>
にほんブログ村 にほんブログ村 やり直しピアノ
にほんブログ村

大人のピアノ再開組🎹

昔に初心者に近い初級で挫折したピアノ🎹。島村楽器ミュージックサロンのピアノで再開。

9回目レッスン。地道にという体験。

9回目レッスン。
1回あたり30分のレッスン時間。

8回目のレッスンで、先生と一緒に譜読み予習みたくさらった時。何をどうやればいいか、という一筋の光は見えたけど。
あまりにもリズムや、拍が取れず。音符どころか、リズムの取り方出来ずガチャガチャになっていた。

うん。お互いの本音では、この曲向かないな。無理だべ、という残念さが、暗雲立ち込めたんだよねー。

自信は、全くなかったけど。今日までの、練習時間の90%以上、この曲克服にかけてみた。

メトロノームをこの曲指定の100にして。流しっぱなしにした。

ちなみに、SEIKOのネジぐるぐる巻くタイプ。昔ながらのね。 だから、練習時間の途中何度も止まってしまい巻き直し。
あと、流しっぱなしにしようと思ったのは、先生がよくやる練習方法だって話を聞いたから。
良いものは1つでも、真似び、、したいって気持ち。

メトロノームに合わせて、片手のみを延々と繰り返し。

最後の小節のアルペジオ。どんな感じに聴くのか、イマイチわからなかったんだけど。

左手。『ドソ、2.3.4』 と音符と♫、付点2分音符の拍を口ずさみながら、メトロノームに合わせ。

③ 最初の2小節のみを。メトロノームに合わせ両手。口ずさみは、右手の音符♪ を 口にしてた。
『ドォドドド、シドォード』 って。

④ 2小節出来たら。次は1〜3小節。と、1小節ずつ増やした。

この時、、ペダルマークは、見ないふりしてスルー。
それどころじゃないのだ。拍がめちゃくちゃ、音符ヤバ、の状況からのスタートなのだ。


結論。何とか形になった時。良かった、良かった。まだピアノ🎹続けられる❗️って思った。

レッスンで、私が、弾いた直後の先生の台詞が物語ってるかも。

『正直、前回のレッスン時のちょとやってみた様子からして。リズムとか、拍とか。〇〇さん史上、最大の難所の曲かなぁと思ってました。
が、良かった!凄く出来るようになってます。びっくりしました。凄く良かったです。 ただし、』

表情からしても、お世辞じゃなく本音言ってくれてるって思ったし。

何より、私自身も、ある種の達成感あって、感動した心境。

①②③④ のやり方が、結局1番近道で救いになった、という経験したことは。いい経験出来たと思う。やれば出来た、という小さな小さな自信生まれた。


で。この曲。まだ合格💮してない。なぜならば、足‼︎があるからね。
1つは、simile〜 という記号。同様に、だけど。どこまでが、同様なのか? わかんなかった。
これ、レッスン直前に、解決。

ペダルは、まだまだ、だから。合格しないのは、当たり前だと思うし。
ただ、、とにかく地道にコツコツと、を実体験出来た事が、大きな収穫だったから。なんか清々しい。


地道にコツコツと、というのは。先生と、フルートの先生の座談会、という通信のバックナンバーを見る機会があり。 同じ小節を、100回繰り返し、とか。色々。
何年か前の通信だったみたいだけど。私は救われた。励まされた。

あのバックナンバー一覧リンク、とかを。ここの支店のブログのトップ記事に固定してもいいのじゃないか、と思ってしまうくらい。それにまた是非再開して欲しいと願ってる。

最初から誰もが秀才ではなくて。のだめカンタービレのドラマとかでもそうだけど。凄く楽譜と格闘した日々を経てなんだなぁ、と感じるフレーズが 。サロン通信とか、座談会通信にたくさんあった。

この曲で、ペダルもあったし。きよしこの夜、でもペダル課題 まだ続いている。

ホワイトボード使ってくれたり。先生も丁寧に分解して説明してくれたり。 そして究極の逆療法というか。
話ししていた流れから。動画撮影になった、私の、ではなく笑笑、先生がきよしこの夜🌉を、ゆっくり初級コースで弾いてくれて、そしてペダルも。

私のスマホ📱で撮影。 斜め後ろ横から、手と足。鍵盤とペダルのみ映ってる。

せっかくのお顔映らないですねー、とか冗談飛ばしながら

問題なかったら、掲載したいくらい、見事に見本映像なんだけども。残念ながら、
1つ前の記事にも書いたけど。個人撮影の動画の公開みたいなことは、入会規則の禁止事項にあったから。

きよしこの夜という、簡易的な曲。簡易な和音の構成で。
ペダル、真似び、から入ってみる。1曲限定になるうんぬん、とかは、後で考える事でいいような気がしてる。

お医者さんとかが、なんかの漫画だったかな? 指導医から、研修医に。
このレントゲンの病変を、見抜け❗️ と言われて、3日3晩 写真見つめ続けて。どうしても見つけられない、とヘトヘトになりギブアップした時。

衝撃の事実。 なんと健康な身体のレントゲン撮影結果 写真だった。

ただ、その後から。研修医の先生。小さな影とかにも気がつくようになる。

なぜならば、頭の中に、正しい、健康な身体の骨とか影? が 強く記憶されたから。

ペダル。

正しい形状記憶できたら、強いよな。

と、今、思っている。同じ曲。ペダルのタイミング、離す、踏み替え、を。真似び、チャレンジしてみる。


前日の発表会の感想とかでも盛り上がって。

楽しい音楽の時間。