>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

12回目🎹レッスン、その1

12回目🎹レッスン。

1つ前の記事

https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/08/06/164114

↑👆 に、かなりの本音を書いた。

練習風景が、フワフワしたものでなく。凄く意識するようになってきた。たかが趣味かもしれないけど。されど趣味だ。

なあなあ、ではなく。自己ベスト更新しよう(^^)⤴️ みたいな気持ちが生まれている。それが、どのくらいレッスン中の姿勢とか態度になってしまっているか?は、計りかねるけれども。

褒められた事は、嬉しい😆から記録しとこ。

曲の途中の小節から、ここから、もう一度。とかの指示出る場面あって。
あるいは、ペダルの指示が、真横で、先生の手のひらのタイミング通り、とか。
曲に、クレシェンドや、デクレッシェンドの記号や、スラーの切れ目、終わりの部分の弾き方に対して。
新たに書き込まれた直後に、弾き直しの指示とか出た場面。

「 言われた事を直ぐに実践できるのは、なかなか凄いです。 普通は、? 多くの人は? イヤ無理!とか、出来ないですよ!とかが、飛び交ってしまうことが多くあるけど。
言われた事、即座に、その場で、やり直しして」

想定外の褒め言葉だったので。

あ、ありがとうございます👍😊 としか言えなかったけども。
ますます頑張る💪って思えたから、感謝。


曲の解釈というのかな? クレシェンドや、デクレッシェンドや。この音からフォルテとか。

5小節目と。次のページの、4小節目の左手。

ほぼ同じ音符ばかりの中、ラストのシ の音が、かたやフラット記号ついてる。

ここが変わり目として。クレシェンド。作曲家が、同じ音符の羅列の中で、唯一 変更した音。
大切にとらえる。先生の捉え方を教えてもらって。

100人のピアノの先生がいたら。もしかしたら、100通りくらい曲の解釈って幅があるのかもしれないらしい?

現在。先生の解釈の捉え方の解説生中継。凄く有り難いと思ってる。
なるほど、こう解釈するんだ!とか。初めて知ること、
弾き方の注意点であったり。なんつーか、設計図というか。 生きた設計図に変わっていく、その生命の吹き込みかた、みたいなものを。


これって。すごくワクワクする。ぶっちゃっけ楽しい(^^)。

この場面に出会うためにも、 譜読みを完成させて、レッスンに臨みたい💪と、自然と思う。

だって楽しいから。自分だけでは知り得ない、思いつかない部分からの曲に対しての 考え方というか。


前回の11回目レッスン という記事の中で。
🐇うさぎ🐇 二兎を追う、と書いた。

妥協はイヤだ、とも書いた。クオリティ下げないでいきたい! のは、嘘じゃなく本音。

同時に、矛盾するかもしれないんだけど。
スイミングで言えば、30級からスタートして。早く1級になりたい!と願う。

悠々塾基礎編の次に、初級編 があり。入門編と合わせて3冊。
ヤマハの本だよ。音符♩も大きく、隙間スペースとってあるし。見やすいレイアウトだし、好き(^^)。
実は、私は知らない本だったんだけど。
体験する前日に〟
ピアノの神様が。

https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/07/08/053453


👆の記事に書いた通り。

で、ついさっき、3分前くらいに。まさに、偶然にこんな記事見つけた。
結構、お店の記事見てるつもりだったけど。まだまだ知らないバックナンバー記事とかあるんだな。






初日。悠々塾の教則本の事を、信念持って推薦してるという第1印象あったんだけど。
そのバックグラウンドを、3分前に改めて感じた😃


3冊目を完了した後に、どんな景色。どんな🎹生活にシフトしていくのか? 質問してみたくなったりもするけど。

せっかくだから。

ワクワクしながら。
先に回答聞かないようにする。

あと、調べついでに。ビティナ? という所の、ステップという、検定試験? みたいなのを発見した。
なんと、課題曲の中に。悠々塾の曲も複数含まれていた。

ヤマハグレードというのも。あれはグループレッスン受けている子供たちの試験かと思っていた。絶対音感みたいな。
そういうBコースもあれば。

大人から、みたいな、聴音とかない、弾くこと中心のグレード試験、
Aコースのヤマハグレード試験があるのも発見した。

こちらも、ヤマハ出版の悠々塾は、課題曲に含まれてる。

世の中面白い🤣システム色々あるんだねー。

島村楽器のユアステージ、とかを、どういうものなのか? ネットで見てたとき。
最初、課題曲とか、小学1.2年、とかから分かれていて。大人は、めちゃくちゃ難しいのが載ってた。
あれって、なんかのコンクールのページを見てしまったのかなあ?
とてもじゃないが、無理だな、と思ったのが第1印象。

その後、そこまでの上級者に限定されてるわけではなさそう、とは理解したけど。検定試験という訳でもなさそう。

なんか 話がとんだけど。



私は、現在。
11回目レッスン の記事

👇

https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/08/06/164114

👆

に書いた
2兎を追う🐇🐰🐇 ことが、目の前の課題だし。
本音だ。



題名とズレてしまうけど。

長くなってしまったので。

12回目レッスンの記事の続きは、
また後で書きます。📝