>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

11回目レッスン。主観じゃ駄目よ、客観でいこ。

11回目レッスン。
以前にも書いたけども、日程なんだけど。
S楽器のミュージックサロン🎹ピアノは。インストラクターさんの稼動時間内で、空きがあれば予約可能。
とても優れたシステムだと思うし。実際、助かっている。

順番を前後する。

この曲のラスト部分。rit リタルダンドの位置を少しずらして。もっと気持ち早めにrit にする。
それから、ラスト3音は。

演奏する本人が思っている以上に、ゆっくりカウントしないと。聴いてる人たちには、rit に聴こえない。
とのアドバイス

これを聞いた時、フィギュアの荒川静香選手が、足上げポーズをキープするのを、3秒以上が規定なんだけど。1.2.3と数えると、早すぎてしまう。
1アイスクリーム、2アイスクリーム、3アイスクリーム、 と心でカウントするそうだ。

それをとっさに思い出した。

そして、同時にもの凄く大切な事柄のアドバイスだったような気がする。

私が、わ、た、し、が。ritにしたかどうか。

ではなく。

rit に、聴こえたか? どうか? が

気にすべきポイント。

初回から2つ目の記事や、発表会の感想とかの記事の中に。 youtube載せてるけど。

私が今、この教室で触っているのと、本当に同じ楽器なのか?と思うくらいに。

どうやったら、音の粒とか、表現とか、響きとか、そういう風に出来るんだろう、ということを。
今日に限らず、 聞いてみたことは何度かある。

今日のレッスンは、その事に一局集中 で、進んでいき。

ぶっちゃけ、ムーンリバーという曲。
最初の頃の 両手合わないとかの、譜読み段階を、どうにかクリアして。レッスンに臨んだのだけど。
新たにつけたペダルまでは、上手くいかなかった。

音符弾けたら、合格もらっていた💮 悠々塾入門編の教本の時より。
1つの曲に対する、深め方が。求められる中身が濃くなった気がするんだ。

ただ、ペダルがまた、上手くいかなかったことについては。残念だけども。

ペダルは、きよしこの夜🌉を、バイブルにして練習続けていけば。ペダルの原理原則を大きく外してしまう事はないような気がするから。

ムーンリバー曲のペダルについては、必ず成功させる。うん。

矢印で言うと。
↩️ ⤴️と、上から下へと。3種類くらいを示してくれながら。
鍵盤とタッチ。これは、先生の鍵盤へのタッチとかを、感覚を、無理矢理に日本語にしてくれてる作業だから。
とても大変だと思うけど、ありがとうと思いながら。
なんとか、身につけて成長したい。

ペダルを中止して。ムーンリバー曲のレッスンは続く。

「今の部分、少し前の小節から、もう一度。」とかが、何度かあり。
その時、その時に言われた事を、マスターして弾き直しすべく集中。

自分だけの練習の時。音間違いとかすれば、やり直しする事あるけど。
それでも、なんとなく弾いて次々へ、という行動も多い。

楽譜の記号や、長さや、速さを、無視して進むつもりはないけど。
なんとなーく、この長さ、この速さ、みたいな甘さがあったなあと思う。

もしも、この曲が、アンサンブルや連弾だったらば。相手とつなぐのは、リズムやテンポや記号。
表現も大切だけど。
自分の世界に浸って、クネクネしてしまっては。
それで、テンポ遅れた、ズレた、速さ走ってしまう、とかでは。
それは、ただ、ひとりよがりの曲になってしまう。

わ、た、し、が、記号や速さやリズムを守ってるつもりかどうか? は。
極端なこと言えば、言い訳にしかならない。それは、主観だから。

ちゃんと、その記号や、速さや、リズムの通りに、聴こえたか? 伝わったか?
の、客観、を気にしてかないと。


今回、音符弾けたら♩🎵 少し気分良くなり、
メトロノーム止まったまま、弾いてた。

先生から、テンポ140くらいになっちゃってる、と言われるまで、ただ気分良く弾いてた。というか、音符間違えないように、少し小走りした感じかなあ。


1つの曲に対する意識や、考え方。

自分は、まだまだ足りないことだらけだなぁと。

悠々塾は、入門編と、基礎編と、初級編との、3冊ある。3冊完了したら、また新しい景色が見えるんじゃないかな、という期待がすごくある。もちろん3冊完了したらゴールお終い、とかのつもりは一切ないよ。

頑張って👍 いきたいし。

スイミングで言えば、30級からスタート? で、早く1級合格💮目指そう、みたいな意気込み。

受験生とかじゃないけど。これ3曲ずつ進めば、初級編完了して、新しい景色見るまでに、指折りしてみたくなるくらい本気。

でも、しかし、クオリティ低いまま、無理に丸つけてもらっての完了では、景色曇るよね? 😭

妥協? いらないな。うーん、それだけは嫌だ。

じゃ、高いクオリティ目指して、何ヶ月も曲を停滞?
うーん、それもツライよなぁ。

矛盾だらけか。

30級から1級に行くみたいに、3冊を、バッチリ👌👌👌 完了させたい。なぜなら、新しい景色が見えると思うから。

あぁ、、こういう演奏出来るようになりたい、と思うリスペクト出来る人に習えてるから。
技を盗むというか、真似び、から。
表現、音の粒、音色、近づきたい。

だから、1曲に対する姿勢とか、意識とか。考え方を、吸収していきたいし。
それって、自分の課題を本気でついてく、というか取り組むことでもあると思う。

3冊完了 & 1曲ごとのクオリティ下げないでのクリア。

2兎を追う🐇🐰🐇のだ。頑張れ👍あたし。


********

S楽器の本社?のブログに。ユアステージという
大きな舞台へと初出場される年配の男性の練習風景や、気持ちや様子が 3つくらいの記事に書かれている。シルクロードへの道 が🎹をやるテーマというのを拝見した時。世の中には、凄い壮大なテーマを持ちチャレンジされてらっしゃるんだなぁと。心から凄いと思う。この舞台に立つために、1つの曲を半年練習されてる、とかも。

現時点の私からみたら、1曲を半年本気で頑張るとか、気が遠くなるくらい凄いなと思う。
きっとまだ、そういう領域を、私は未経験。

発表会経験値ある全ての方々へ。

そもそも、舞台に立つ。そして弾ききる。

ブラボーだ。

どんな景色が見えるようになられるんだろう。


*******

譜読みを完成させていげば。
今まで、知り得なかった指摘や、新しい事、少しずつ知ること出来る。

そしたら、やっぱ楽しい(^^) んだ。

ちなみに譜読み完成までは。ほぼ、9回目レッスンの記事、の
https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/07/31/104212

通りかなぁ(^_^;)

シャープとフラットに対しての気持ちは。まだ変わらない。とりあえず、悠々塾基礎編 では。ラストから2番目の曲に、シャープ3個の曲。

うーん🧐🧐🧐。