧席とかは、200席を超えるみたいだ。🎹は、ヤマハなのか?  カワイなのか?  とかは、知らないけど。グランド🎹なのは間違いなく。

習ってる支店の隣町になる。

 

今日からカウントすると、

あと、122日後  だ。

 

個人的に、100という数字好きで、別に満点💯という意味じゃなくて。

100日で、ここまで、とか。

100回を、とか。そういうカウントの捉え方。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

正式入会するかどうか、くらいの時期に。

👇

https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/07/29/122456

 

 

このショピングセンターのホールにて。白いグランド🎹でアンサンブルコンサート?  サマーコンサート?  あったんだけど。

連弾の人も沢山いらしたし。ソロの人もいらした。

   今でも印象に残ってる曲もある。

 

よく、練習環境が、電子🎹か、生ピアノか?は、発表会聴いてるとわかる!  みたいだけど?  

私が、あの時、印象的だったり、素敵だなと思い至った曲。少なくとも、その過半数の環境は電子🎹でらっしゃるみたいだ。

 

あなたには見抜けないのよ‼️  と言われたらそれまでだけど。グランド🎹にタッチが近いのは、実は、電子か? とも思うし。

 

勉強とかだって、そうじゃん。子供の頃さ。

筆箱の中身気にして、キラキラペンとか、新発売シャーペンとか、色々、そういうのを最強にしてるのと。

  別に、書ければ良いくらいに、鉛筆とか、シャーペンとか最低限の色ペンとかのと。

  後者のほうが、勉強めちゃ出来たりしたなぁとか、思い出す。

 

工夫、やり方、考え方、継続的な努力する、とか。  要は、本人次第。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

入会してから、悠々塾の入門編とかは。最初の曲とかは、8小節とか、キラキラ星、。さっき弾いてみた。この曲含めて複数を。

  履修済みというのもあるが、少なくとも、読譜、初見、は、やりやすかった。

  10線を同時に眺められたし。

 

で、現在進行形の、悠々塾の初級編後半部。

3冊の悠々塾の18曲✖️3冊=54曲  の、ラストを飾るかという残り5曲くらいだ。

 

そのうちの1曲は、夏の発表会で弾いた方もいらっしゃる曲。非常に綺麗で素敵な音色と、淀みない流れと。  🎹御経験がある方なのか?と思ったら。もしかしたら初心者からのスタートの方みたいだ。  だとしたら尚更、ブラボーだし、すごいなぁと思う。

悠々塾初級編後半の曲については。

これを弾きこなした、上記の方とかを、すごいなぁと心から思うし。なぜなら、同じ曲を、今の私は太刀打ち出来てないからだ。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

難易度表

👇

https://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/level/level.htm

 


f:id:KOKO28:20181004114117p:image

f:id:KOKO28:20181004114122p:image

 

基礎 5レベル  に、悠々塾の初級編の本の後半は該当してるけど。

基礎5レベルは、現時点では、give upかもな。😭

少なくとも、酸欠金魚、口パクパクだ。。・°°・(>_<)・°°・。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

28回目レッスンの記事から抜粋

👇

スタート前は。

バイエル挫折したから、だからこそ、昔の自分自身のことを更新、自己ベスト更新したくて。黄色のバイエル〈下巻のこと〉をリベンジ‼️  とか思っていた部分もあったけど。

悠々塾で、再開出来て幸せだった気がする。

 

基礎5よりも、もっともっと  基礎1? 2とか、3? くらいからの範囲を。

本当に、練習曲とかテクニック?とか、本当に基礎を。積み上げたい。バイエル?や、バーナム?とか、または、そういう種類の他の📗とか、どの本とかは、わからないけど。

 

色んな要望や希望があるよね。練習曲じゃなくて、今更、基礎じゃなくて曲をやりたい!という人が多い?  

 

1曲集中、という習う動機の方もいらっしゃると思う。

 

私は、二兎を追う、のは、変わらない。

スイミングで言えば、30級から29級とか、28級とか進級していく形。

と、

音の粒揃った、表現、曲想、感情込めてる弾き方とかを、全てのジャンルの曲を、全ての鍵盤楽器で。の、クオリティ。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

スタートは悠々塾で幸せだった、間違いなく幸せだった。✌️

レイアウトも見やすく、様々なジャンルの曲が収録されてる、入門編なんか、左手は、ドとソだけだ。それで乗り切れるアレンジも、なかなかない。ありがたいし。

   今でも、ヘ音記号読譜、基準は、ドとソだ。あとは、低いラとね。

3冊のシリーズも、ワクワク乗り切るぞ^_^って、思ってきたのはホント。

 

その3冊の後半にまではきたんだけど。

今の曲とか、後半にある4曲くらいの全ての曲。真ん中のロコモーションや、雨だれいれたら、6曲くらい。現時点では、自信ない。

太刀打ち出来ない。曲たち。

°°・(>_<)・°°・。😭

 

あと122日後には発表会ある。一般人にとって、かなり大きな出来事だ。だから、だからこそ。

 

考えた末。

悠々塾初級編後半を、一旦、give upして。

 

悠々塾から離れて、

何がしかの、基礎1とか2とか3  とかから、積み上げた事実を土台にしたい。

 

これを、今度、次回レッスン時に先生に伝えようって考えてる。

 

音大生が、彼ら、彼女らが、もし、「基礎に該当のツェルニ-100  からやりたい!」とか言ったら、多くの教授は、必要ないよ!と反対?  するかもしれないけれど。その申し入れした動機って。やっぱり、基礎から徹底的に💪、もあったのかな?