>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

18回目レッスン。自分に負けたメンタルの日。

原曲ではなく、編曲だけどね(^^)。
なかなかの有名な曲のオンパレード。

深く取り組めば、得るものも多々ある可能性は高いと思ってる。

で、30級から早く1級になりたい!
のと。
1曲ごとの曲の完成度高めたい。クオリティ。
の、2兎🐇🐰🐇を追う、と決めて過ごしてる。

悠々塾初級編は、3冊シリーズのラスト。この3冊目が完了すれば。また違う景色が見える!と感じ、信じ、。
だからこそ、頑張って👍早く3冊目が完了になるように。という気持ちあるんだ。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
焦り? うーん🧐、

1曲譜読み完成まで。初級といえど、私の中では簡単ではなく。
地道な練習。出来ない1小節を100回反復練習とか。
いまは、1段ごと。例えば4小節くらいかな? この1段を5回連続成功!を目指す。

かけ算の九九の、2の段を5回連続成功.の合格💮💯目指す、みたいなのと似てる。

初級編は、ルビ振ってないことが増えてきて。ヘ音記号もそうだし、時にト音記号でさえも。とっさに読めない音符♩🎵。
自ら、ルビ振っていいか? グッと我慢して、白紙のまま読めるようにした方がいいか?

シャープ3個とか出てくるパターンの。これ、色音符カラフルにしていいか? とか迷っていて。

今日は、その事を聞けたことは、収穫。もちろん何もフリガナとかさえ皆無で突き進んでいければいいけど。
それが自分の首しめるならば。現状と未来予測と。現状優先でもいいんじゃないか!という意味だと受け止めている。

楽譜の中の、転調の範囲くらいなら、今は、今回は、色音符カラフルも、アリ!

🎼五線譜を超えた、加線を伴う音。これは、ルビを振るのも、アリ。

この2つ。記憶に残ってる。

あ、五線譜ね。5線しか見えないスタート。少しずつ10線に見えるよう。これは、前に、たくさんの譜読みでクリアしていけるみたく聞いた記憶。

大譜表? いっぺんに10段見えないと。真ん中のドの音符すら、鍵盤の上のどこか? になっちゃうし。加線の音符の位置が、迷子になる。
1オクターブ間違いとか、生まれてる人は。
10線でなく5線が見えてるんだと思う。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

カリンカ の曲と。
峠の我が家の曲と。

お家🏠では、弾けてた。少なくても、つっかえないで弾ける、。
ところが、レッスン室では、ミスタッチ所々生まれ。
💮が、遠のくことを痛感して。焦る、どうして? こんなはずでは。
とか、言い訳のオンパレードが心に浮かぶ。

特に、峠の我が家の曲、途中に

メロディを左手が担当に変わる。この部分こそ、サロン通信だか対談の記事にあった、
地道に練習。1小節を100回反復とか。を、実行した部分。
レッスンでは、この最も大切な部分をつっかえる。

これが練習で100パーセントでは、本番では50くらいしかならない。練習で150パーセントではじめて、本番及第点へ、とこれも対談記事だったかな。にあり。

これが、100と150の違いか、と感じだんだけど。
じゃあ具体的に、150と100の自分の練習方法の違いは、わからない。

先生、デモ演奏もして下さり。まずは、ペダルつけないバージョン、とかで。

つまりは、ペダルバージョンもあるし、他にも色々、まだまだ知るべき事柄あったのかもしれない。

赤鉛筆で、💮丸。
申し入れを受けてもらった形。


クオリティを下げて、この初級編を完了させても。
本来なら学んで過ごすことを、スルーしたら。

考えただけで恐ろしい事態。そうなんだけど、この時、いっぱいいっぱいだった。

泳げるようになりたくて、いっぱい泳いでチャレンジしても。どうしても息が苦しくて。目の前の浮き輪に必死につかまった! に近い。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

順番が前後するが。

先に、カリンカの曲。

デモ演奏あり。曲の解釈とかは、あまのじゃく? の要素満載。自由あふるるオリジナル満載の。サプライズになるくらい、な表現方法。

私も真似しよう! 面白い🤣 解釈。

あと、オルタネード、ベースというのも。スタッカートに近寄る感じの。

この2拍子。私は、シーソーみたくなってるから。
やじろべえ? じゃなくて。スタッカートに近寄る。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

ルビを振られてない!とかだけで。
今までより、譜読み苦しくなった、というのは。
凄くガッカリする。

進化じゃなくて退化、? とかさ。

ユアステージ2018 の記事。↓

https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/08/13/222900

この時の光景のことは、これからも何度か書くかもだけど。

多大なる影響力だった。演奏も。その最後の1音まで奏でた、立ち直った精神力に対しても。

作り上げた、と言えるくらい弾き込んだ曲。という部分とかも。
じつは、これは、弾き込んだ曲、という点は。
同門下の生徒さんにもいらして。
心から凄いと思う。1年間弾き込んだ、とかって。凄いよ。


そうやって考えると、私は、1曲を数回引っ張っていくことすら、グラグラしてしまうから。

なんだか、わたしには無謀なチャレンジにも思えてくるけど。

🎹ってさ。ピアノってさ。こんなに自身の中のこととか。なんつーか、自分と向き合うことなの?

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

練習で100では、本番では50出ないかも、
練習で150じゃないと。

これに絡めてだと思うが。

本番で50の時にも2種類あって、
1つは、全く練習してない形。
そして、もう一つは、譜読みは出来てる、段階まできてても、本番で50になってしまう形。

後者だっていうことは、聴けばわかるから。わかってますから。

と言ったもらったことは、ありがたいこと。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
消音、明日に消音の環境が手に入る。

消音とともに。
メトロノームに合わせた録音や、USBとかも。可能になる。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

トルコ行進曲 の曲。

譜読みを、一緒にしてもらい。指番号も、頼りきった。

原曲に近い? 最初の出だしとか、指番号は、そうみたい。

『だから、指番号は、今回、厳守 』 って。

レベルによっては、この写メの楽譜部分、初見でいける人もいらっしゃると思います。

で。私は、この楽譜、譜読み完成つっかえない、までの練習は。 泣きを入れたくなりそうだなf^_^;
なかなかヘビーな予感。

この時に、数カ所出てくる、五線譜🎼超えた加線の音符♪🎶は、ルビを振るのもあり。

最後の転調は、この範囲なら、色分けもあり。

なので。それらを駆使して、まずは、練習。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

ファイト〜。